*

絵馬の書き方。恋愛、合格祈願、健康、結婚、安産、子宝の場合

お寺や神社の境内に小さな板がたくさんぶらさがっているのを見かけたことはありますか?そう、絵馬ですね。

 

絵馬は神社やお寺に祈願するとき、あるいは祈願した願いが叶ってそのお礼をするときに奉納する、馬などの絵が書かれた木の板です。今回はその「絵馬」にスポットを当てて、

 

●そもそも絵馬とは?
●絵馬の書き方について
●願い事の仕方は?

といったテーマで、絵馬の正しい書き方について紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

そもそも絵馬とは?

神様は馬に乗って人間の住む世界に降りてきた、という伝説が日本には古くからあります。

 

生きた馬を神様へのお礼としていたようで、神様に生きた馬を奉納して祈願したという記録も残っています。

 

その歴史はなんと奈良時代まで遡り、本当に古くから馬は神様への贈り物だったのですね。しかし、生きた馬を奉納するには、経済的にかなり負担がかかります。

 

 

ですので、代わりに木の板に馬の絵を描いて奉納するようになったのが、現在の絵馬の起源とされているのです。

 

また、江戸時代頃からは現在のような実利的な願いのため、家内安全商売繁昌子宝などですね。 

 

そのような願いのために、絵馬を利用して祈願する風習が広まったようです。

 

絵馬の書き方にも、恋愛や合格祈願、就職や結婚などで変わります。

 

絵馬の書き方について

では、絵馬の正しい書き方とはどのようなものなのでしょうか?

…実は厳密な決まりはありません。

 

ただ、やはり神様にお願いするにあたり、失礼の無いように正しく書きたいですよね。

 

SPONSORED LINK

 

まず、何をお願いするにしても決まった書き方があります。

 

1.願い事はどこに書くのか?

絵馬は、絵が書いてあるほうが表になります。願い事は絵馬の裏面に書きます。

 

2.願い事は何で書くか?

墨、または黒の油性ペンで書きましょう。 鉛筆や水性ペンだと、雨などで文字が流れて消えてしまう恐れがあります。

 

3.絵馬の裏に書く事

まず願い事ですね。そして、住所・氏名も記入します。氏名を見られたくない人はイニシャルでも良いそうです。

 

4.絵馬にはいくつ願い事を書けるのか?

絵馬には願い事はひとつだけ、一番叶えたい願い事だけを書くようにしましょう。一つの絵馬にたくさんの願い事を書いても効力が弱まってしまいます。

 

09_txt54_10

 

また、願い事が叶ったら必ずお礼参りをしましょう。

 

 

願い事の仕方は?

例えば、合格祈願の絵馬だとしましょう。

 

tokyo_goriyaku_009

 

「○○に合格しますように」という書き方と「○○に絶対合格!」という書き方。どちらが願いが叶いそうですか?

 

後者の断言している方が、意思も強く叶いそうな気がしませんか?

 

 

絵馬に書くというのは、ある意味「神頼み」ということですが、やはり意志の強さが出ているものはその思いの分。

 

単なるお願いとしてではなく、自分で決意し断言する意思表示なのですね。神様へ決意表明する、ということにもなります。

 

 

同様に、

健康に過ごせますように

病気になりませんように

今年こそ結婚できますように

子宝に恵まれますように

安産になるようお守りください」など、

まさに「神頼み」な書き方だと、やはり意志の強さは表れません。

 

「今年一年病気をしないぞ!」
「今年こそ結婚!」
「○月○日(予定日) 元気な赤ちゃんを産む!」

 

など、思い切って断言した方が、神様も受け入れやすいというもの。そして、その意志の強さからきっと願い事の叶う確率は上がるのです。

 

 

できるかな…いや、やっぱり無理かも…でも神頼みしておけば…そんな意志の弱いお願い事と、はっきり○○するぞ!と断言するお願い事とでは効力も変わってくるのでしょうね。

 

2

 

困った時の神頼み」とはよく言うものです。ですが、正しく書かないとその神様が困ってしまいますよね。

 

日本では古来から神様という存在は尊いものです。そして、その神様にお願い事をすると叶うとも。しかし、それは正しくお願い事をしたから叶うものです。

 

”自分の意志の強さと、神様への礼儀” この2つにしっかりと思いを込めて願い事をすると、きっと神様も聞き届けてくれるでしょう。

 

【関連記事】

東京のご利益がある神社やお寺。恋愛、就職、仕事、健康なら?

 

上記記事では、恋愛や就職・仕事・健康などにご利益のある東京のおすすめ神社やお寺の情報をまとめています。絵馬を奉納出来る神社もありますので、合わせて読んでみてください。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

目黒川の桜まつり2018。お花見クルーズ、ライトアップほか見どころ

東京のお花見スポットといえば、皇居や上野公園、代々木公園、隅田川・・・とたくさんありますが、去年の某

記事を読む

お詫びの菓子折りの渡し方。相場とおすすめは?のしや手紙の言葉

間違ってしまったこと、失礼したことを謝りたい。菓子折りを持って謝罪に伺うということ。それは残念ながら

記事を読む

布団の湿気対策。フローリング床に布団を敷いた際のカビ、湿気取り

湿気の多い梅雨、気になる場所は沢山ありますよね?皆さん、お布団の湿気対策ってどうされてますか?直接肌

記事を読む

夏休みのお出かけで東海なら?子供と楽しめる穴場スポットやイベント

お子様たちの、待ちに待った夏休みがきましたね。 今年の夏休みは何処へ連れて行ってあげたらいいの?な

記事を読む

湯河原の梅まつり2019。幕山公園の開花状況と見どころは?

梅をただ見るだけじゃなくって、イベントを楽しみたい!温泉も楽しみたい!という方におすすめの、湯河原温

記事を読む

大晦日の意味と由来。大掃除やそばを食べる理由は?漢字のナゾと意味

クリスマスが終わると、駆け足で新年の準備に追われてしまいますよね。大掃除や買い出しやお節料理の準備で

記事を読む

浴衣の着付けで帯の結び方。作り方は?簡単に可愛くアレンジ

お祭や花火大会に浴衣を着て行くのって、女の子にとってちょっと憧れですよね。浴衣を着ているだけで仕草が

記事を読む

高尾梅郷の梅まつり2019年の開花状況は?見ごろはいつ?

寒い冬に終わりを告げる梅の開花。あちらで咲いた、こちらで咲いたと話しを聞くと、春は近いなと嬉しくなり

記事を読む

節分のイラスト無料素材。かわいい鬼や豆まきのフリー画像まとめ

節分のイラストで無料素材やかわいい素材をお探しの方に必見!!私もよく使っている無料素材や画像をご紹介

記事を読む

入学祝いプレゼントランキング。小学校・中学・高校・大学別の人気

春になると子供たちは急に大人びて見えるものですよね。   あの小さかった赤ちゃんが小学

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑