*

七五三で親の服装。父親は?スーツとネクタイの色。礼服で良い?

七五三では普段は着られない着物や洋服を着られるので、お子さんも楽しみにしているのではないでしょうか。

お子さんの衣装もお母さんの衣装も決まって、さあ準備万端で後は当日を待つのみの状態でしょう。

 

でももしかして、お父さんの衣装を忘れているなんてことありませんか?

 

お父さんはスーツでいいから、と言ってもマナー違反になっていないか、ネクタイやシャツのこと気になりますよね。

そこで今回は七五三でのお父さんの服装にスポットを当ててみようと思います。

 

●七五三で父親の服装。おすすめとマナー
●スーツとネクタイの色。シャツの選び方は?
●七五三のお参りは礼服でも良いの?
●父親の服装まとめ

 

以上のテーマでお届けします。

 

SPONSORED LINK

 

七五三で父親の服装。おすすめとマナー

七五三での主役は何と言ってもお子さんですから、お父さんの衣装ってついつい後回しにされがちですよね。

 

子どもと自分の衣装が決まったら、準備が終わった気になってしまいそうですが、前日や当日に慌てない為に、お父さんの衣装も準備してあげて下さいね。

 

まず、おすすめはダーク系のビジネススーツです。カジュアル過ぎないように、きちんとネクタイも締めましょうね。普段からスーツを着てお仕事されている方は、何着かお持ちだと思いますので、その中から選ばれれば大丈夫です。

 

普段、スーツを着ない方やスーツをお持ちでない方は、これを機に1着買っておくと良いと思います。これから入園式や入学式にも使えますしね。

 

七五三で父親の服装について。スーツとネクタイの色を調べました。

 

七五三の主役はお子さんですので、お子さんの格より上にならない服装をすることがマナーです。

 

お子さんが和装なら気にしなくても大丈夫ですが、お子さんが洋装の場合は気をつけましょう。ビジネススーツならどちらでも大丈夫ですので、おすすめですよ。

 

もうひとつ大切なのは、奥様との格は揃えるということです。

 

 

奥様がブラックフォーマルを着ていらっしゃるのに、お父さんがビジネススーツでは格が揃いませんよね。奥様もスーツやワンピースであれば同じ格になるので、大丈夫ですよ。

 

11339632026_ef99ab0db2_m

 

スーツとネクタイの色。シャツの選び方は?

スーツは紺やグレーのダーク系が無難です。あまり派手すぎないものを選びましょう。

 

シャツは白が一般的だと思いますが、お父さんのスーツはどうしても印象が暗くなりがちですので、淡いブルーやピンクのシャツにするのも良いでしょう。

 

SPONSORED LINK

 

ネクタイは慶事なので、明るいカラーを選ばれると良いですよ。

 

写真屋さんのおすすめはボルドーだそうです。

写真を撮る時に顔が映えるそうですので、赤系のネクタイにすると良さそうですね。

 

 

七五三のお参りは礼服でも良いの?

礼服と言っても種類がたくさんあるのをご存知ですか?

タキシードや燕尾服、モーニングの他に、ブラックスーツと言われる略礼服があります。

 

このブラックスーツが一般的ですので、礼服と言えばブラックスーツのことと思っておられる方も多いですよね。

 

ブラックスーツは慶事にも弔事にも使える便利な略礼服です。

 

今回は礼服と呼んでいるものはブラックスーツのこととして、進めていきますね。

 

 

結論から言うと、神社にお参りへ行くわけですから、本来は礼服が相応しいとされています。

 

でも、最近では礼服を着て参加される方も少なくなっているようで、ほとんどのお父さんがダーク系のスーツを選ばれているそうです。

 

とはいえ、奥様がフォーマルスーツを着られる場合は、格を揃えなければいけません。お父さんも礼服を着られる方が良いでしょう。

 

753-66364_640

 

父親の服装まとめ

主役はあくまでもお子さんですから、お子さんよりも服装の格が上にならないようにしましょう。また、お子さんよりも目立ってしまわないように、派手になりすぎないよう気をつけましょう。

 

ダーク系のスーツに白か淡いカラーシャツ、明るめのネクタイで少し華やかさを出して下さい。

 

礼服で行かれても問題ありませんが、最近はほとんどの方がビジネススーツでお参りされるそうです。

 

奥様との格も揃うように注意して下さいね。

 

753_fathers_fashion_002

 

いかがだったでしょうか。忘れられがちなお父さんの衣装ですが、前もってきちんと準備しておくと安心ですよね。

 

お子さんが主役ですが、いつもよりかっこいいお父さんでいてくれた方が、お子さんも喜んでくれるのではないでしょうか。

 

七五三はお子さんの成長に感謝して、これからのご加護をお願いしに行く儀式ですから、お母さんもお父さんも相応しい服装でお参りして下さいね。

 

【関連記事】

七五三で親の服装。母親はスーツ、着物?ママの髪型。妊婦なら

 

こちらの記事では七五三でのお母様の服装についてまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

天皇誕生日の一般参賀に行こう。混雑を避ける方法は?

皆さんは天皇誕生日の一般参賀がある事はご存知でしたか?私は恥ずかしながら知りませんでした。一般参賀と

記事を読む

猫の夏の暑さ対策。留守番や一人暮らしの対処法。夏バテの症状とは?

最近、猫を飼う一人暮らしの女性が増えています。猫は、犬のようにうるさくないし、何よりも人間のように、

記事を読む

川崎大師の初詣の混雑。2019年の予想、混み具合は?

神奈川県川崎市に建立された川崎大師平間寺。古くから厄除けのお大師さまと親しまれており、厄除けをはじめ

記事を読む

御堂筋イルミネーションの行き方。2018年の開催期間と時間は?レストラン情報

クリスマスが近づくとあちこちでイルミネーションが輝き始めて、気分もウキウキしますよね。私もイルミネー

記事を読む

冬至かぼちゃとゆず湯の由来。2018年はいつ?食べ物の風習の違い

一年のうちで、最も昼の時間が短い日を“冬至(とうじ)”と言います。   この冬至の日は

記事を読む

着物の着付け、男性の疑問。長襦袢・袴の着方、帯の結び方

タンスの中に着物はあるけれど、全く袖を通していないと言う男性も多いのではないでしょうか?男性の着付け

記事を読む

入学祝いの書き方。のし袋の選び方と表書き、中袋には?金額目安

この春高校に入学する甥がおります(*´∀`*)おめでたいですね!   兄弟の子供の成長

記事を読む

2018年スギ花粉の時期。ピークはいつまで?杉花粉の終わり期間

冬が嫌いな訳でなくても、寒い冬が終りを迎え、春の到来を感じると嬉しくなるものですよね?ですが、春とい

記事を読む

トイレのつまり直し方。原因と解消する手段は?つまった時の対処

突然、トイレがつまった、水が溢れそうになっている、ちょっとしか水が流れてこない・・・トイレのこういっ

記事を読む

忘年会の案内状でメール例文。社内へのお知らせ文章の書き方と文例

いよいよ年末も近づいてきました。12月は師走というように、師も走るぐらい忙しいと喩えられるわけですか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑