郵便局ゴールデンウィークの営業、窓口は?ATM引出しは可能?
もうすぐゴールデンウィークですね。もう連休の予定は立てましたか?人によっては大型連休の方もいらっしゃるようですが、主婦業に休みはないので私は今年も通常営業です。
さて、ゴールデンウィーク中に旅行や帰省をする際に、荷物やお土産を宅配で送る方も多いと思いますが、そこで気になるのが郵便局で荷物を送る場合の営業時間。
●郵便局の窓口はGW中やっているの?
●期間中の配達、配送は?
●ゆうちょ銀行ATMは使える?
連休中の郵便局やゆうちょ銀行ATMの営業時間についてまとめてみました。
SPONSORED LINK
郵便局の窓口はGW中やっているの?
郵便局によって営業時間は異なります。
小さな郵便局は基本的に月~金曜日の平日9:00~17:00までの営業となります。ただ、支店のように大規模な集配局では土日も窓口が開いていて、9:00~15:00まで営業しているところもあります。
だいたい1つの自治体に1店舗はあります。渋谷郵便局など本当に大規模な支店になると、日曜日も営業していますが、非常に混雑しているので要注意です。
また、「ゆうゆう窓口」を設けている郵便局も、土日に窓口を開設しています。
「ゆうゆう窓口」とは、その郵便局の通常営業時間外に郵便業務をおこなう窓口のことで、ここからゆうパックや国際郵便物などの発送や、保管郵便物の受け取りをすることができます。
もちろん定型外の郵便物でも大丈夫です。
ただ、窓口スタッフは基本1人なうえに裏方の業務をしていて、用事の際は呼び鈴で呼んで対応してもらうというスタイルなので、時間帯によってはかなり混雑するので注意しましょう。
お近くの郵便局の営業時間、ゆうゆう窓口を探す場合は、以下のリンクからどうぞ。
期間中の配達、配送は?
毎年2月中旬頃にプレスリリースで「祝日等における郵便物等の配達」というお知らせが出ています。
例年通りであれば、今年も連休初日はすべての荷物の配送をおこない、以降の祝日も速達や書留ゆうパック、ポスパケット、ゆうメールなどの荷物は配達されます。
プレスリリースは以下のページで確認することができます。
プレスリリースで確認をして配達忘れなどを防ぎましょう。
SPONSORED LINK
ゆうちょ銀行ATMは使える?
こちらも毎年3月下旬頃に、ゆうちょ銀行からATMの稼働状況のお知らせが出ます。
また、その時々に応じた状況を確認することができますので、併せて確認しておくと良いでしょう。ゆうちょ銀行のお知らせは以下で確認できます。
【関連記事】
お盆に郵便局は営業してる?窓口配達について。ATMの振込は?
銀行のお盆休みの営業、窓口は開いてる?振込み、ATMはできる?
休日祝日の窓口(とくにゆうゆう窓口)はどこも混雑しているので、できればゴールデンウィーク前に荷物の発送を済ませておきたいところですが、もし連休中に郵便局から荷物を発送することがあれば、参考にしていただけると幸いです。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
京都で除夜の鐘をつける寺は?おすすめと予約方法。初詣に体験なら?
大晦日に、どこからともなく聞こえてくる鐘の音を聞きながら、今年も終わるんだなぁとしみじみ思うことあり
-
-
一人暮らしで必要なものは?チェックリストで初めての準備をしよう
一人暮らしって、初めての時は特にですが、ワクワクする反面不安もありませんか?なにが不安って、まずは必
-
-
彼氏のバレンタインプレゼント人気ランキング!大学生や高校生なら?
バレンタインが近づくと今年はどんなチョコにしようかとか、プレゼントは何にしようかって悩みますよね。特
-
-
ゴキブリ対策。エアコン侵入、バルサン駆除やグッズでマンション対策
暖かくなってくると、やってくる黒いアイツ。特に女性は苦手なんじゃないでしょうか?ゴキブリ。 &nb
-
-
花粉症と風邪の違い。風邪薬の併用は平気?鼻水など症状の見分け方
春は何だかウキウキ嬉しい気持ちになる人が多い季節ですが、花粉症の私にとっては憂鬱な季節。 &nbs
-
-
卒園式で着る着物はどんな色や柄が良いの?髪型を自分でする場合
卒園式、入園式は子供にとっても親にとっても、とても大事な行事の一つですよね。そういった式に出席する際
-
-
伏見稲荷大社の初詣2019年。混雑状況、混み具合は?
伏見稲荷大社とは、その名の通り「おいなりさま」の総本山!稲荷神社といえば、耳に馴染みのある神様ですよ
-
-
歓迎会の案内状の例文。新入社員、会社、新入生の案内メール
入社2年目・3年目を迎え、新入社員などの歓迎会の「幹事」を任せられた!なんて人も多いのではないでしょ
-
-
浴衣の着付け男性編。帯の結び方。兵児帯のアレンジを簡単に!
最近は少しずつですが、浴衣姿の男性を見かけることも多くなってきましたね。いろんなブランドが季節になる
-
-
年末の挨拶を英語で伝えよう!使えるあいさつの例文
今年も残すところ僅かとなってきました!年末になるにつれて今年の出来事を振り返ってみたら、新しい友人や