しだれ桜の名所。京都ほかスポット。開花時期はいつ頃?
普通の桜でもとても綺麗ですが、しだれ桜って、こう、人の居る方に近づいて咲いてくれているようで、より可愛らしく優しい感じがしませんか?
全国各地に名所がありますが、京都などは、桜の名所自体が大変数多くありますので、しだれ桜の名所も多数ありますよね。
●しだれ桜とは?
●オススメの名所はここ!
●開花時期は?
●三春滝桜周辺の宿泊施設
●樹齢1000年以上はだてじゃない!
今回は特に、昨年の春、実際に見て感動したしだれ桜、福島県の三春の滝桜をご紹介したいと思います。
SPONSORED LINK
しだれ桜とは?
しだれ桜の名所をご紹介する前に、しだれ桜について簡単にご説明したいと思います。
しだれ桜は枝がとてもやらわかくて、その名前の通り、枝が枝垂れている桜の総称なんだそうです。
京都の醍醐寺や円山公園、東京の六義園や後楽園、宮崎の浄専寺や、山梨の身延山久遠寺などなど、各地で有名な名所がありますよね。
オススメの名所はここ!
時ほどもお話させて頂いたように、全国各地に名所があります。
沢山ある中から、今回は実際に昨年見て感動したという事で、福島県の三春の滝桜をご紹介したいと思います。何が凄いって、樹齢が1,000年以上で、日本三大桜の一つに挙げられている事ですよね。
滝桜はエドヒガン系のベニシダレで、大正11年に国の天然記念物の指定を受けた名木です。
SPONSORED LINK
樹高は13.5m、枝張りは東西に25m南北に20m。
四方に伸びた太い枝に、真紅の小さな花を無数に咲かせ、その様はまさに水が滝のように流れ落ちるように見えることから、「滝桜」と呼ばれるようになったと言われています。
緩やかな傾斜のある斜面に滝桜が一本だけどーんとあるのですが、「それが一本あるだけだから」なんて教えてくれた方も居たのですが、物凄い存在感です。
樹齢1,000年以上という事で、凄いパワーを感じますし、なんと言うか、滝の周辺に居いるような、清らかな空気を感じました。マイナスイオンかしら?と思うようなひんやりと澄んだ空気。
神気なんて言葉でしか知りませんが、そういうものかも知れない!…なんて思わせてくれるような、そんな力のある桜です。
緩やかな斜面を登って行くと、桜に囲まれた公園のような場所に出ます。そこから見下ろしても、またとても素敵なんですよね。滝桜の周りは、ぐるっと一周出来るようになっているので、様々な角度から撮影も楽しめますよ!
駐車場付近で、昨年は各地のB級グルメの露店なども出店されていて、食べる楽しみもありました。
また駐車場から滝桜までの道のりはそう長くはないのですが、その道中ずっと食べ物屋さんやおみやげ屋さんがあり、買い物や美味しいものずきの女性は、桜以外にも楽しめてしまいますね。
夜はライトアップもされているので、昼間とはまた違った顔が見られるのではないでしょうか?
開花時期は?
開花期間は4月中旬から下旬。福島には有名な桜の名所、花見山公園があるんですよね。昨年はそちらにお邪魔したのですが、タイミングが合わず、桜が終わってしまっていました。
残念な気持ちで帰路についたのですが、通り道にある滝桜に、ダメ元で寄り道しよう!という事になり寄らせて頂いた所、ちょうど満開時期にぶつかり、大変素晴らしい桜を堪能させて頂きました。
花見山公園とはそう遠くないかと思いますので、そちらに行かれた方も、滝桜にもぜひよっていただけたらと思います。
ただ、時期を考えると、花見山公園の方が少し早い時期に満開が終わってしまう印象ですので、タイミングは難しいかも知れませんね。
アクセス
・お車をご利用の方 磐越道船引三春ICから約20分
・電車をご利用の方 JR三春駅から車約20分
JR三春駅からは、滝桜シーズン(4月中旬から4月下旬)は、臨時バスの滝桜号が有料で運行しているようですので、助かりますよね。
また駐車場は無料で、850台分あります。大変広く使いやすい駐車場でしたので、お車で行かれる方も安心ですね。
入場料:大人300円 子供無料
24時間解放されているので、いつでも楽しむ事が出来ますし、ライトアップもされますので、夜桜も楽しめます。
お問い合わせ:0247-62-3690
所在地:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
地図:
三春滝桜周辺の宿泊施設
車や電車て気軽にいける方ばかりではありませんよね?遠方から来られる方は、宿泊施設なども気になる所かと思います。
本当にパワーのある素敵なしだれ桜ですので、沢山の方に観ていただきたいと思います。
・若松屋旅館
〒963-7745 福島県田村郡三春町尼ヶ谷127
TEL:0247-62-2027 FAX:0247-61-1040
JR磐越東線 三春駅より車で5分
・ビジネス旅館 魅羅樹
〒963-7733福島県田村郡三春町山田滝田2-1
TEL:0247-62-7957 FAX:0247-62-5117
郡山駅より車で10分/舞木駅より車で3分・郡山東インターより車で3分
・ホテル三仙
〒963-4323福島県田村市船引町要田宮前3
TEL:0247-62-6381 FAX:0247-73-8204
JR磐越東線 要田駅より徒歩5分
磐越自動車道 船引三春インターより車で5分
他にもまだまだ周辺に沢山宿泊施設があるようですので、お好みの宿泊施設が見つかるといいですね。宿泊先が決まっていれば、のんびりと夜桜も楽しんで、滝桜の色々な顔を満喫して頂けると思います。
樹齢1,000年以上はだてじゃない!
いかがでしたでしょうか?私が今まで見てきた桜の中でも、最も古くて大きいもの、それが三春の滝桜でした。
有名な桜でしたので、知人も何人も見ている方が居て、話には聞いていたのですが、見るのと聞くのとでは大違いですね。あの雰囲気や澄んだ空気の感じなどは、現地でなければ味わう事が出来ませんし、滝桜のパワーも、写真では伝える事が出来ませんからね。
【関連記事】
京都の桜2018開花予想と満開時期。穴場の名所はどこにある?
興味を持たれて、なおかつ、行く事が可能な方は、ぜひ一度三春の滝桜に会いに行ってみてください。樹齢1,000年以上はだてじゃないんだ!…と言うなにかをきっと感じて頂けると思うのです。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
寒の入りとはいつからなのか?2019年の大寒はいつ?
寒さが厳しくなってくるとよく聞かれる「寒の入り」という言葉、皆さんはきちんと説明できるでしょうか?
-
-
高崎だるま市の日程2019。少林山達磨寺の七草大祭とは?
お正月の6日から7日のお昼頃まで、夜通しかけて行われる日本最大級のだるま市「少林山七草だるま市」をご
-
-
スーツの衣替えの時期。春はいつ頃?シャツは半袖?秋は10月から?
スーツを着るお仕事の方も多いと思いますが、衣替えっていつ頃されていますか?学生さんなら6月1日と10
-
-
箱根の桜の開花状況2018。見ごろの時期はいつ?花見の名所と予想
箱根といえば温泉!!年間約二千万人が訪れる人気の旅先です。箱根の魅力は、山々に囲まれた自然の絶景♪四
-
-
小学校の卒業メッセージ文例。親からの贈る言葉。一言メッセージ
小学校の卒業文集に、親から子供へのメッセージを載せてくれる学校もあります。またとない機会ですが、子供
-
-
お中元のお礼状はがき。ビジネスの文例とマナー。個人宛の場合は?
お中元を頂いたら、お礼の気持ちは必ず伝えますよね。でも、その伝え方にもマナーがあることをご存知でしょ
-
-
正月の花の意味。いつまで飾る?縁起の良い花と生け方。喪中の時は?
みなさまのお宅ではお正月のお花を飾りますか?帰省や長期旅行で不在になる為生花は飾らない、というご家庭
-
-
なばなの里イルミネーション。点灯時間・期間はいつまで?混雑状況は?
全国あちこちでイルミネーションがみられる時期は、大人も子供も気分が盛り上がります。東海地方では知らな
-
-
京都のあじさい寺。三室戸寺の見頃はいつ?名所と開花状況2018
京都の花寺として有名な三室戸寺(みむろとじ)。6月になると敷地5千坪の大庭園に50種・1万株という、
-
-
しめ飾りはいつまで飾る?期間と処分方法。一夜飾りや使いまわしは?
お正月のしめ飾り、皆さんはいつまで飾っていますか?私は、恥ずかしながら毎年決まった日に外していません