バレンタインのメッセージで英語の例文。彼氏や上司、義理の文例は?
バレンタインデーといえば、女の子にとっては告白するチャンスですよね。私くらいの年齢になると、バレンタインデーはチョコレートを準備しなきゃいけない日ってくらいの感じになってしまいます。
勤めていた時は、義理チョコの準備が大変でした。でもせっかく贈るなら、ちょっとした感謝の言葉や素敵なメッセージを添えたいですよね。
そこで、バレンタインデーのチョコに添えたい英語の一言メッセージを紹介します。
●プレゼントに添えたい英語メッセージ。彼氏への例文
●上司や職場の方向けメッセージ。感謝を伝えるには?
●義理チョコと一緒に送るなら?一言や英文
●英語のバレンタインメッセージまとめ
このテーマでお届けします。
SPONSORED LINK
プレゼントに添えたい英語メッセージ。彼氏への例文
彼氏へ手作りチョコレートや、高級チョコレートを準備される方も多いですよね。そんなチョコレートと一緒に、メッセージカードも添えてみませんか?
彼氏への英語メッセージ例文
英語のメッセージも添えて、素敵なバレンタインデーにしましょう。以下が例文です。フリー素材を使ってわたしが作ったメッセージカードと一緒にご紹介!(カードはクリックで拡大します)
普段は照れくさくて言えないような言葉でも、英語でのメッセージなら気軽に伝えられそうではありませんか?
これってどういう意味?って彼氏に聞かれたら、恥ずかしくて答えられないかもしれません。そんな時は帰ってから自分で調べてもらって、彼氏には家で照れてもらいましょう!笑
上司や職場の方向けメッセージ。感謝を伝えるには?
上司や職場の方にバレンタインデーにチョコレートを贈ることで、日頃の感謝の気持ちを伝えられますよね。
普段は気難しい上司でも、バレンタインデーだけは内心ドキドキしているかもしれませんもんね。
上司や職場の方向けの英語メッセージ例文です。
バレンタインデーおめでとう!
ハッピーバレンタインは、日本では挨拶代わりみたいなものですね。
あなたと仕事が出来て光栄です。
いつもいろいろとありがとうございます。
日頃の感謝を込めて。
SPONSORED LINK
英語が得意ではない上司や職場の方には、上記にプラスして日本語のメッセージでも伝えるといいでしょう。
義理チョコと一緒に送るなら?一言や英文
最近は義理チョコだけじゃなくて、友チョコなんかも一般的になっていますよね。そんな、義理チョコや友チョコにも英語のメッセージを添えてみましょう。
バレンタインデーおめでとう!
困った時のハッピーバレンタインですね。
いつもありがとう!
これからもよろしくお願いします。
いつもお疲れ様です。どうぞ召し上がって下さい。
義理チョコだって、やっぱり一言メッセージを添えて渡せば、あなたの好感度もアップすること間違いなしです。
でも、義理チョコで勘違いされては困ったことになりかねません・・・。くれぐれも、勘違いされるようなメッセージにならないように注意して下さいね。
英語のバレンタインメッセージまとめ
バレンタインデーにチョコレートと一緒にメッセージを贈ることで、愛する気持ちや日頃の感謝の気持ちを伝えることができます。
彼氏へ贈るチョコレートには、普段恥ずかしくて言えないようなことも英語のメッセージなら伝えられますから、短い言葉でもあなたの気持ちが伝わるようなメッセージを選びましょう。
上司や職場の方などを含めた義理チョコは、感謝を伝えること。義理チョコですよって渡されても、男の人は心のどこかで期待してしまっているものですからね。
私は旦那さんがまだ彼氏だった頃、毎年バレンタインデーは手作りチョコやケーキを贈っていました。1月初めくらいから今年は何にしようかな~なんて考えて、今思えばとっても頑張っていました。
ありがちな話しですが、結婚してからはバレンタインデーのチョコレートは、ギリギリになってからスーパーで買ってくるようになっちゃいましたね~。
せっかくなので、次のバレンタインデーはちょっと張り切って手作りしてみようかと思ってます。感謝の気持ちを込めた英語のメッセージカードも一緒に添えたいと思います。
【関連記事】
バレンタインデートスポット東京。彼を誘うならどこ?告白におすすめ
東京で2月14日に行きたいおすすめスポットを紹介しています。素敵なバレンタインデーにして下さいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
キャンプ道具の必需品リスト。おすすめ便利グッズ。一人の場合は?
知り合いの年上男性に一人キャンプが趣味の人がいます。釣った魚を焼いて食べたり、自然の中で時間も忘れて
-
-
初詣にお参りしたい京都の縁結び神社。恋愛力を上げるお寺は?
今年もあとわずかですね。初詣にどこへ行くかもう決まりましたか?良縁成就を祈願するなら、何と言っても京
-
-
北野天満宮のアクセス。京都駅からバスなら?周辺ランチとお守り効果
みなさんは、北野天満宮をご存知でしょうか? 『「北野天満宮は、菅原道真公をご祭神と
-
-
池上梅園の開花状況は?2019年の見ごろとアクセス情報
梅の季節がやって来ました。関東にお住まいの皆さん、都内の梅の名所、ご存知でしょうか?大田区には区の花
-
-
海外旅行の持ち物リストと便利グッズ!初めてのハワイは?女性編
GW、夏休みと連休がだんだん近くなってなってきましたね。長いお休みは、海外旅行もできますし、本当に楽
-
-
シクラメンの育て方。手入れと植え替えの仕方。休眠のポイント
クリスマスのプレゼントや贈り物に最適のシクラメンは、冬の季節に人気の花ですね。ほんのりピンクに色づい
-
-
避難勧告と避難指示の違い。避難命令の時は?特別警報とは?
地震、台風、長雨による土砂災害など日本各地で毎年のように起きている自然災害ですが、いざ身近で起こった
-
-
お風呂換気扇の掃除方法。シロッコファンの外し方からカビ取りまで。
寒くなってきますと、お掃除がだんだん辛くなってきませんか?特に、水回りとか冬場のお風呂掃除ちょっと苦
-
-
箱根の紅葉2018年の見ごろ時期は?名所の混雑状況の回避方法
箱根は魅力いっぱいの誰もが知る観光スポットですね。都心からの交通の便も良く、温泉・観光地として高い人
-
-
童謡鯉のぼりの歌詞で2番、3番を教えて!歌の意味や由来とは?
桜の季節も終わり、初夏が近づいてくると目に入ってくるのが、大空を泳いでいる鯉のぼり。今回は、 &n