*

結婚式ご祝儀の相場。親族、いとこや兄弟。友人や上司、部下は?

結婚式のご祝儀額の相場って実際のところどうなの?という話はよく出てきますよね。私も働いていた時、同僚や友人の結婚式前にみんなと相談して包む額を決めていました。

 

こういうことは学校では教えてもらえないですしね。今日はそんなご祝儀の相場について、書いていきたいと思います。

 

●友人へのご祝儀はいくら包めばいいの?
●親族やいとこ、兄弟の場合は?
●会社の上司や部下へのご祝儀は?

 

SPONSORED LINK

 

友人へのご祝儀はいくら包めばいいの?

友人へのご祝儀は大多数の人が3万円を包みます。

 

ちなみに私の結婚式の時は、友人全員が3万円ずつ包んでくれていました。ただ、自分が先に結婚式を挙げていた場合は、その時にいただいたご祝儀の額でも金額が前後します。

 

自分の挙式の時に相手が2万円つつんでくれたのならば、こちらも2万円包んでもよいでしょう。

 

逆に5万円いただいたのなら、礼儀としてこちらも同額を包んだ方がよいです。

 

結婚式ご祝儀の相場は親族、いとこや兄弟。友人や上司、部下で変わります。

 

ただし、昔から2万円は偶数で割り切れてしまうため、縁起が悪いとされてきました。

 

したがって、もし2万円を包む場合は、1万円札2枚ではなく、1万円札1枚と5千円札2枚というようにお札の枚数を奇数にして包みましょう。

 

SPONSORED LINK

 

親族やいとこ、兄弟の場合は?

つきあいと自分の年齢にもよりますが、甥っ子や姪っ子の結婚式の場合は3万円~5万円、いとこの場合も3万円~5万円、兄弟の場合は5万円~を目安としましょう。

 

また、40代以降は、親族へのご祝儀に5万円以上包む方が増えてきます。

 

どれぐらい包んだらいいかわからない…という時は、一緒に出席する親族に聞いてみるといいでしょう。過去に同じ間柄でどれぐらい包んだかなどを教えてもらえるはずです。

 

また、自分がすでに結婚式を挙げている場合は、だいたい親族間のご祝儀額は統一されている傾向にあるので、親族が自分に包んでくれたご祝儀の額を参考にしてもよいでしょう。

 

wedding_giftmoney_02_001

 

会社の上司や部下へのご祝儀は?

おおよそですが、会社の上司は3万円~5万円、会社の同僚は3万円、会社の部下も3万円が目安とされています。

 

上司への3万円~5万円という金額の幅は、自分の年齢で変わってきます。

 

昔から「ご祝儀は月収の5%以下とするのがマナー」と言われているので、年齢が上がって収入が増えた(とみなされる)年代になったら、それ相応の額を包んだ方がよいでしょう。

 

ただし、だからといって無理に高い額を包むと、今後同じ間柄の人が結婚した場合に同程度の額を包まなければならず、自分の首を絞めることになってしまうので、

 

個人的な意見としては、自分の経済力で額を決めるのが一番だと思います。

 

wedding_giftmoney_02_002

 

いかがでしたでしょうか。地域や間柄によってご祝儀額というのは変わってくるものなので、一概にいくらがベストとは言えませんが、親族以外に包むご祝儀ならば、3万円というのが一番無難な額です。

 

【関連記事】

結婚式ご祝儀の書き方。中袋は?夫婦で出席する場合は連名か?

結婚式招待状の返信書き方。夫婦連名、横書き、欠席理由の場合

 

自分が結婚式を挙げるとわかるのですが、披露宴の招待客1人当たりにかかるお金が、料理代1万円~2万円、メインの引き出物がおよそ3千円~5千円程度、その他プチギフトやお花などいろいろ含むと、3万円というのは新郎新婦が赤字にならないギリギリの額なんですよね。

 

3万円ってなかなか痛い出費ですが、お祝いの気持ちを込めて気持ち良く包みましょう。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

花粉症の目薬で市販薬の選び方。コンタクトをしている際の注意点

つらい花粉症の季節。鼻の症状はもちろんですが、目のかゆみも辛いものですよね。病院で目薬を処方して貰う

記事を読む

お年玉の金額の相場はいくら?2019年の最新平均金額を公開

お正月、かつて子供だった頃。もらえるお年玉の合計を前年と比較して嬉しかったり落ち込んだり…。でも、や

記事を読む

2019年の初詣。東京のおすすめランキングと混雑状況

今年も残すところ、あとわずか。時間の経つのは本当に早いものですね!新年と聞いて思いつく事の一つに初詣

記事を読む

喪中に新年の挨拶メール。返事はどうする?喪中の相手への挨拶マナー

新年の挨拶は、きちんとしておきたいところですが、喪中の相手にはどのように挨拶すれば良いのでしょう?

記事を読む

恵方巻の正しい食べ方やルールとは?食べる時間帯はいつ?

節分の風習である「恵方巻」について。きちんとしたルールを実は知らない、という方は多いのではないでしょ

記事を読む

日本脳炎の予防接種。副作用の症状とリスクは?間隔と時期まとめ

2005年のニュースで、古いタイプの日本脳炎ワクチンによって重篤な副反応が出た可能性がある症例が紹介

記事を読む

バレンタインのメッセージで英語の例文。彼氏や上司、義理の文例は?

バレンタインデーといえば、女の子にとっては告白するチャンスですよね。私くらいの年齢になると、バレンタ

記事を読む

交通安全週間は罰金が2倍になる?取り締まりを回避するには?

「狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」などの交通安全スローガンを耳にしたことがある方も多いのではない

記事を読む

晴れの特異日一覧。東京や大阪、福岡なら?10月やこどもの日ほか

皆さんは、晴れの特異日って聞いたことがありますか?特異日は晴れだけじゃなく、雨の特異日もあるんですよ

記事を読む

パスポートの住所変更は必要?手続きはどこの窓口で行う?

この時期、引っ越し準備で大忙しの方も多いのではないでしょうか?   引っ越しの回数とと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑