英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう
卒業のシーズンですね。いろんな場面でメッセージを書く機会があると思います。もちろん、普通に「卒業おめでとう!」と書いても良いけれど、何か気の利いいた言葉でメッセージを伝えられたら素敵だと思いませんか?
ここでは、卒業シーンで使える英語の一言メッセージをまとめました。
●「卒業おめでとう」英語で伝えると?
●英語で使える卒業メッセージの一言
●英語で伝える名言、格言まとめ
こんな内容でお届けします。
SPONSORED LINK
「卒業おめでとう」英語で伝えると?
●一般的な表現
・Congratulations on your graduation.
・My warmest wishes on your graduation.
メッセージカードなどに良く使われる表現です。
正○:Congratulations on
と、「s」を忘れてしまう間違いが多いので気をつけましょう。
Congratulations on getting into ○○.(学校名)
●少しくだけた表現
メッセージカードのスペースなどが狭い時にはこちらが便利です。
・Congratulations!! You’ve made it!!
・Happy Graduation!
●丁寧な表現
For something special on your graduation day.
I would like to congratulate you on your graduations!
●先輩への感謝の言葉
Thank you for your helping during this 3 years.
I will never forget your advice and help.
Although I’m sad that I won’t be able to see you,I expect your future activity.
I would like to express the gratitude to you from the bottom of my heart.
メッセージカードなどにさらりと英語のメッセージが書けるとカッコイイですよね!ただし、くれぐれもスペルミスの無いよう気をつけましょうね。
英語で使える卒業メッセージの一言
卒業する相手の心に響くような、素敵な英語の一言メッセージを集めました。
Happy Graduation and the best for your future!!
・The best wishes for your future!!
・We know it will be a bright one!
SPONSORED LINK
May this day be another beginning to many more successful ones ahead!
Please let this be the start toward the fulfillment of your dreams for the future.
「輝かしい未来」や「夢に向かって」などは素敵な言葉ですが、日本語だとちょっと改まった感じがしすぎて使い難いですね。
でも、英語表記ならさらりと伝える事ができますし、おしゃれな感じがして好印象です。メールやメッセージカードの最後の一文に付け加えると良いでしょう
英語で伝える名言、格言まとめ
卒業という特別な日に、偉人達の名言や格言はすっと心に染みるものです。
●有名な「マザー・テレサ」の言葉
神は私たちに成功を望んではいない。ただ、挑戦することを望んでいる。
新しい環境に挑戦する卒業生に贈る言葉に最適ですね。
●アメリカの女性テレビ司会者であり女優でもある「オプラ・ウィンフリー」の言葉
あなたにとって最も大きな冒険は、あなたの夢に生きること。
●アメリカ系アメリカ人公民権運動の指導者「マーチン・ルーサー・キング・ジュニア」の言葉
私には夢がある!
授業で彼のスピーチを聞いたのを覚えている人も多いのでは?
訳してしまうと、「私には夢がある」という意味ですが、その一言に彼の想いのすべてが要約されているような力強い言葉です。これから様々な困難に出会うであろう、若い人達への応援メッセージとして最適ですね。
●みんな大好き、ディズニーランドの創始者である「ウォルト・ディズニー」の言葉
I only hope that we don’t lose sight of one thing that it was all started by a mouse.
夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。
いつだって忘れないでほしい、すべて一匹のねずみから始まったということを。
戦争や経営難、ライバル会社からの嫌がらせと、大変な苦労の末に一匹のキャラクターを生み出したウォルト・ディズニーの成功を知らない人はいませんよね。
いかがだったでしょうか?最近はメールが主流なので、手書きの文字でメッセージを送る機会が格段に少なくなっていますよね。それだけに、文字の上手い・下手は別にして受け取る側はとても嬉しいものです。
【関連記事】
小学校の卒業メッセージ文例。親からの贈る言葉。一言メッセージ
ぜひ、相手へのお祝いと感謝の気持を、直筆の文字で伝えて下さいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
知恩院の除夜の鐘で並ぶ時間は?混雑と待ち時間。試し撞き2018
皆さん、京都にある知恩院ってご存知ですか?桜や紅葉の名所としても有名ですが、除夜の鐘もとても有名です
-
-
貴船神社へのアクセス。鞍馬寺からの所要時間は?ランチおすすめ
皆さんは京都にある貴船神社のことをご存知ですか?市内中心部から少しはずれた所にありますが、パワースポ
-
-
送別会の締めの挨拶を頼まれたら?締めの言葉と例文
3月は年度の変わり目ということもあり、人事異動や転勤、退職などで会社を去る方がいらっしゃるかと思いま
-
-
お下がりのお礼の相場はいくら?ベビー用品、子供服をもらったら?
ママ友に先輩ママさんが居たりすると、子供服やらベビー用品なんかのお下がりを頂く事ありませんか?とって
-
-
高尾山で見る初日の出2019年。 混雑状況、駐車場は?
山からみる初日の出って、特別な感じがして良いですよね~。山、そして初日の出といえば、富士山!と思う方
-
-
富士芝桜まつり2018。見頃と開花状況は?渋滞と駐車場の混雑情報
日本の春の風情である、桜のお花見。ソメイヨシノやシダレザクラなどが日本の代表的な桜ですが、広大な地面
-
-
クリスマスデート東京プラン!昼から行くスポットとイルミネーション
東京都内でクリスマスデートをすることになったら、みなさんはどんな所に行きたくなりますか。ショッピング
-
-
雛人形の飾り方。関西と関東で並べ方の違いはなぜ?
3月3日はひな祭り。ひな祭りに雛人形を飾るご家庭もあるのではないでしょうか。この雛人形、どんな風に飾
-
-
関東のキャンプ場おすすめは?川遊びや温泉、コテージで楽しもう!
アウトドアの楽しい季節がやってきました。私も子供の頃キャンプに行って、川で泳いだ思い出があります。
-
-
産休の期間はどれくらい?いつからとるか?公務員と入社後の場合
仕事をしている女性が妊娠を考えた時に気になるのは、一体いつ頃から産休をとることが出来るのか?というこ