関東の厄除け神社。お参りで良い「気」を呼び込みたーい!
関東の厄除け神社のご紹介です。どうせ行くなら、ご利益を期待できる場所に行きたいですよね!
今回は関東の厄除け神社の中から、特におすすめスポットである、「佐野薬師大師」「川崎大師」「高尾山薬王院」についてご紹介していきます。
●関東の厄除け神社 おすすめ1:川崎大師
●関東の厄除け神社 おすすめ2:高尾山薬王院
●関東の厄除け神社 おすすめ3:佐野厄除大師
お正月のお参りで、良い「気」を呼び込んで、充実した2016年をスタートさせて下さい。
SPONSORED LINK
関東の厄除け神社 おすすめ1:川崎大師
関東厄除け三大師として知られている川崎三大師。関東の厄除け神社といえばここを外すことは出来ません。
正式には金剛山金乗院平間堂といい、西暦1128年に開創されました。
●川崎大師
住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
電話:044-266-3420
その参拝客は年間約1,000万人にも上る日本でも有数の厄除けスポットになっています。特に正月三が日の賑わいは大変なもので、その3日間だけで参拝客は約300万人にもなります。
そのため、初詣時期は交通規制が予定されていますし、参拝するにもかなりの時間並ぶことを覚悟して向かう必要があります。
ただ、初詣時期には屋台もたくさん出ていますし、表参道のお店でも出店が出ていたりしてとても賑やかで楽しめると思います。
川崎大師での初詣に向かうなら、少し遅めの4日以降くらいに向かうと大分混雑を回避することが出来るのではないかと思います。
<アクセス方法>
●電車の場合
JR京浜急行・川崎大師駅から徒歩約8分
●車の場合
首都高速・大師ICから車で約5分
駐車場は700台収容出来るものがあり、利用時間は8時から17時です。ただ、1月中は駐車状況により駐車場の利用時間に変更がある場合がありますのでご注意ください。
関東の厄除け神社 おすすめ2:高尾山薬王院
高尾山薬王院は高尾山にある寺院で、真言宗智山派の関東三大本山のひとつです。
西暦744年に聖武天皇の勅令により東国鎮守の祈願寺として開山されました。
●高尾山薬王院
住所:東京都八王子市高尾町2177
電話:042-661-1115
出典元:http://komekami.sakura.ne.jp/archives/3125
御本尊は「飯縄大権現」、また御本尊様をお護りする随身として天狗も祀られています。
高尾山の天狗は開運や魔除けなど多くのご利益をもたらすと言われており、厄除けのご利益を願ってたくさんの参拝客が訪れます。
SPONSORED LINK
また、高尾山薬王院では事前予約が必要ですが、精進料理を楽しむ事も出来ます。
初詣期間の12月上旬から2月上旬までは個人客は利用することが出来ませんが、秋の紅葉シーズンなどは期間限定の秋の精進料理を楽しむことが出来ますので、ぜひ利用してみてください。
高尾山薬王院の精進料理詳細はこちら。
<アクセス方法>
●徒歩の場合
高尾山1号路を登って向かいます。1号路はほぼ舗装されており、登山初心者でも歩きやすいコースになっておりますし、途中まではケーブルカーやエコーリフトで登ることも出来ます。
●電車の場合
・JR京王線・高尾山口駅より徒歩3分、清滝駅で高尾登山電鉄ケーブルカーまたはエコーリフトに乗車。(エコーリフトは山麓駅)
●車の場合
・中央高速 八王子JCTより圏央道にて高尾山インターへ、高尾山インターより20号経由で約3分(1Km)
・圏央道 高尾山インターより20号経由で約3分(1Km)
駐車場は250台収容出来るものがありますが、行事等により使えない場合もありますので、事前に確認しておいた方が無難です。
関東の厄除け神社 おすすめ3:佐野厄除大師
「関東の三大師」の一つに数えられ、佐野厄除け大師の名称で親しまれていますが、正式には春日岡山転法院惣宗官寺といいます。
●佐野厄除大師
住所:栃木県佐野市金井上町2233
電話:0283-22-5229
厄除け三大師が祀られていることから、厄除け祈願に訪れる参拝客が増え、いつの頃からか厄除大師と呼ばれるようになりました。
特に、初詣時期の元旦から1月31日までは、「新春 厄除け・方位よけ祈願大祭」 が開催されるため、三が日だけでも50万人以上の参拝客が訪れるとても活気のある寺院です。
また寺院の近くには佐野プレミアムアウトレットがありますので、初詣ついでに新春のセールに繰り出しても良いかもしれませんね。
ストーンセラピストが世界に1つのパワーストーンブレスレットを製作いたしますオーダーメイドパ… |
<アクセス方法>
●電車の場合
・JR両毛線・佐野駅から徒歩15分
・東部佐野線・佐野市駅から徒歩10分
●車の場合
東北自動車道 佐野藤岡ICから車で10分
但し、初詣時期や土日祝日などは佐野IC付近で大変混雑する場合がありますので、佐野ICの一つ手前の館林ICを利用した方がスムーズに辿り着ける場合があります。
駐車場は境内に約1,000台、また周辺にもいくつかありますので心配する必要はあまりないかと思います。
【関連記事】
上記記事でも、東京の厄除け神社情報をご紹介しております。合わせて読んでみてください。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
秋分の日2018年はいつ?意味について。計算式と決め方とは?
秋も近づきつつある今日この頃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、
-
冬休みの期間2018-2019。公立の小学校や中学校。高校はいつから?
もうすぐやってくる冬休み。里帰りや旅行の計画をたてるのに、いつからいつまで休みなのかは気になるところ
-
とびひで有効な薬。市販薬は?症状と感染原因。大人にもうつるか?
とびひとは、細菌による感染症です。 あせもや湿疹、傷などをかきむしって身体中に広がったことはありま
-
ハロウィンを折り紙で飾ろう!かぼちゃの折り方と立体的な作り方
ハロウィンの季節。お子さんのいるご家庭では、部屋に飾りつけしたり、ハロウィンパーティーをするところも
-
赤ちゃんの脱水症状の症状とは?母乳だけでいいの?対処と予防
最近は電気料金の値上げに加えて、夏がどんどん暑くなっていますね。 大人でも注意しな
-
結婚式の電報の送り方と文例。友人や職場、欠席する場合の文例
最近は携帯電話でメールなどのやり取りがすぐできるので、電報を送ったことがない方も多いかもしれませんね
-
窓掃除を簡単に!ワイパーの使い方。新聞の利用方法。道具のおすすめ。
キレイに磨かれた窓っていいですよね。清々しい気分になります。 私はひどく汚してしま
-
湯河原の梅まつり2019。幕山公園の開花状況と見どころは?
梅をただ見るだけじゃなくって、イベントを楽しみたい!温泉も楽しみたい!という方におすすめの、湯河原温
-
お墓参りお供えは持ち帰りで食べるのは?家の仏壇に利用はいい?
お花と水とお線香…お墓参りって、他になにか用意するものはある?いざお墓参りに行こうと思うと、何が必要
-
冬のボーナス払いはいつから?一括払いの支払い月と引き落とし時期
冬のボーナスが楽しみな時期が近づいてきましたね♪ 冬のボーナスは、みなさんどのよう