年末年始の国内旅行。おすすめの格安温泉は?旅館で年越しならここ!
年末年始を旅館などで過ごしたいと思っている方も、いらっしゃると思います。日常の生活からちょっと離れて、ゆっくり年越しをして新年を迎える。そんな国内旅行もまた格別です。
しかし、どこも混雑していそうで、お値段も高そうですよね?そこで、今回は、
●年末年始の国内旅行。家族向け格安温泉旅館なら?
●カップル向けで年末年始のイベントがらみの旅行なら?
●初日の出が美しいスポット周辺の宿、ホテルなら?
●年末年始の国内旅行のまとめ
これらについてお伝えしたいと思います。
SPONSORED LINK
年末年始の国内旅行。家族向け格安温泉旅館なら?
家族で年末年始に宿泊したいけれど、人数が多いとなにかとお金もかかるもの。ましてや年末年始だから特に高くなりそうなイメージですよね?
しかし、お値打ちで家族が楽しめる宿は意外にもたくさんあるのです。当然人気もありますので、ご予約はお早めにしたほうがいいでしょう。
●復興御宿 富双江葉大馬 鬼怒川極秘の湯 風(web)
住所: 栃木県日光市藤原19
電話:0288-70-3811
料金:大人1人 6,900円~
<予約受付:富双予約センター>
04-7128-6411(9:30~18:30)
こちらは鬼怒川公園駅の近くなので、電車でのアクセスがオススメです。訪れるお客様の半分以上は、電車で来館される方が多いとのことです。料金は大人一人6,900円から宿泊できます。
又、栃木の三元豚の会席や鯛しゃぶなどが楽しめます。露天風呂やお部屋から鬼怒川渓谷の絶景を堪能できるのも魅力のひとつです。
鬼怒川の源泉と自家源泉を併せて使用しており、内湯に二つある浴槽は温度差をつけ、長湯できるように工夫されています。ゆっくり温まって心も体も癒されることでしょう。
カップル向けで年末年始のイベントがらみの旅行なら?
クリスマスやお正月など年末年始はイベントが盛りだくさんですね。クリスマスイルミネーションも全国各地で行われており、ムードも満点です。
日ごろの生活からちょっと離れて、自然を満喫する癒しの旅行はいかがでしょうか?
SPONSORED LINK
●田沢湖 新玉川温泉(web)
住所:秋田県仙北市田沢湖玉川
電話:0187-58-3000
料金:最安値は8,000円~(※要問合せ)
<予約受付:玉川温泉地区予約センター>
0187-58-3000(8:00~21:00)
こちらは保養をメインとした、ブナ木に囲まれた国立公園内にある湯治宿です。豊富な温泉の効果を最大限に生かしたお風呂が、自慢の宿です。
湯治宿というと質素なイメージがありますが、館内もお部屋も清潔感にあふれ、田沢湖の自然を満喫しながら二人だけの時間を満喫できます。
夕食時にはスパークリングワイン・希少な秋田牛の鉄板焼き・貸切風呂40分付きと至れり尽くせりで、カップルならではプランがあります。まさに大人の隠れ家です。ゆっくり自分たちだけの甘い時間を過ごしませんか?
初日の出が美しいスポット周辺の宿、ホテルなら?
旅先から初日の出を眺めながら新年を迎えたい。そんな宿はいかがでしょうか?一年の始まりをステキな宿で過ごせたら、その年いいことがありそうな予感がします。
●松島温泉 ホテル絶景の館(web)
住所:宮城県宮城郡松島町松島字東浜4-6
電話:022-354-3851
料金:最安値は5,000円~(※要問い合わせ)
<予約受付>022-354-3851
日本三景のひとつ「松島」の中でも特に絶景だといわれるホテルです。全客室から松島湾、福浦島、福浦橋を眺めることができ、日の出はまた格別です。
また、露天風呂からも眺めることができるので、ちょっと早起きして、温泉に入りながら初日の出を拝みたいですね。露天風呂付きの客室もあります。
太平洋で採れた海の幸をふんだんに使ったものをメインに料理長こだわりの逸品が心もお腹も満たしてくれます。
年末年始の国内旅行まとめ
個人的に年末年始はどこも料金が高く、癒されるどころか逆に疲れそうなイメージでしたが、意外にもリーズナブルで、しかも施設もお料理も大満足できる宿がたくさんあるのには驚きました。
旅館やホテルもいろいろな趣向を凝らしており、どこに泊まろうかとプランを立てるのも楽しみの一つですね。
私は年末年始はいつも自宅でお酒を飲みながらまったり過ごしていましたが、1年の疲れを旅行で癒し、新年のスタートを切るのもいいかもしれません。
【関連記事】
年末年始の海外旅行。格安のおすすめ国は?お正月を楽しく安く過ごす
年末年始は憧れの海外で過ごしたい!…でも費用が><…とお嘆きの方々に朗報です!実は国内旅行とそれほど変わらない費用で憧れの海外での年越し、お正月を満喫出来る格安な情報があるとしたら?
上記記事ではそんな皆様におススメの格安で行ける国などの情報をまとめておりますので、ぜひぜひ参考になさってみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
入学祝いのお返しはするもの?品物は何が良い?のしについて
年が明け、春になると卒業、入学の季節ですね。みなさんのお子さんも入学式の準備に大忙しなのではないでし
-
-
勤労感謝の日2018。意味と由来。英語なら?プレゼントおすすめ
毎年11月23日は勤労感謝の日であることはみなさんもご存知のはずですね。国民の祝日ですから、小さき時
-
-
日本脳炎の予防接種。副作用の症状とリスクは?間隔と時期まとめ
2005年のニュースで、古いタイプの日本脳炎ワクチンによって重篤な副反応が出た可能性がある症例が紹介
-
-
結婚式の余興ランキング!ダンスから歌、クイズまで。おもしろネタ
結婚式の余興を頼まれた時、一体何をすればいいの??と頭を悩ませた事はないですか?結婚式の余興と聞いて
-
-
喪中はがきの年賀状の返事はどうしたらいい?文例とマナーまとめ
いまや当たり前の常識となっている、その年の家族または親族に不幸があった場合、毎年年賀状で新年の挨拶を
-
-
三浦海岸の河津桜2018開花情報。場所はどこ?駐車場はある?
日本の春といえば、桜。この桜、一般的には九州では3月下旬あたりから、北海道では5月初旬に開花し始めま
-
-
節分の豆を食べる数と理由とは?豆まきの種類。残りのリメイクレシピ
皆さんは節分に豆を食べますか?私も小さい頃から、節分には豆を食べていたので毎年食べているんですが、歳
-
-
年男年女とは?年齢と意味。厄年が重なる場合は?節分の豆まきの由来
新年を迎えたということで、今回は年男・年女についてよく耳にするので、こちらについて調べてみました。
-
-
伊勢崎花火大会2018。穴場の観覧スポット。場所取りはいつ行く?
日本の夏といえば、花火大会は外せませんね!ですが夏休み中は、お盆中だけでなく、また土日に限らず、とに
-
-
新宿御苑の紅葉2018見頃の時期と秋デートコース。見所と混雑状況
都内で紅葉を楽しめるデートスポットをお探しであれば、新宿御苑(しんじゅくぎょえん)がおススメです。秋