*

2018夏のネイル。セルフで簡単にできる人気のデザインとは?

暑くなって夏らしいファッションが増えてきましたね。

ネイルも合わせて夏仕様にする人も多いのではないでしょうか。

2018年夏はどんなネイルがトレンドになるのでしょうか。気になるところですね。

 

そこで今回は、

●今年の夏のネイルのトレンド傾向は?
●夏におすすめの人気ネイルデザインは?
●自宅で簡単セルフ!楽天のネイルセット
●夏のネイルまとめ

 

といった内容で、詳しい情報をまとめていきたいと思います!

 

SPONSORED LINK

 

今年の夏のネイルのトレンド傾向は?

2018年夏のトレンドはどんなものがあるのでしょうか。ちなみに2018年のトレンドカラーは、”すみれ色”(UltraViolet)だそうですよ。

 

 

流行色を取り入れたネイルなど、2018年の夏ネイルのトレンド傾向を少しピックアップしてみたいと思います。

 

【バイカラー】

夏らしいトロピカルなお花と落ち着いたネイビーのバイカラーデザインは涼しげで大人っぽい夏を演出できそうです。今年はこの「バイカラー」が引き続き流行しそうです。


(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

 

【貝殻フレンチネイル】

貝殻の形にフレンチネイルするデザインです。これにストーンや貝殻モチーフを組み合わせたデザインが人気です。夏らしいネイルですよね。

trend_nail_summer_2015_012
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

【水滴フレンチネイル】

ビーチを表すような夏らしいネイルです。次にもご紹介する「逆フレンチ」は、涼しげな夏を演出するにはバツグンなデザインです。


(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

 

【マーブルシェルネイル(逆フレンチ)】

美しいシェルを表現した逆フレンチのマーブルシェルネイルです。涼しげで上品なので、職種によってはお仕事にも差し支えなさそうです。


(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

 

【大理石アート】

大理石アートも今年のトレンドカラー「ウルトラバイオレット」で涼しげに指先を演出。


(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

 

2018年夏はこんなネイルがトレンドのようです。

 

流行色が寒色のすみれ色ということもあり、取り入れることで夏らしい涼しげに見えるデザインが楽しめそうですね。また、少し大人びた夏が過ごせそうなネイルが多いです。

 

夏の定番ネイルといえば、ボーダーマリン柄タイダイ(大理石柄)ターコイズ貝殻モチーフグラデーションなどですが、こういったものとトレンドカラーを組み合わせて今年の夏ネイルを楽しみたいところです。

 

trend_nail_summer_2015_015

 

その他、ビビッドカラー×花柄リゾート(ヤシの木柄など)ブランドロゴ入りエスニックセーラー柄、押し花ネイルなどちょっと個性的な感じも人気のようです。

ファッションでまだまだ流行りのボタニカル柄デニム柄のネイルもかわいいですよ。

 

ちなみに私は爪周りを囲む、囲みネイルが好きです。ワンポイントで入れるとかわいいですよ。

 

trend_nail_summer_2015_002

 

夏におすすめの人気ネイルデザインは?

それでは、どういうデザインが人気なのでしょうか。いくつかおすすめデザインを紹介します。

 

trend_nail_summer_2015_001
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_003
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_004
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_005
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_006
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_008
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_009
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

trend_nail_summer_2015_007
(画像出典元:ホットペーパービューティー)

 

既にデザインされているネイルチップは、誰でも手軽にきれいなネイルが楽しめるところがいいですよね。

夏らしいものや自分の好みのもの、水着に合わせたデザインなど、選ぶことを存分に楽しむことが出来ると思います。

 

SPONSORED LINK

 

また、自分でデザインに挑戦してみよう!という方には、デザインを決めるヒントや参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

trend_nail_summer_2015_018

 

自宅で簡単セルフ!楽天のネイルセット

デザインを色々変えて楽しみたい、自分でやってみたい、手軽に安くすませたい、という方も多いかもしれませんね。

 

そんな人には手軽に使えるネイルセットが販売されています。

初心者に優しい説明書があったり、トライしやすいので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?いくつか紹介してみますね。

 

【スターターキットジェルネイル 超得盛 最大157点セット】

初心者も安心のセットです。今だけトップコートと新作カラージェル5個を選べるそうです。送料無料もうれしいですね。

甘皮カッターからジェル、固めるLEDライト、リムーバーまで、ネイルに必要なもの全て揃っています

 

 

 

【ジェルネイルハニーセットGOLDやり方DVD付】

こちらもネイルに必要なもの全て揃っていてたくさんの人が利用しています。やり方DVDもついていて初心者の方も安心です。

 

 

夏のネイルまとめ

いかがでしたでしょうか。

個人的にはドロップネイルがとても夏らしく涼しげで気に入っています。動画でやり方が紹介されているものもあります。

 

<ホイルネイル>

 

<サンドネイル>

 

<ドロップネイル>

 

 

<天然石ネイル>

 

デザインも美容系サイトにたくさんのっているので、好きなデザインを探してみてくださいね。

自分でちょっと取り入れてみたり、凝ったものは、ネイルサロンでしてもらうなど、色々楽しめるといいですね。

 

【関連記事】

水着の選び方と体型をカバーする方法とは?胸の大きさ。サイズと色

 

夏のネイルをバッチリキメて海やプールへ行く方も多いのではないでしょうか?

上記記事では、水着の選び方についてまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

ハロウィンで子供の衣装を手作りで!男の子やベビーに簡単作り方

もう日本にもすっかり定着したハロウィンですが、本場アメリカとは違って日本では大人も子供も楽しんでいる

記事を読む

ゴキブリ対策。エアコン侵入、バルサン駆除やグッズでマンション対策

暖かくなってくると、やってくる黒いアイツ。特に女性は苦手なんじゃないでしょうか?ゴキブリ。 &nb

記事を読む

お下がりのお礼の相場はいくら?ベビー用品、子供服をもらったら?

ママ友に先輩ママさんが居たりすると、子供服やらベビー用品なんかのお下がりを頂く事ありませんか?とって

記事を読む

幼稚園、小学校の謝恩会。挨拶で伝える言葉。スピーチの例文

3月の卒業シーズン、お子様の卒業式を無事終えた後は、謝恩会も開かれることと思います。  

記事を読む

冬至かぼちゃとゆず湯の由来。2018年はいつ?食べ物の風習の違い

一年のうちで、最も昼の時間が短い日を“冬至(とうじ)”と言います。   この冬至の日は

記事を読む

秩父夜祭2018の日程。花火の穴場スポットはどこ?ツアーの申し込み方法

日本全国には、実にさまざまな祭りが存在します。そしてその数は、何と10万とも30万ともいわれています

記事を読む

小学校の卒業式、ママのスーツ選び方。母に合うブランドは?

春の日差しが少し眩しくて、暖かい風が吹く今日この頃です。小学校の卒業式の季節ですね。  

記事を読む

送別会の挨拶で送られる側の例文。異動、転勤、退職の場合なら?

年度の変わり目が目前となる3月になってくると、人事異動で転勤や退職などで職場を離れる方もおられますよ

記事を読む

赤ちゃんの暑さ対策。夏の夜を快適にするグッズ。ベビーカーの対処

近年は大人でも夏の間に熱中症で倒れてしまった方がニュースで報道されていたりしますが、大人よりももっと

記事を読む

芝桜の育て方・増やし方。植える時期と正しい植え方とは?

暖かくなると沢山の花が咲くようになりますよね。そんな花の名所を巡る事ももちろん楽しいのですが、自分の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑