ディズニーのハロウィン2018。全身仮装の期間と混雑状況は?
秋と言えば、最近ではハロウィンが一大イベントの一つともなってきていますね。
ディズニーでは毎年のようにイベントが開催されておりますので、みなさんにも馴染みあるものだと思います。
そこで今回は、ディズニーのハロウィンに関して調査してみました。
ちなみに、記事のタイトルでは「ハロウィン」と表記していますが、ディズニーのイベントでfは、「ハロウィーン」の表記だそうです。
以下、今回の見出しになります。
●全身仮装できる期間はいつからいつまで?
●仮装のルールや注意点。更衣室はあるの?
●イベント中の混雑状況と攻略法は?
●ディズニーハロウィンの仮装。通販おすすめ衣装
ディズニー好きにはたまらない一大イベントの一つですね。是非、みなさん参考にしてください。
SPONSORED LINK
全身仮装できる期間はいつからいつまで?
まずは、全身仮装できる期間についてです。
東京ディズニーランド(以下TDL)と東京ディズニーシー(以下TDS)の2018年ディズニー・ハロウィーンは、
に開催されます。
期間は同じですが、2つのパークではそれぞれ異なるハロウィーンが開催され、TDSでは人気アトラクションの1つ「タワー・オブ・テラー」がハロウィーン期間限定のスペシャルバージョンで楽しめるようですよ!
さて、仮装できる期間ですが、昨年は20周年ということで期間中全日仮装ができましたが、今年も期間前日から仮装ができるようです!
期間が長いので、是非仮装して楽しみたいものですね!
仮装のルールや注意点。更衣室はあるの?
仮装のルールや注意点についてまとめておきたいと思います。
ディズニーキャラクターに仮装しましょう
- ディズニー映画・番組(実写も含む)・ゲームに登場するディズニーキャラクター
- TDL、TDSに登場するディズニーキャラクター(アトラクションも含む)
- TDL、TDSでのパレードやショーなどのエンターテイメントプログラムに出演するダンサーや出演者(過去実施分も含む)
過度なメイクや危険なアイテムはNG!
- お面やゴムマスク、特殊シールなどで顔が分からなくなる仮装はNG!
- 肌の色と違う色で顔を塗る、血や傷跡を描く、ひげを付けるなどの仮装メイクでは入園できません。普段外を歩いているくらいのメイクが基準です。
露出が多い服装や全身タイツはNG!
- 肩ひものないもの、おなかの露出などはNG!基準はファミリーが安心して楽しめる、パークの雰囲気を乱さないものです。
- 水着や下着・全身タイツはNG!
- 裾をひきずってしまうような長いドレスや装飾(ヴェールなど)も危険なのでNGです。
マナーを守りましょう!
- できる限りご自宅や宿泊先のホテルで着替えやメイクをしてから行きましょう。
- 公共の施設、パーク内外のレストルームおよび、多機能レストルーム、コインロッカーなどを使用しての着替えやメイクはやめましょう。
- 通行の妨げとなる団体での行動や場所の占拠などの、他人に迷惑になる行為はやめましょう。
- 他人を撮影する際は、相手の了解を得た上で行いましょう。また、他人が写りこむこともありますので、周りに配慮するようにしましょう。
SPONSORED LINK
仮装については、以下の公式サイトにも詳しく記載されています。不安であれば直接インフォメーションに問い合わせをしてみるのもいいかもしれません。
更衣室についてですが、あるのですが、オープン1時間前から使用可能なようです。
ただし、当日は込み合うことが必至なので、あらかじめ仮装をしてから行かれるほうが良いと思われます。
ルールとして禁止されているわけではなく、むしろ推薦されているといった感じのようです。
イベント中の混雑状況と攻略法は?
さて、イベント期間中はだれでもわかる通り、混雑は避けられません。
ただし、イベント期間初期にかけては、世間ではハロウィンムードではないため、それほどの混雑が予想されていませんから、開催の一週間を目安に出かけてみるのもいいかもしれません。
そしてねらい目は、平日がベストのようですが、これまた、当日TDLかTDSに行ってみないことにはわからないようです。
攻略法とは言わないまでも、待ち時間を過ごすためには、雰囲気を楽しむのもいいですし、見知らぬ人と仮装の写真を撮り合ったりするのもおススメな気がします。
また、ディズニーホテルに泊まれば早めに入園できるので、こちらを利用する方もいるようです。
ディズニーハロウィンの仮装。通販おすすめ衣装
最後に、ディズニーハロウィンの仮装について、通販(楽天市場)でおススメの衣装を、私個人的な意見でいくつか紹介させていただきますね。
ミッキーなどの王道ではなく、まずはこちらはどうでしょうか?
ミニーの人気も高いので意外にいいかもしれませんが、年齢層は若い感じになってしまうかもしれませんね。またこちらの衣装は、お値段もそれほど高くないのでおススメです。
続いて、アナ雪のエルサ風のこちらも値段もお安く、いい感じだと思います。人気も衰えることなくおススメですよね。
![]() コスプレ コスチューム妖精 プリンセス |
最後に、ドナルドの衣装であるこちらを紹介します。
こちらは、ただ単純に私がドナルド好きということだけで取り上げましたが、モコモコ感もありおススメです。
以上、3つほど取り上げて紹介させていただきましたが、参考にしていただければと思います。
こうして色々と知らべてみると、ハロウィンのディズニーは色々と規制もあり、混雑なども避けられないのが現実なのがよくわかりました。
ですが、夢の国には、そんなことも忘れさせてくれるものがあると思います。みなさんも是非、ハロウィンのイベントに参加して楽しんでみてはいかがですか?
【関連記事】
ハロウィンネイルアート2018!簡単セルフやり方とシールデザイン
こちらの記事では簡単に出来るハロウィンのネイルアートを紹介していますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
敬老の日のメッセージ文例。お祝いの言葉をカードで!英語の文例も
今年の敬老の日はいつかご存じですか。 9月15日だった敬老の日は、2003年から9月の第3月曜日と
-
-
浅草寺の初詣時間2019。参拝時間。混雑する時間帯は?
浅草寺といえば、言わずと知れた観光の名スポット。雷門が有名ですね。浅草寺は、東京都内最古のお寺です。
-
-
昭和記念公園イルミネーション2018の混雑状況は?点灯時間と期間
寒い時期になると、いたるところでイルミネーションが楽しめますね。全国各地でたくさんのイルミネーション
-
-
東京大神宮の初詣2019年。混雑状況と待ち時間は?
縁結びで有名な東京大神宮。2019年は絶対に相手を見つけたい、または今のお相手との縁をもっともっと深
-
-
銀閣寺までのアクセス。バスの時間は?駐車場と周辺ランチ情報
金閣寺は、テレビや写真で見る機会も多いと思いますが、銀閣寺のことはご存知ですか? 金閣寺が
-
-
仙台光のぺージェント2018。点灯時間と期間。周辺で食事なら?
今年2018年で33回目となる仙台光のぺージェントは仙台の冬の風物詩となっています。全国あちこちにイ
-
-
博多祇園山笠2018。追い山ならしのコースと所要時間は?
暑い七月の九州をもっと暑く楽しむなら、博多祇園山笠です。起源は諸説ありますが、鎌倉時代、博多に疫病が
-
-
立冬の意味とは?2018年はいつ?食べ物と風習。時候の挨拶の例
「きょうは立冬です。各地の表情をお伝えします」などと、秋も深まってくるころ「越冬する鳥たち」や「お正
-
-
大阪天神祭花火の穴場スポット2018。日程や場所までの地元体験談
今回は、例年開かれていて、日本三大祭りの一つである天神祭花火大会について詳しく調べていこうと思います
-
-
祇園祭の山鉾巡行2018。日程と時間。見どころとコースを見る穴場
京都三大祭、日本三大祭、日本三大曳山祭、日本三大山車祭など、様々な三大祭の1つに数えられている京都の