*

川越祭り2018日程と交通規制。山車のルートと時間は?雨天の時

夏休みも終わり、祭りも一区切りと思いきや、まだまだお祭りムードは続きます。

 

そこで今回は、川越祭りについて取り上げてみようと思います。時期外れだと思うかもしれませんが、案外、秋祭りも多いのでこの機会にみなさんもいろいろと調べてみてはいかがでしょうか?

 

以下が今回のトピックです。

●川越祭り2018年の日程。アクセス方法は?
●駐車場はある?交通規制について
●山車の数・巡行ルートと見どころ。時間はいつから?
●雨天の場合の山車は中止?決行?

 

それでは早速、川越祭りについて、詳細をお伝えします。

 

SPONSORED LINK

 

川越祭り2018年の日程。アクセス方法は?

小江戸の別名を持つ川越市は、あまりにも有名ですね。戦災を免れた為、歴史的な町並みや寺社仏閣などが多数残っていることで、町を挙げてアピールしています。

 

さて、そんな川越市の今年(2018年)の川越祭りは、

2018年10月20日(土)・21日(日)

の2日間開催予定と告知があります。

 

アクセス方法は、電車の場合と車の場合の以下になります。

 

【電車の場合】

大宮から:JR川越線で約20分 川越駅下車

池袋から:東武東上線急行で約30分 川越駅下車

新宿から:JR埼京線(新宿駅)快速で約50分 川越駅下車;西武新宿線(西武新宿駅)特急で約45分 本川越駅下車

横浜から:東急東横線で約78分 川越駅下車

 

【車の場合】

東京方面から

関越自動車道で練馬I.C.~川越I.C. 21.2km

国道254号で池袋~川越 32km

首都高速与野I.C.~川越 15km

 

八王子方面から

中央自動車道八王子I.C.~八王子JCT~鶴ヶ島JCT~川越I.C. 56.9km

中央自動車道八王子I.C.~八王子JCT~川島I.C. 58km

 

kawagoe_festival_2015_001

 

駐車場はある?交通規制について

祭り当日は、交通規制がかかるため、公共交通機関を利用するといいみたいです。もちろん、駐車場も近場にはありますが、大変な混雑が予想されます。

 

SPONSORED LINK

 

仮に車でお越しになる場合は、多少は離れた場所(例えば、熊谷など主要な埼玉の駅周辺を利用)に駐車し、電車を利用するのがいいと思われます。

 

kawagoe_festival_2015_002
(画像出典元:川越祭り公式サイト)

 

山車の数・巡行ルートと見どころ。時間はいつから?

さて、川越祭りの最大に見どころはなんと言っても、山車に他なりません。

 

山車の数は、全29台で基本的には県指定有形民俗文化財・市指定有形民俗文化財・川越市登録歴史文化伝承山車の文化財の他、各町が所有するものだそうです。

 

本家である、江戸の山車を超えたものとなっているのは、まさに見る人を圧巻させてくれるものですね。

 

 

午後2時ごろからの市役所前に晴れ姿をお披露目するために各町内の山車が市役所前を巡行するそうで、絢爛豪華な祭礼絵巻を再現する江戸系川越型山車の揃い曳きは、川越まつりの一番の特徴みたいです。

 

巡行ルートを参考にするよりは、市役所前からのスタートを楽しむのが一番よさそうですね。

 

 

雨天の場合の山車は中止?決行?

雨天決行ですので、出囃子などをしている人とかは正直寒いですよね。時期的に、傘をささずに濡れたままの状態で見学するのは、厳しいと思います

 

山車も川越まつりの目玉ですので、よほどの悪天候でなければ、問題ないようです。

 

その他、詳しい情報は、開催日程が近づけば続々と更新されると思いますので、川越まつり公式サイトの方もチェックしてみてくださいね。

 

kawagoe_festival_2015_003

 

ここまでで、川越まつりを大雑把に紹介させていただきましたが、祭りの魅力はもっとあるようです。

 

ですので、みなさんも実際に祭りに足を運んで、川越祭りの魅力を感じて欲しいと思います。私も、今年の川越祭りは参加する予定ですので、みなさん楽しみましょう。

 

【関連記事】

小松基地航空祭2018。混雑状況と駐車場。撮影ポイントおすすめ!

 

上記記事では「小松基地航空祭」の2018年の情報についてまとめていますので、気になる方は是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

結婚式の余興ランキング!ダンスから歌、クイズまで。おもしろネタ

結婚式の余興を頼まれた時、一体何をすればいいの??と頭を悩ませた事はないですか?結婚式の余興と聞いて

記事を読む

ハロウィンとは?時期はいつ?由来と起源。子ども向けに説明なら

みなさん、ハロウィンというとどういったイメージをお持ちでしょうか? 魔女・黒ネコ・かぼちゃ・トリッ

記事を読む

昭和記念公園花火2018。穴場のよく見える場所は?場所取りのコツ

夏の花火。遠くに行くのもいいけれど、都心に近いところで見られるイベントはないのかなぁ~。と思って、探

記事を読む

成人式でスーツの着こなし。男性、女性のおしゃれな着方

成人式で初めてスーツを着用するという方もいるのではないでしょうか?   男性はもちろん

記事を読む

サマーランドの持ち物リスト。混雑予想と状況は?場所取り攻略法

アトラクション「デカスラ」でも話題沸騰中、日本最大級のプールをもつ東京サマーランド。「絶景」というナ

記事を読む

羽子板市2019。時間は何時まで?値段はいくらから?価格の相場

最近、若い女性のなかで歌舞伎がブームになっているとか?   浅草寺境内で毎年行われる羽

記事を読む

神宮花火大会の穴場スポット2018。明治公園の場所取りの時間は?

東京三大花火大会というのをご存知でしょうか?隅田川花火大会、東京湾大華火祭、そしてもう一つが今回ご紹

記事を読む

喪中の方へお年賀。のしの書き方は?名前で夫婦の場合や短冊の位置

こんにちは。本日はお年賀の番外編とでもいうべく、喪中の方へのお年賀などについて調べてみました。 &

記事を読む

運動会お弁当のおかず。前日仕込み準備できる簡単メニューとは?

この時期になると、小学校では運動会が催されますね。 運動会といえば、何といっても、子どもたちの競技

記事を読む

お年賀の時期はいつまで?年賀状との違いと意味。渡し方のマナーは?

新年も明け、新しい年の始まりですね。旧暦では、春なので迎春なんて言葉もよく目にします。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑