水道の引越し手続きはどうする?水道局へ使用中止と開始
引越しを考えている主婦の皆さん。大事なライフラインの手続き方法はバッチリでしょうか?今回は引越しのときの水道の手続き方法の確認です。
●中止するための手続きは?
●水道料金の精算方法は?
●引越し先での使用開始手続きは?
これらについてまとめてみましたので、参考にして下さい。
SPONSORED LINK
中止するための手続きは?
まずは、引越しが決まったら水道局の営業所に連絡しましょう。連絡先は毎月の検針票・領収書に記載されています。連絡の方法は、電話連絡とホームページからの手続きが可能です。
手続きの連絡をする際には現在住んでいる場所の「水道の使用中止」と、引越し先の「水道の使用開始」どちらも行う必要があります。
また、電話連絡をする際には必要事項がそれぞれありますので、事前に手元に用意しておきましょう。
《必要な項目》
・お客様水道番号(検針結果のお知らせ、検針票、領収書に記載)
・契約者の氏名(水道の契約者名義)
・引越し前の住所(水道の使用中止する場所)
・連絡先電話番号
・引越し予定日時(使用中止希望日)
・水道料金の精算方法
・引越し先の住所
・引越し先での使用開始希望日
引越し日が決まったら、1~2週間前までには済ませるようにしましょう。
ホームページからの手続きは、2~3営業日前までしか受け付けていないところや、電話連絡でも日曜や祝日は受付していないこともあります。
SPONSORED LINK
各自治体で違う場合もありますので、ギリギリは避け、余裕を持って連絡しましょう。あらかじめ、自分の住んでいる自治体に確認すると良いですね。
水道料金の精算方法は?
水道料金の精算方法は、現地精算・口座振替・クレジットカード・引越し先へ請求書送付など、方法は選ぶことができます。
現地精算
引越し当日に水道局の係員に来てもらい、そこで使用中止(閉詮)、水道メーターの確認、未払の水道料金を日割り計算してもらいます。これは事前に予約が必要なので注意しましょう。
口座振替、クレジットカード
引越し先も同じ水道局であれば、継続して同じ口座振替やクレジットカードを使うこともできる場合があります。こちらは事前に確認しましょう。
引越し先へ請求書送付
現地精算、引き落とし以外の場合は、引越し先へ請求書が送付されます。コンビニや銀行などで支払いができますので、請求書が届いたら速やかに支払いをしましょう。
引越し先での使用開始手続きは?
引越し先で水道を使用開始するために、ガスなどのように係員立ち会いは必要がありません。事前に水道局へ連絡しておき、水道メーターの水止め詮を回すと使用できるようになります。
また、引越し先で水道の使用を始めたら、「水道使用開始申込書」に住所、氏名、使用開始日など必要事項を記入の上投函しましょう。この「水道使用開始申込書」は、通常ポストや郵便受け、または玄関に置いてあるハガキです。万が一見当たらない場合は水道局に連絡してください。
自分で行える開栓作業ですが、もし水が出ない場合は、水道メーター手前にあるバルブ(水止め詮)を確認してみましょう。
何事も余裕を持って連絡することが大事ですが、引越し日前日や当日などに連絡しても来てもらえないこともあります。ギリギリで慌てないよう、計画を立てて手続きをしてくださいね。
【関連記事】
ガスの手続きのように危なくない作業なので業者の立会がいらない、というのも豆知識として覚えておいても良いですね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
喪中の寒中見舞いはどうしたらいい?送る時期はいつ?
寒中見舞いは、喪中時に年賀状の代わりとして送られる方が多いかと思いますが、元々の用途は厳寒期に相手の
-
-
結婚式の服装。親族として式に参列する場合。男性、女性のマナー
親族として結婚式に出席する場合は、友人や同僚などの結婚式にゲストとして出席する場合と、マナーに多少の
-
-
新入社員だけど歓迎会の挨拶は何を言えばいいの?文例とマナー
新社会人の皆さん、就職おめでとうございます。楽しかった学生時代に終わりを告げて、右も左もわからない会
-
-
大学の夏休み期間。2018年はいつからいつまで?過ごし方の体験記
大学に入って初めての夏休み!期待いっぱいですが、わからないことで一杯ですよね。いつから始まるの?秋ま
-
-
新入社員のスーツ。女性は何着用意する?好かれるスーツは?
まずは、数々の戦火をくぐり抜け、この春晴れて新社会人として一歩を踏み出すみなさん。おめでとうございま
-
-
紫外線吸収剤とは?肌に悪いの?シミができやすい?害はあるか?
紫外線の気になる季節、特に女性の皆さんは、早くから日焼け止めを塗って、対策をとっている方も多いですよ
-
-
クリスマスデート東京プラン!昼から行くスポットとイルミネーション
東京都内でクリスマスデートをすることになったら、みなさんはどんな所に行きたくなりますか。ショッピング
-
-
小田原の梅まつり開花状況2019。見ごろはいつ?駐車場はある?
長い冬が終わりを迎えようとする時期には、桜よりも先に梅の開花のニュースが流れます。私は奈良の吉野の桜
-
-
大阪で除夜の鐘をつけるお寺は?大晦日のおすすめ神社。初詣はここ!
大晦日といえば、除夜の鐘ですよね。全国には除夜の鐘で有名な神社やお寺がありますが、関西で思い浮かべる
-
-
新築祝いの相場、友人や兄弟、親戚や上司の場合の金額目安は?
最近両親が実家をかなり大規模にリフォームしたので、新築ではないけれどいくらかお祝いを包んだんですね。