小松基地航空祭2018。混雑状況と駐車場。撮影ポイントおすすめ!
飛行場での祭りって意外に知らない人が多いと思います。私自身もこの、小松基地航空祭りを調べてみて、改めてわかったことが多いです。
私事ですが、小松空港というと、福井県に行く際のイメージを持ってしまいますが、そういった人も多いと思います。まぁ、石川・福井へのアクセス拠点にもなっているようですので。
では早速、みなさんに詳細をお伝えさせていただきます。薄っぺらな情報ですが、ご勘弁願います。以下、今回のトピックとなります。
●小松基地航空祭とは?日程とアクセス情報
●駐車場のおすすめ個所と混雑、渋滞状況は?
●撮影ポイントはどこ?見どころについて
●小松基地航空祭まとめ
これを機に、みなさんも航空祭に興味を持っていただけると幸いです。
SPONSORED LINK
小松基地航空祭とは?日程とアクセス情報
2018年の航空祭り「’18航空祭 in KOMATSU」は、
に開催予定となっており、基地開放時間は例年7:45~15:30で、今年も同時刻と告知されています。
昨年2017年は、台風18号の影響で残念ながら中止でしたので、今年も台風の時期の開催ではありますが、お出かけを予定されている方は、天候に恵まれて航空祭が楽しめることを祈りましょう!
アクセス方法は、一般道では、小松空港から車で5分、またはJR小松駅から車で10分となっています。また、北陸自動車道からは、小松ICから車で5分、もしくは片山津ICから車で15分となっているようです。
出典:航空自衛隊ホームページ
http://www.mod.go.jp/asdf/komatsu/map/index.html
駐車場のおすすめ個所と混雑、渋滞状況は?
周辺道路は毎年のように混んでいるそうです。航空祭を見学する方は「小松空港駐車場」は利用できないらしく、「航空祭臨時駐車場」の利用をすることになるみたいです。
航空祭当日は、小松空港駐車場を利用する際、搭乗券提示などで確認も行うので、安易な気持ちで空港駐車場を利用してはいけません。
なるべくなら公共交通機関を利用したほうが、空港利用の方にも迷惑にならずによさそうですね。
SPONSORED LINK
臨時駐車場からは、小松基地まで距離があるため、シャトルバスが出ているようですが、歩いて向かうのが賢明のようです。なんにしろ、最初から全部見たいのであればの話だそうですが。
おススメの駐車場は、どうやら小松市民病院らしいのですが、ちょっと気がひけるかもしれませんね。
臨時駐車場以外にも、有料駐車場が小松駅周辺にあるので、そちらを利用するのも手です。
撮影ポイントはどこ?見どころについて
航空祭では、地元第303飛行隊&第306飛行隊所属のF-15Jによる機動飛行展示や、小松救難隊のUH-60J&U-125Aによる捜索救難展示、F-2(岐阜基地 飛行開発実験団所属)によるデモフライトなどが行われる予定だそうです。
そして、ブルーインパルス(みなさんもご存知のオリンピックなどで、輪を描いたりする飛行機などのこと)の飛行展示も毎年行われているようです。
見どころは何といっても、このブルーインパルスのアクロバット飛行に他ならないでしょう。これは、体験したことのない私でも、絶対にそう思いますし、読者のみなさんもそう感じるはずです。
おススメの撮影ポイントは小松空港送迎デッキのようです。基地が一望できるのは魅力的でしょう。
小松基地航空祭まとめ
飛行機関連に疎い私ですが、この小松基地航空祭はかなりの有名なイベントであり、毎年10万人以上が足を運ぶそうです。ですので、今後、行く機会があれば、是非行ってみようと思います。
かなり迫力あるようですし、空港からアクセスしやすいのが、みんなが訪れるゆえんだそうです。では、次回もお楽しみに。
【関連記事】
川越祭り2018日程と交通規制。山車のルートと時間。雨天の時は?
こちらの記事でも秋祭りで人気の「川越祭り」について2015年の情報をまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
冬休みの期間2018-2019。公立の小学校や中学校。高校はいつから?
もうすぐやってくる冬休み。里帰りや旅行の計画をたてるのに、いつからいつまで休みなのかは気になるところ
-
-
晴れの特異日一覧。東京や大阪、福岡なら?10月やこどもの日ほか
皆さんは、晴れの特異日って聞いたことがありますか?特異日は晴れだけじゃなく、雨の特異日もあるんですよ
-
-
青森ねぶた祭り2018。宿泊で穴場ホテル3選。座敷席おすすめは?
夏の東北最大の祭りと言っても過言ではない「青森のねぶた祭り」。 奈良時代に中国から
-
-
喪中はがきを出す範囲。年賀状はどこまで?親族の範囲と期間
朝晩かなり冷え込んできましたね。大切な方を今年亡くされた皆様には、淋しさもひとしおですね。心よりお悔
-
-
絵馬の書き方。恋愛、合格祈願、健康、結婚、安産、子宝の場合
お寺や神社の境内に小さな板がたくさんぶらさがっているのを見かけたことはありますか?そう、絵馬ですね。
-
-
羊山公園芝桜2018開花状況。見頃はいつ?駐車場と渋滞回避ルート
お花見のシーズンは、なんだかとても心がワクワクします♪桜には300以上の品種があるそうです!私が好き
-
-
明治神宮の初詣。2019年の混雑状況と回避する方法とは?
皆様、どこに初詣行くか決めましたか?おなじみの地元の神社?それとも旅行先で?やっぱり一年の始まりです
-
-
成人式お祝いプレゼント。男性、女性、彼氏・彼女が喜ぶ品は?
成人式のプレゼントで悩まれた経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 少し
-
-
大阪の初詣デートおすすめ神社。恋人と楽しくお参りしよう!
今年も残すところ、あとわずかですね。新年に恋人と初詣に行きたいと考えている方も多いのではないでしょう
-
-
恵方巻きの方角2019。誰がどのように決めるのか知ってる?
恵方巻きを買ったけれど、正しい食べ方がわからない!どっちの方角を向いて食べるのがいいの!?という方が