*

クリスマスイルミネーション東京おすすめランキング!穴場スポットも

クリスマスも近づき、街もライトアップで灯りがともり、街全体が明るさを増しているこの頃だと感じています。そんな中、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

今日は、このクリスマス時期から始まる、クリスマスイルミネーションについて調べてみました。

 

東京に限定して調べてみましたが、東京だけでない魅力的なところもありますので、そちらは、みなさんがご自身でお調べになってもらえたらと思います。では早速、本日のトピックです。

 

●東京のクリスマスイルミネーション人気ランキング2015
●カップルにおすすめ!穴場のスポットはここ!
●クリスマスイルミネーション東京まとめ

 

これを機に、みなさんもイルミネーションの中で、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

SPONSORED LINK

 

東京のクリスマスイルミネーション人気ランキング

まず、言わずと知れた東京クリスマスイルミネーションと言えば、丸の内仲通り周辺です。百万を超す電球の装飾は圧巻というべきもので、見るものを魅了します。是非一度、足を運んでいただきたい場所です。

 

クリスマスのイルミネーションで東京のおすすめと穴場スポットです。

 

開催期間も11月~2月ですので、時間があれば、是非行ってみてください。詳しい場所は、以下です。

 

住所:東京都千代田区丸の内1丁目~3丁目、有楽町1丁目

アクセス:JR有楽町駅もしくはJR東京駅から丸の内仲通りへ徒歩で

 

 

 

次は、表参道(ケヤキ並木)です。神宮前のケヤキの木を見事にライトアップするもので、距離も1kmにも及ぶため、見ごたえは十分です。

 

ただし、開催期間はおよそ一カ月と短めですので、見逃さないようにしてもらいたいと思います。詳しい場所は、以下です。

 

住所:東京都渋谷区神宮前

アクセス:明治神宮前から青山通り(およそ1㎞)

 

 

 

続いて、こちら。多摩センターイルミネーション。

 

なぜここを紹介したかというと、昨年はキティにも会える場所だったからです。サンリオピューロランド周辺ならではのイベントです。キティ好きにはたまらないですね。詳しい住所は以下になります。

 

住所:東京都多摩市落合1丁目

アクセス:京王多摩センター駅下車徒歩3分ほど

 

 

 

まだまだ、いきますよ~。続いて、東京ミッドタウンイルミネーション。

 

こちら、電飾の数は10万と、丸の内ケヤキと比較すると劣りますが、それでも六本木の中心を彩るにはもってこいですね。また、クリスマス市も楽しみの一つで、毎年のように開催されている様子です。是非、私自身も訪れてみたい場所です。

 

xmas_tokyo_002

 

ただ、見物客も多く、王道中の王道にかわりはないですね。詳しい場所は以下になります。

 

住所:東京都港区赤坂9丁目7-1

アクセス:都営大江戸線六本木駅8番出口直結

 

 

 

最後にこちら。恵比寿ガーデンプレイスです。

 

こちらは、昨年、20周年を記念し、さらにバカラ250周年を記念して、バカラのシャンデリアがお目見えした様子。今年も何かを期待させてくれる予感です。

 

ガーデン全体が、ライトアップされるのもとても幻想的と言えるようです。詳しい場所は、以下になります。

 

住所:東京都渋谷区恵比寿4-20

アクセス:JR恵比寿駅東口から「恵比寿スカイウォーク」徒歩5分

 

4b61f1abf9dc0de8de295dfce35b218f_s

 

カップルにおすすめ!穴場のスポットはここ!

最近は、東京スカイツリーに集客を奪われ、意外な穴場となっているのが東京タワー。

 

毎年違ったテーマをもとにイルミネーションやライトアップがほどこされるらしいのですが、スカイツリーのほうばかりに目が向きがちだからこそ、東京タワーは穴場のスポットとして紹介しておきたいです。

 

SPONSORED LINK

 

以下が住所やアクセスになります。東京タワーの中も楽しめるようなので、カップルの人たちは是非、外だけでなく中も楽しんでみては

 

住所:東京都港区芝公園4-2-8

アクセス:大江戸線赤羽駅から徒歩5分

 

 

 

つづきまして、錦糸町アルカタワーズをご紹介。

 

若者がそれほど目を向けない穴場スポットです。錦糸町アルカタワーズはスカイツリーも近くにあるため、こちらも集客はスカイツリーのほうへ向いてしまうため、穴場スポットとなります。

 

 

 

どうやら、街全体が暖かい光に包み込まれるような感覚があるみたいです。住所等は下記を参考に。

 

住所:東京都墨田区錦糸町

アクセス:JR総武線錦糸町駅北口アルカイースト~アルカウエストまで

 

 

401ca1a38d991303f272223e63786ba3_s

クリスマスイルミネーション東京まとめ

調べてみてわかったことは、東京近郊のイルミネーションは様々な場所が点在しており、どこに行けばいいのか迷ってしまうということでしょう。

 

私自身も、イルミネーションは東京ではなく、地方(例えば、栃木県足利市のフラワーパークなど)で楽しみます。都会と違い、町全体が明るくないからこそ、イルミネーションが余計に映えるわけです。藤の木のライトアップなんかは、感動しましたね。

 

【関連記事】

クリスマスは教会でミサ!東京や横浜。大阪や名古屋で礼拝おすすめ

 

いずれにせよ、東京近郊でイルミネーションを楽しみたいのなら、ここだと決め込まず、ふらふらと散歩しながら、楽しむのも風流かもしれません。みなさんも、今年のイルミネーションを楽しみましょう。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

お下がりのお礼の相場はいくら?ベビー用品、子供服をもらったら?

ママ友に先輩ママさんが居たりすると、子供服やらベビー用品なんかのお下がりを頂く事ありませんか?とって

記事を読む

小学校の卒業式の服装。女の子にはどんなスーツや髪型がいいの?

段々、春の日差しが暖かくなってきた頃、一つの節目を迎える時期がきます。そう、卒業シーズンです! &

記事を読む

キャンプ料理おすすめメニュー!簡単な初心者向け。子供が喜ぶ品

梅雨が明けたら、いよいよアウトドアの季節の到来ですね。アウトドアの中でも不動の人気なのがキャンプ。

記事を読む

お墓参りの花はどんな種類がいい?値段の目安。マナーと選び方

春と秋は、お彼岸の季節ですね。普段はなかなかお墓参りに行く機会がない方も多いかと思います。行きたくて

記事を読む

七五三のお祝い金額の相場。姪や甥へ。祖父母や兄弟同時の場合

七歳、五歳、三歳になると、子供の成長を祝う日本の伝統的な年中行事「七五三」のお祝いを考える時期になり

記事を読む

お年賀の時期はいつまで?年賀状との違いと意味。渡し方のマナーは?

新年も明け、新しい年の始まりですね。旧暦では、春なので迎春なんて言葉もよく目にします。  

記事を読む

節分の豆まき。正しいやり方と作法。マンションで豆まきするなら?

節分の豆まきはご家庭でなさっていますか?   季節の節目の行事です。お子さんやご高齢の

記事を読む

交通安全週間は罰金が2倍になる?取り締まりを回避するには?

「狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」などの交通安全スローガンを耳にしたことがある方も多いのではない

記事を読む

文化祭の出し物で面白い企画は?ステージや教室別。高校で人気

高校の文化祭、みなさんはどんな思い出がありますか?大変だけど、中学校に比べて自由度が高い分、楽しい思

記事を読む

確定申告の医療費控除の期間2019。期限を過ぎた場合の還付金は?

サラリーマンの方は、自分にはあまり関係が無いと思いがちな確定申告ですよね。でも、会社でしてくれる年末

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑