七五三の初穂料の相場はいくら?のし袋の書き方。新札と渡し方について
いよいよ七五三を間近に控え、子どもの着物や撮影の準備もバッチリ。あとは当日を迎えるのみという方も、神社へ納める「初穂料」の準備はいかがでしょうか?
初めてのわが子の七五三はいろいろと戸惑いますよね。
「初穂料」とは何?どうやって渡すの?のし袋の表書きは何と書けば良いの?いくら包むの?
今回は、
●七五三の初穂料とは? 相場はいくら?
●兄弟の場合。神社で違うの?
●のし袋の書き方。表書きと裏について
●初穂料は新札を包む?渡し方は?
「初穂料」を初めて耳にした方も安心です。今年、お子さんが七五三を迎えるご家庭は、是非参考にしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
七五三の初穂料とは?
七五三の「初穂料(はつほりょう)」は、地域や神社によっては「玉串料(たまくしりょう)」とも言います。
この「初穂料」とは、七五三に限らずお宮参りや安産祈願など、神社に祈祷(きとう)や祝詞(のりと)の謝礼として支払う金銭です。
もともとは、神仏にその年の最初にとれた米や作物を“初穂”として奉納していたそうです。初穂料とは、このお供えする作物の代わりとしてお供えする金銭です。
では、七五三の「初穂料」は、いったいいくら納めれば良いのでしょう?
相場はいくら?兄弟の場合。神社で違うの?
初穂料を神社に納める時は、のし袋に入れます。赤と白の蝶結びののし袋を使いましょう。
納める金額の相場は、地域や神社によって若干違いがありますが、5,000~10,000円が目安です。
初穂料の金額は「お気持ちで」の神社もありますが、あらかじめ金額が決められている神社もありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
SPONSORED LINK
また、兄弟や姉妹で同じ年に七五三を迎える場合は、1人に1つののし袋が基本の為、のし袋は2つ必要です。
ただし、神社によっては2人以上の場合の初穂料を設定しているところもありますので、その場合は1つののし袋にその金額を包むと良いでしょう。
のし袋の書き方。表書きと裏について
初穂料ののし袋の書き方は、まず表側の上半分に「御初穂料」、下半分に七五三を迎えるお子さんの「名前」をフルネームで書きます。
この時に間違えて、親の名前を書かないよう気をつけましょうね。
神社では、祝詞(のりと)の申込書と初穂料の表書きの名前を照らし合わせる為、表書きは子供の名前を書く必要があります。
のし袋の「中袋」にも書き方があります。
中袋の表面には、包んだ金額を「金 ○○円」と書きます。裏面には、住所とお子さんの名前を書きます。
中袋の表に書く金額の数字は、壱、弐、参などの大字(だいじ)を使います。
一万円包む場合は「壱萬円」、五千円包む場合は「伍千円(又は伍仟円)」と書きます。
普通の漢数字でももちろん受け取ってくれますが、せっかくの機会ですので大字で書かれてみてはいかがでしょうか。
初穂料は新札を包む?渡し方は?
初穂料に包むお札は、もちろんおめでたいことですから新札が望ましいと言えますが、必ずしも新札でなければいけないということではありません。
シワや折れ曲がりが著しくひどくなければ、気にしなくて大丈夫です。
新札がなく、どうしてもお札のシワが気になるならば、アイロンを低温で使用してお札のシワや折れ曲がりを伸ばしておくと良いですね。
どちらにせよシワのないお札で気持ち良く感謝の気持ちをお供えしたいですね。
初穂料を渡すタイミングは、神社に着いてから祈祷の受付をおこなう「社務所」で申込書を記入し、その用紙とともに初穂料を渡します。
いかがでしたでしょうか。
初穂料についての疑問も解決できたのではないかと思います。
無事に初穂料を納めたあとは、神社の神主さんや巫女さんが祈祷の流れを説明してくれます。
全ての準備を万端に済ませ、家族の思い出に残る七五三を楽しんでくださいね。
【関連記事】
こちらの記事では七五三のお祝い金額の相場についてまとめていますので、気になる方は合わせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
文化の日とは?11月3日の由来と意味を子どもに説明するなら?
11月3日は「文化の日」です。ここで1つの疑問が浮かびます。「文化の日」とは、一体何をする日なのでし
-
花粉症対策でステロイド注射の副作用とは?妊娠中の女性や男性の影響
花粉症って本当にツライですよね。私はスギやマツっていうメジャーな花粉症じゃなく、イネ科なんです。です
-
浅草の七福神めぐり地図。楽しく巡って御朱印をいただこう!
浅草七福神は、東京都台東区・荒川区にある9寺社に祀られている七福神の巡礼札所のことを指しています。そ
-
正月太りを解消する!今すぐダイエットに効く食事・運動・ストレッチ
みなさん、楽しいお正月休みを過ごされた事と思います。楽しい年末年始を過ごした後、ふと気が付くと体が重
-
川越祭り2018日程と交通規制。山車のルートと時間は?雨天の時
夏休みも終わり、祭りも一区切りと思いきや、まだまだお祭りムードは続きます。 そこで
-
夏フェスの服装。男女ファッションコーデ!おすすめ靴と屋外の格好
いよいよ夏本番ですね。海やプールもいいけど、夏といえば夏フェスだ!というあなたに、夏フェスのファッシ
-
初詣で行きたい東京の神社。デートプランとおすすめコース
初詣にデートの約束をしているけれど、東京でどこの神社に行くべきか悩んでいるという方もいらっしゃるので
-
室外機の掃除方法。洗浄スプレーで洗浄の仕方。エアコンの効果向上
エアコンのフィルターは掃除もしやすいので、定期的にお掃除されている方が多いのではないかと思いますが、
-
花粉症の目薬で市販薬の選び方。コンタクトをしている際の注意点
つらい花粉症の季節。鼻の症状はもちろんですが、目のかゆみも辛いものですよね。病院で目薬を処方して貰う
-
東京の縁結び神社で有名?妖精が棲む恋愛運がUPする場所
恋愛に力を授けてくれる神社。パートナーの居る方も、絶賛募集中という方も、恋愛運UPなんて聞いたらじっ