ハロウィンネイルアート2018!簡単セルフやり方とシールデザイン
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?この時期になると、街中ではハロウィンムードが漂ってきますね。
ちょっと前までは、日本ではあまりメジャーではなかったハロウィンですが、今や10月になるとお店自体がハロウィンにあやかっているようです。
また、ネイルを施すことも主流となっていることから、今回は、ハロウィンのネイルアートについて取り上げてみたいと思います。
●簡単ハロウィンネイル。3Dの作り方
●ディズニーのネイルデザインのやり方
●その他のおすすめハロウィンネイル
●ネイルシールを通販で!楽天おすすめ
今回の記事を参考に、みなさんもネイルアートに挑戦してみたくなること間違いなし!?
SPONSORED LINK
簡単ハロウィンネイル。3Dの作り方
まずは、ネイルアートについてですが、私自身もまったくの初心者で、どんなことから始めるのか全くの素人です。そして、3Dアートともなると、ちょっと面倒なようです。
アクリルで3Dパーツを作るのにはプロでも難しいようです。だったら、代替えはないものかと調べてみると、あるではありませんか。
ジェルで作る3Dパーツは素人でも簡単に作れてやり直しも出来るらしいとのこと。
100均でも買えるアクリルパウダーとジェルを混ぜて、ハロウィンネイルに欠かせない「かぼちゃ」などのパーツが作れるようです。
作ったパーツはマニキュアの上でもジェルでも使えるらしいですよ。一石二鳥ですね。
作り方についてですが、アルミシートの上に、アクリルパウダーとジェルを混ぜ、筆で作りたいパーツを描いていきます。
表面が少し固まったら、その上に、絵柄などを描いていくという要領で行うのですが、一気に乾かすのはよくないようです。また、中は少し固まりにくいので気をつけましょう。
と、これだけで?と思うかもしれませんが、単純にこれだけで作れるようです。ボリューム感(3Dっぽさ)がでていれば、ひときわ目立ちますよ。
ディズニーのネイルデザインのやり方
ディズニーデザインは人気間違いなしで、なおかつ定番かもしれませんね。特にディズニーランドが20周年を迎える今年は、毎年開催のディズニー・ハロウィーンの仮装期間が全日だったりするので、ディズニーのネイルデザインは特に注目です!ただ、作るのが難しいそうと思っていつ人も大勢いるはず。
ところが調べてみると、意外にもとっても簡単にできてしまう!その方法をご紹介します。
SPONSORED LINK
まず、ディズニーのキャラ全体を描こうと思っている人は、そういったイメージは捨てましょう。ディズニーチックな感じを出すための絵柄を描けばいいのです。
例えば、ミッキーとミニーの印象を思い浮かべてください。赤と白のドット柄ですよね?
そうです、赤と白のドット柄を描くだけで、十分ディズニーを連想できます。
そこに、ミニーだったら、黒のリボンをあしらってみたりするといいでしですよね。また、ミッキーだったら、丸を三つポンポンポンと描けば完成です。
字数の都合上、あまり紹介できませんが、こんな感じでやってみると、みんな大好きディズニーのネイルが完成します。以下のYoutube動画を参考にしてみてくださいね。
その他のおすすめハロウィンネイル
ここで悩むのが、おススメのハロウィンネイルです。
記事のトップにも紹介した、かぼちゃ(ジャック・オー・ランタン)は定番中の定番で、自分で描くのもそれほど難しくないと思います。
そこで、ここでは、その他のおススメを紹介させていただきます。
白色のマニュキアを塗った後、赤のマニュキアをつまようじなどの細いもので、線などをクロスさせて描くと「血」のイメージが出てくるようですね。
また、十字架のネイルもそれほど難しくないと個人的には思います。お化けネイルなどは、白をベースに、その上に黒と白の目などを入れると仕上がります。
みなさんも自分で色々と試してみてはいかがでしょうか?
ネイルシールを通販で!楽天おすすめ
最後に、ネイルシールの私自身のおススメを紹介したいと思います。
今回はハロウィンという時期もあって、ハロウィン関連に限定してご紹介いたします。楽天市場で見つけたものをピックアップしておきますので、参考になさってくださいね。
まずは、値段も手ごろなこちらがおススメです。
こちらのショップにはバリエーションも豊富で、読者のみなさんも選ぶのに選びきれないかもしれませんね。
![]() ネイルシール |
続いて、こちらです。
これは、小さいシールで、自分の好みにカスタマイズできるところがいいですよ。
![]() ハロウィン ネイルシール カボチャドクロ♪ハロウィン 仮装 衣装 変装グッズ コスプレ ネイルシール ネイル 爪 |
最後に、こちらです。
これは、お値段が少しはりますが、写真のような感じが出ているので、リアル感を出すにはうってつけです。
![]() Sha-Nail Pro(写ネイルプロ) ハロウィンナイトA 【メール便160円対応】(halloween2) |
以上、3つほど紹介させていただきました。みなさんもいろいろと検索して探されてみてはいかがでしょうか。
今回は、ハロウィンにネイルアートを組み合わせたものでしたが、いかがでしたでしょうか?
私もこれを機に、セルフネイルアートに挑戦してみようと思いますので、やったことのない人も、是非トライしてみてくださいね。
【関連記事】
ハロウィンの仮装で人気なのは?可愛いコスプレやおもしろ衣装など。
ハロウィンの仮装。大人の男性と女性。カップル向けの簡単コスプレ
素敵なネイルアートが完成したら、衣装もバッチリ決めましょう!
上記記事では、ハロウィンの衣装についてまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
卒園式で着る着物はどんな色や柄が良いの?髪型を自分でする場合
卒園式、入園式は子供にとっても親にとっても、とても大事な行事の一つですよね。そういった式に出席する際
-
-
保育園や幼稚園の運動会の挨拶例。PTAと保護者で開会と閉会文例
我が子の運動会。保育園や幼稚園でどんな風に過ごしているか垣間見れる絶好の機会ですよね。  
-
-
キャンプ料理おすすめメニュー!簡単な初心者向け。子供が喜ぶ品
梅雨が明けたら、いよいよアウトドアの季節の到来ですね。アウトドアの中でも不動の人気なのがキャンプ。
-
-
節分の由来。豆まきの意味とは?子供向けに簡単に伝えるなら?
今年も節分が近づいています。 長い冬が明け、春の訪れの予兆を思う「立春」。 &n
-
-
クリスマスカードのメッセージ。英語で彼氏や彼女へ贈る英文の文例
日本人はあまりクリスマスカードを贈るという習慣はないように個人的に思います。宗教的な意味合いがそれほ
-
-
七五三で親の服装。父親は?スーツとネクタイの色。礼服で良い?
七五三では普段は着られない着物や洋服を着られるので、お子さんも楽しみにしているのではないでしょうか。
-
-
青森ねぶた祭り2018。宿泊で穴場ホテル3選。座敷席おすすめは?
夏の東北最大の祭りと言っても過言ではない「青森のねぶた祭り」。 奈良時代に中国から
-
-
結婚式の余興ランキング!ダンスから歌、クイズまで。おもしろネタ
結婚式の余興を頼まれた時、一体何をすればいいの??と頭を悩ませた事はないですか?結婚式の余興と聞いて
-
-
七五三のお参りの時間帯。仏滅の日はまずい?普段着でお参りは?
我が子の大事なイベント、七五三。毎年11月15日と日にちが決まっていますが、写真の早撮りなどに気を取
-
-
年賀状の一言添え書き文例。上司や会社。取引先向けのビジネス例文
パソコンや携帯電話などのメールやLINEの普及で、年賀状を書く人も年々減少傾向にあるようですが、メー