花粉症の目薬で市販薬の選び方。コンタクトをしている際の注意点
つらい花粉症の季節。鼻の症状はもちろんですが、目のかゆみも辛いものですよね。病院で目薬を処方して貰うにも、忙しくてなかなか病院に行けない!という方も多いのではないでしょうか?
そんな時、頼りになるのが市販の目薬。・・・けれど、どれを選んだらいいのかさっぱりわからない!コンタクトレンズをしている時はどうしたらいいの?なんていう方も多いのではないでしょうか。目薬といっても沢山ありますからね。
そこで今回は、花粉症による目のかゆみに効くおすすめの目薬やコンタクトをしている際の注意点などをご紹介したいと思います。
●花粉症の方向け!市販の目薬の選び方とは?
●コンタクトをしている場合の花粉症対策は?
●市販でおすすめの目薬はこれ!
参考にしていただき、つらい時期を乗り越えましょう!
SPONSORED LINK
花粉症の方向け!市販の目薬の選び方とは?
ドラッグストアで花粉症に効く目薬を買おう!・・・そう思って目薬の棚を見た事のある方ならご存知かと思いますが、実に沢山の種類があるんですよね。これだけ沢山あると、どれを選んだらいいものやら・・・と困ってしまいます。
最近では、時間帯にもよりますが、ドラッグストアでも薬剤師さんが常駐しています。目薬の効き目は個人差があるもののようですので、自分の症状などを相談されるといいと思います。
ところが仕事が忙しくて病院に行く時間が・・・なんて方は、なかなか薬剤師さんが居る時間にドラッグストアにも行けない方も沢山いらっしゃいますよね?
どれが効くか…という点に関しては、個人差があるものですので一概には言えませんが、さし心地から選ぶというのはいかがでしょうか?
まずは清涼感のあるクールなさし心地のもの。痒いところにさすと、そのクールさだけでも、なんだか痒みが和らいだ気分になるのではないでしょうか。
逆にクール感の強めは苦手な方もいらっしゃいますよね?そんな方にはノンクールタイプの目薬がオススメです。更にはスッキリとしたさし心地なんてものもあるようです。
最近は、クール感や潤い感のレベル表示のあるものも多いので、そういった表示を参考にして選んでみるといいと思います。
使ってみないと自分に合うかどうか分からないので、さし心地などの好みから選んでみて、その中で、より自分にあったものを探してみるといいですね。
それでもやはり専門家に相談するのが一番いいと思いますので、薬剤師さんの居る時間に相談して購入することをオススメします。
コンタクトをしている場合の花粉症対策は?
花粉症用の目薬が沢山ある中、一つ気になるのは、コンタクトレンズを使用している人はどうしたらいいのか?という事です。
これは個人的な体験談になるのですが、アレルギーの痒みが酷く、充血してしまった時に、眼科で痒みに効く目薬を処方してもらい、コンタクトレンズを使用していることを告げましたが、そのままさしても構わないとの事でした。
ただし条件があり、使用しているコンタクトがワンデータイプでしたので、使用出来る人はワンデータイプの人のみとのことでした。
ワンデータイプのものなら普通の花粉症用を使用しても、その日のうちにコンタクトを外し、捨ててしまうので大丈夫ということのようです。
ですが、コンタクトレンズには色々な種類があり、毎晩寝る時に外すけれど2週間使い捨てタイプの方、一度使ったら1週間入れたまま寝起きしていい使い捨てタイプの方、その他、使い捨てではないタイプを使用している方などさまざまですよね。
では、そういったワンデータイプ以外のコンタクトレンズを使用している場合はどうしたらいいのでしょうか?夜コンタクトを外した時しか使えないとなると、昼間の仕事中の痒みはどうしたら?という事になりますよね。
SPONSORED LINK
そこで探してみたところ、なんとコンタクトレンズ専用の花粉症による目のかゆみに効く目薬もありました。
・ロートCキューブクリアフラッシュAL
・スマイルコンタクト AL-W
この3タイプはソフトコンタクトを使用している方も、コンタクトレンズをしたまま点眼出来る目薬です。これなら仕事中の目のかゆみとも戦えそうですね。
市販でおすすめの目薬はこれ!
先ほどコンタクトをしたまま点眼出来る目薬のお話をしましたので、数ある花粉症に効く目薬の中から、特にコンタクトを使用したままでも使えるものという事で、「ロートアルガードコンタクトa」をオススメしたいと思います。
![]() 【第3類医薬品】ロート アルガード コンタクトa(13mL)【アルガード】 |
こちらの目薬、カラーコンタクト以外のすべてのコンタクトで点眼可能な目薬です。スッキリとしたさし心地にこだわって作られているとの事で、清涼感は強め。目の痒みを鎮めつつ、角膜ケアまでしてくれる優れものです。
クールなさし心地は苦手という方にはオススメ出来ませんが、個人的にはスッキリしていいかな?と思います。その他の2つも、花粉症の方におすすめの目薬です。検討してみて下さい。
ロートCキューブクリアフラッシュAL
![]() 【第3類医薬品】ロートCキューブ クリアフラッシュAL 13ml ロート製薬【ポイント2倍】 … |
スマイルコンタクト AL-W
![]() 【第3類医薬品】スマイルコンタクト AL-W クール(12mL)【スマイル】 |
まだ数は少ないものの、コンタクトを装着したまま点眼出来る目薬でかゆみの対策ができると、コンタクトを愛用している人には嬉しいですよね。今後は色々と種類も増えて来て、選択の幅も広がっていくのではないでしょうか?
ただし、あまり選択の幅が広すぎると、逆に選ぶ時に迷ってしまう・・・なんて弊害もありますが 笑。
コンタクトレンズ使用時も使える目のかゆみに効く目薬もあるという事で、早めに目薬も準備して花粉に負けずに過ごしたいですよね。
以前病院で、花粉の症状の酷い時には、出来ればコンタクトレンズをしない方が…と言われましたが、仕事をしていると、なかなかそうもいかない事もありますよね。
私の場合は、眼鏡ではうまく視力が矯正出来なくなってしまい、コンタクトレンズを使わないと車に乗れないので、花粉症で目が痒くても、そのままコンタクトで過ごしています。
そんな中、こうしてコンタクトでも痒みを和らげてくれる目薬が増えてきていることは、とても心強くて助かっています。同じように、コンタクトレンズ必須!という方にも、強い味方になってくれるのではないでしょうか?
【関連記事】
花粉症の薬。市販で効くのは?眠くならないおすすめ薬。子供用なら?
是非、ご自分の用途に合う目薬を見つけて、つらい花粉症による目のかゆみを乗り越えてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
成人式でスーツの着こなし。男性、女性のおしゃれな着方
成人式で初めてスーツを着用するという方もいるのではないでしょうか? 男性はもちろん
-
-
銀杏の栄養と効能。食べ過ぎによる中毒症状とは?妊娠中はNG?
銀杏といえば、私には、茶碗蒸しに1粒入っているモノという認識です。 あとは、お酒のおつまみで串に刺し
-
-
地震対策グッズ。家具の転倒防止は?食器棚や冷蔵庫。水槽まで
地震大国などと言われる日本ですが、神戸や東北の大きな地震は日本の広範囲に渡って揺れました。地震の体験
-
-
忘年会の景品ランキング。当たって嬉しいのは?人気の電化製品ほか
忘年会の景品って、意外にもらってうれしいものとそうでないものがありますよね。そこで今回は、当たって嬉
-
-
昭和の日の由来とは?いつから始まった?みどりの日との違い
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなってきて春の気配を感じるようになってきました。計画的な
-
-
バレンタイン義理チョコの相場。会社、職場の上司や同僚への金額
みなさんは職場での義理チョコはどうされてますか?禁止されている職場もあるようなのですが、周りが配るな
-
-
福島県白河市のだるま市2019の日程。駐車場はあるの?
約300年の歴史のある福島県白河市の「だるま市」をご存知でしょうか。 市内の目抜き
-
-
送別会の乾杯の挨拶は何を言う?異動・転勤・定年退職のあいさつ例文
送別会の乾杯の挨拶を任された時、光栄に思う反面、どのような内容にしようか悩まれた経験がある方もいらっ
-
-
海外旅行の持ち物リストと便利グッズ!初めてのハワイは?女性編
GW、夏休みと連休がだんだん近くなってなってきましたね。長いお休みは、海外旅行もできますし、本当に楽
-
-
じゃばらの花粉症の効果は?ジュースやサプリメントで対策しよう
花粉症で長年お悩みの方は、何かいいものはないか?常に色々な対策情報にアンテナを張っているかと思います