*

英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう

卒業のシーズンですね。いろんな場面でメッセージを書く機会があると思います。もちろん、普通に「卒業おめでとう!」と書いても良いけれど、何か気の利いいた言葉でメッセージを伝えられたら素敵だと思いませんか?

 

ここでは、卒業シーンで使える英語の一言メッセージをまとめました。

 

●「卒業おめでとう」英語で伝えると?
●英語で使える卒業メッセージの一言
●英語で伝える名言、格言まとめ

こんな内容でお届けします。

 

SPONSORED LINK

 

「卒業おめでとう」英語で伝えると?

●一般的な表現

ご卒業、おめでとうございます。


Congratulations on your graduation.
My warmest wishes on your graduation.

メッセージカードなどに良く使われる表現です。

 

誤×:Congratulation on
正○:Congratulations on

と、「s」を忘れてしまう間違いが多いので気をつけましょう。

 

○○への入学おめでとう。


Congratulations on getting into ○○.(学校名)

 

英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう

 

 

●少しくだけた表現

メッセージカードのスペースなどが狭い時にはこちらが便利です。

おめでとう!やったね!


Congratulations!! You’ve made it!!
Happy Graduation!

 

english_message_004

 

 

●丁寧な表現

卒業に際し心を込めておくります。


For something special on your graduation day.

 

貴方の卒業を心より祝福します!


I would like to congratulate you on your graduations!

 

english_message_003

 

 

●先輩への感謝の言葉

3年間、お世話になりました。


Thank you for your helping during this 3 years.

 

ご指導頂いた事、忘れません。


I will never forget your advice and help.

 

会えなくなるのは寂しいですが、今後のご活躍に期待しています。


Although I’m sad that I won’t be able to see you,I expect your future activity.

 

心の底から感謝の気持ちを伝えます。


I would like to express the gratitude to you from the bottom of my heart.

 

メッセージカードなどにさらりと英語のメッセージが書けるとカッコイイですよね!ただし、くれぐれもスペルミスの無いよう気をつけましょうね。

 

英語で卒業メッセージを贈ってみましょう。とても喜ばれますよ。

 

英語で使える卒業メッセージの一言

卒業する相手の心に響くような、素敵な英語の一言メッセージを集めました。

卒業おめでとう、そしてあなたの将来に幸あることを祈ります!


Happy Graduation and the best for your future!!

 

貴方の未来に幸あれ!! 輝かしい未来を確信しています。


The best wishes for your future!!
We know it will be a bright one!

 

SPONSORED LINK

 

この日が、貴方の将来の成功への第一歩となりますように!


May this day be another beginning to many more successful ones ahead!

 

これからも、に向かって進んでいってください。


Please let this be the start toward the fulfillment of your dreams for the future.

 

輝かしい未来」や「夢に向かって」などは素敵な言葉ですが、日本語だとちょっと改まった感じがしすぎて使い難いですね。

 

 でも、英語表記ならさらりと伝える事ができますし、おしゃれな感じがして好印象です。メールやメッセージカードの最後の一文に付け加えると良いでしょう

 

1

 

英語で伝える名言、格言まとめ

卒業という特別な日に、偉人達の名言や格言はすっと心に染みるものです。

 

●有名な「マザー・テレサ」の言葉

God doesn’t require us to succeed; he only requires that you try.


神は私たちに成功を望んではいない。ただ、挑戦することを望んでいる。

新しい環境に挑戦する卒業生に贈る言葉に最適ですね。

 

english_message_005

 

●アメリカの女性テレビ司会者であり女優でもある「オプラ・ウィンフリー」の言葉

The biggest adventure you can take is to live the life of your dreams.


あなたにとって最も大きな冒険は、あなたの夢に生きること。

 

english_message_006

 

●アメリカ系アメリカ人公民権運動の指導者「マーチン・ルーサー・キング・ジュニア」の言葉

I have a Dream!


私には夢がある! 

授業で彼のスピーチを聞いたのを覚えている人も多いのでは?

 

訳してしまうと、「私には夢がある」という意味ですが、その一言に彼の想いのすべてが要約されているような力強い言葉です。これから様々な困難に出会うであろう、若い人達への応援メッセージとして最適ですね。

 

english_message_007

 

●みんな大好き、ディズニーランドの創始者である「ウォルト・ディズニー」の言葉

All our dreams can come true,if we have the courage to pursue them.
I only hope that we don’t lose sight of one thing that it was all started by a mouse.


夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。
いつだって忘れないでほしい、すべて一匹のねずみから始まったということを。

 

戦争や経営難、ライバル会社からの嫌がらせと、大変な苦労の末に一匹のキャラクターを生み出したウォルト・ディズニーの成功を知らない人はいませんよね。

 

english_message_008

 

いかがだったでしょうか?最近はメールが主流なので、手書きの文字でメッセージを送る機会が格段に少なくなっていますよね。それだけに、文字の上手い・下手は別にして受け取る側はとても嬉しいものです。

 

【関連記事】

小学校の卒業メッセージ文例。親からの贈る言葉。一言メッセージ

 

ぜひ、相手へのお祝いと感謝の気持を、直筆の文字で伝えて下さいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

猪名川花火大会2018。穴場スポットはここ!場所と時間。駐車場は?

さて夏真っ盛り、遊び気分真っ盛りの季節ですね。夏といえば花火!今回は、第70回猪名川花火大会2018

記事を読む

昭和の日の由来とは?いつから始まった?みどりの日との違い

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなってきて春の気配を感じるようになってきました。計画的な

記事を読む

ハロウィンの仮装の衣装は通販が安い!ゾンビやディズニーが格安

ハロウィンというと、最近仮装パーティーや仮装パレードなどで盛り上がるイベントが増えてきましたよね。

記事を読む

一人暮らしおすすめペットは?猫、うさぎ、ハムスターは飼いやすい?

一人暮らしにも慣れてきた頃、誰もいないお家に帰るのはちょっとさみしい。もし、家に帰った時に誰かがいて

記事を読む

花粉症とお酒の関係。飲酒で悪化の原因とアルコールの影響とは?

花粉症の季節!一般的に春先からの陽気の良い時期に花粉症に悩まされる方が多いと思いますが、この時期は送

記事を読む

忘年会の乾杯で挨拶を頼まれた時は?例文はこれ!

一年もあと少し。段々日が暮れるのが早くなって、そろそろ忘年会の時期になってきました。忘年会、単に参加

記事を読む

東京の縁結び神社で有名?妖精が棲む恋愛運がUPする場所

恋愛に力を授けてくれる神社。パートナーの居る方も、絶賛募集中という方も、恋愛運UPなんて聞いたらじっ

記事を読む

結婚式の受付お礼プレゼント。品物は失礼にあたる?おすすめ品は?

結婚式の受付を頼まれてくれたお友達に、お礼を渡したい。一般的にはお金なのかも知れないけど、友達にお金

記事を読む

赤ちゃんの鼻づまり原因は? 新生児で夜中、眠れないときの解消法

赤ちゃんの鼻がつまっていて、常にフガフガと呼吸が苦しそうだと心配になりますよね。特に鼻づまりのせいで

記事を読む

クリスマスケーキ人気おすすめランキング2018。東京・大阪有名店

クリスマスと言えば、やっぱりケーキ!最近はコンビニやスーパーでも買えますね。私は毎年ケーキのことを忘

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑