西宮神社の初詣2019。混雑時間と期間はいつまで?屋台の出店情報
初詣どこにしようかと迷っている人も多いと思います。基本的には、みさなん、地元の神社に行くことと思います。ですが、たまには足を延ばして遠くへ行ってみるのもいいですね。
そこで今回は、西宮神社の初詣について調べてみました。今回のトピックは、以下の通りとなります。
●西宮神社の初詣。アクセス方法と駐車場について
●初詣の営業時間。参拝はいつまで?期間について
●参拝人数と混雑状況の予測。人手が空くのは?
●西宮神社の初詣にはどんな屋台が出店しているの?
これを機に、みなさんも初詣の場所を考え直してみるのもいいかと思います。
SPONSORED LINK
西宮神社の初詣。アクセス方法と駐車場について
まず、アクセスについてです。電車の場合、阪神電鉄西宮駅えびす口より南へ徒歩5分となります。さらに、JRさくら夙川駅より徒歩8分でも着くようです。
駐車場についてですが、100台無料であるのですが、12月31日~1月3日、1月8日~11日は使用できません。
なにしろ、三が日だけで人の入りが、50万人を超えると言われており、9~11日の十日えびすにいたっては、100万人と言われているようです。こうしたことを鑑みて、公共交通機関の利用が必須であることは言うまでもないでしょう。
西宮神社の基本情報は下記を参考にしてみてください。
【西宮神社】
住所:兵庫県西宮市社家町1-17
電話:0798-33-0321
初詣の営業時間。参拝はいつまで?期間について
初詣の営業時間は9:00~17:00となっていますが、詳しくは公式HPを見てもらえれば良いと思います。
参拝はいつまで、という決まりはないようですが、営業時間外は当然だめですので、営業時間内であれば、いつでも良いということになります。
ただし、人の入りが多いのは、三が日と十日えびすということになります。期間としては、小正月までの参拝が望ましいと思います。また、この三が日や十日えびすにおいては、露店がおよそ300あまりはひしめきあっているようです。
参拝人数と混雑状況の予測。人手が空くのは?
参加人数と混雑状況についてですが、先ほどもすでに述べたように、延べ人数は、三が日の3日間で50万人、十日えびすの三日間では、100万人ということです。
人手が空くのは、このことを考慮すると、三が日がねらい目ということになります。
意外にも、初詣は混雑していません、というのが調べてみてわかったことです。
境内は、大変混雑が予想されるので、それなりの覚悟と時間に余裕を持って行くようにしましょう。
西宮神社の初詣にはどんな屋台が出店しているの?
屋台に関しては、行列のできる屋台がいくつもある、有名店が軒を連ねているようです。例えば、ベビーカステラを売っているお店だけで、何店舗も行列ができているようです。神戸のお店や、大阪のお店など様々あるようです。
また、300店舗以上もあるということですから、地方のローカルな食べ物を売っている屋台もあるようです。その例が、宮崎名物「肉巻きおにぎり」や、加山の「ひるぜん焼そば」などがその例です。
また、食べ物だけでなく、ゲーム系も多数存在しているみたいです。
そして、面白いものとして、えべっさんにあやかって米を売っているところや、ヒョウタンを売っているところなどもあるようですよ。
初詣でこれだけの規模のものは、そうそうありません。ですので、私も、時間に余裕があれば、是非、足を運びたいと思います。みなさんも今年度は足を運んでみてみましょう。
【関連記事】
こちらの記事では京都で初詣におすすめな神社を紹介しています。京都には多くのオススメ神社がありますが、中でも縁結びの神社にスポットをあててまとめていますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
婚約指輪の人気ランキング。エンゲージリングの人気ブランド
こんにちは。マリーです。女性にとってエンゲージリング、婚約指輪はとっても特別な物です。男性に頂くその
-
鶴岡八幡宮の初詣。2019年の混雑状況と空いてる時間帯
鎌倉のシンボルとされる鶴岡八幡宮。その歴史は、鎌倉幕府を開いた源頼朝公が、由比ヶ浜辺の八幡宮を現在の
-
じゃばらの花粉症の効果は?ジュースやサプリメントで対策しよう
花粉症で長年お悩みの方は、何かいいものはないか?常に色々な対策情報にアンテナを張っているかと思います
-
高尾山でハイキング!登山の服装と持ち物は?所要時間とコース
少し前に山ガールが流行し、登山がより身近になりましたよね。 都心から1時間ほどで行
-
茶臼山芝桜の見頃と開花状況2018。渋滞情報と混雑を回避する方法
お花見シーズン到来!!今年は、どこへお花見に出かけましょう?ソメイヨシノやしだれ桜も良いですが、私の
-
海にクラゲが出る時期はいつから?刺されたときの対処法と応急処置
海水浴やマリンスポーツが楽しみな夏!みなさんは今夏はどちらに遊びに行かれますか?どんなビーチに誰と、
-
鎌倉明月院のあじさい見頃。2018開花状況。混雑時期とアクセス法
じめじめと憂鬱な梅雨のシーズン、皆さんはどう過ごされますか?雨の日が続くと出かけるのも嫌になりますよ
-
長崎ランタンフェスティバル2019の点灯時間は?駐車場や宿泊ほか
冬の長崎といえば、ランタンフェスティバル!!およそ百万人の観光客を魅了する長崎の一大イベントです。今
-
紫外線アレルギーの症状とは?顔のかゆみの原因。対策と治療法
「紫外線アレルギー」という言葉をご存知でしょうか? 私の友人にも、これで悩まされている人がいます。
-
子供のクリスマスプレゼント女の子2018。小学1年から高学年向け
小学生の女の子のクリスマスプレゼントは何がいいのでしょうか? 1年生では、まだまだ