花粉症メガネの効果はある?ない?対策法とおすすめメガネの選び方
くしゃみ・鼻水・目のカユミなど、ツライ花粉症の対策は何が有効?毎年花粉症に悩む私にとって、花粉の飛び交う春は、ウキウキ気分よりも恐怖の季節です(笑)。
花粉の飛びそうな日は、花粉症対策も万全に出かけなければいけません。私の花粉症対策は、花粉症薬の常備とマスク・メガネの着用です。しかし、ふと一つ疑問が・・・。
・・・メガネは、花粉症対策に有効なの?ということで、今回は、
●花粉症の対策にメガネは効果あるの?ないの?
●伊達メガネや普通のメガネでも花粉は防げるの?
●対策の効果を上げる選び方のポイントとは?
●jinsほかおすすめのメガネはこれ!子供用なら
これらについて、調べてみました。花粉症対策にメガネの着用は、効果があるのか?ないのか?気になるポイントをまとめています。
SPONSORED LINK
花粉症の対策にメガネは効果あるの?ないの?
花粉症の対策にメガネは効果あるの?ないの?少しでも花粉の侵入を防ぎたい私。花粉の時期の外出は、必ずメガネとマスクを着用します。
マスクは、花粉を徹底的にガードできるよう、顔の形状にピタッと合う密着型のマスクを使用しています。しかし、メガネは普段使うメガネや伊達メガネは、目のガードに効果はあるの?ふと、疑問に思いましたので、調べてみました♪
ズバリ!結論を言います!!メガネの着用は・・・!
私も、花粉症の時期だけメガネを着用しますので、その効果は実感済みです。今回改めて調べてみて、効果ありの結論で安心しました(笑)。
しかし・・・気になる点が一つ。私は、花粉症対策に伊達メガネを装着しています。最近は、花粉症対策用メガネの宣伝もよく見かけますが、「普通のメガネ」や「伊達メガネ」と「花粉症対策用メガネ」は、効果に違いがあるのでしょうか?
次の項目でまとめています。
「伊達メガネ」や「普通のメガネ」でも花粉は防げるの?
私は、花粉の飛ぶ季節のみ「伊達メガネ」を装着して外出します。メガネを装着するだけで、花粉が防げる気がします。しかし、完全にガードできるわけではありません。
やはり、多少の目のカユミはありますが、メガネを装着せずに出かけるよりは、目のカユミもだいぶ和らぐ気がします。
では、「伊達メガネ」や「普通のメガネ」で、どのくらい花粉を防げるのでしょうか?
SPONSORED LINK
ある実験データによると、メガネなしで外出した人と「伊達メガネ」や「普通のメガネ」を装着して出かけた人を比較した場合、メガネ装着した人の方が、目に付着した花粉の数は約7割減少!!
メガネをつけずに出かけた人に花粉100個つくとすると、メガネ装着した人は花粉が約30個しかつかないということです!!花粉の時期は、メガネが必須アイテムですね♪
対策の効果を上げる選び方のポイントとは?
最近は、「花粉症対策メガネ」の宣伝もよく耳にします。「花粉症対策メガネ」は、伊達メガネや普通のメガネに比べ、格段に花粉を防ぐことができます。
メガネなしで花粉が100個つくとすると、花粉症対策メガネ装着の場合、たった4~5個の付着!約9割以上の花粉を防げるとは、スゴイ!!
もちろん、メーカーにより効果に違いはあります。花粉症対策に、少しでも効果のあるメガネ選びをしたいですね。
花粉症対策に効果のあるメガネ選びのポイントは、
最近は、花粉対策メガネもオシャレなメガネも多く出ています。自分好みのデザインを見つけてください。
自分の目や鼻の周囲に隙間がないか確認!
この2つのポイントを頭に入れて、選びましょう。もう一つ付け加えるとすると、花粉症対策に効果のあるメガネは、メガネの隙間から息が入るとくもりやすいので、くもり止めレンズであればなおBest♪
メガネがくもるたびに、メガネを外すのであれば、花粉症対策の意味がありません。長い時間装着できて、ストレスを感じにくく、自分に合ったメガネを見つけてみてくださいね。
jinsほかおすすめのメガネはこれ!子供用なら
花粉症対策メガネといえば「jins」がおススメ☆スリムタイプとパーフェクトフィットタイプの2種類があります。
スリムタイプは、普通のメガネとほぼ変わりないデザインインです。花粉症対策のメガネと思われたくない人には、おススメのメガネです。鼻の部分と耳にかける部分の角度が自分で調整ができるのも人気の理由です。
【花粉対策メガネ #001】
こちらは花粉を98%カットしてくれる頼もしいメガネ☆
【花粉対策メガネ #002】
jinsのパーフェクトフィットタイプは、レンズもくもりにくく、花粉もスリムタイプよりさらに高い98.7%をカット!さらに最近話題のPM2.5からも目を保護できるメガネです。
【JINS 花粉Cut 花粉メガネ 】パーフェクトフィットタイプ- JINS ( ジンズ メガネ めがね 眼鏡 ) |
【花粉対策メガネ #003】
Jins以外にも花粉症対策に効果のあるおススメのメガネはこちら♪サングラスタイプのメガネは、花粉だけでなく紫外線対策にもなります。
花粉メガネ、花粉サングラス レディース・メンズ(男女兼用)おしゃれな花粉対策メガネ◆FP032 |
【花粉対策メガネ #004】
実用的でオシャレにも見える花粉症対策メガネをお探しの方はコチラ♪
私もこのメガネを愛用しています。通常はメガネをつけないのですが、花粉の飛ぶ時期だけ伊達メガネ感覚で装着しています。
【花粉対策メガネ #005】
子ども用の花粉対策おススメのメガネはこちら☆
花粉症 メガネ 子供用 キッズ 伊達メガネ おしゃれ UVカット 花粉 対策 グッズ めがね … |
こちらも花粉症対策だけでなく、紫外線対策にも効果あり!自分の顔にフィットするメガネがない小顔の女性にもおススメのメガネです。
いかがでしたでしょうか?花粉症対策には、やはりメガネも必須アイテムでしたね!普段つけているメガネでも花粉対策に効果ありですが、より高い効果を求める人には、花粉対策用のメガネをおススメします。
【関連記事】
花粉症の目薬で市販薬の選び方。コンタクトをしている際の注意点
ツライ花粉症の症状が少しでも和らぐよう、花粉対策は万全に!私も花粉対策メガネをかけて、今年も花粉と戦いますよ~!!
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
避難勧告と避難指示の違い。避難命令の時は?特別警報とは?
地震、台風、長雨による土砂災害など日本各地で毎年のように起きている自然災害ですが、いざ身近で起こった
-
片頭痛の原因とは?吐き気や肩こりの対処法。頭痛に効くツボとは?
唐突に激しい頭痛が襲ってくる片頭痛。その頻度も決して少ないものではなく、多い方では週に1〜2回も起こ
-
確定申告の医療費控除の期間2019。期限を過ぎた場合の還付金は?
サラリーマンの方は、自分にはあまり関係が無いと思いがちな確定申告ですよね。でも、会社でしてくれる年末
-
お歳暮の時期はいつからいつまで?のしの書き方。喪中の場合とマナー
12月に入ると、デパートはお歳暮の時期の贈り物を選ぶ方で混雑していますよね。最近では、お歳暮もインタ
-
クリスマスカードのメッセージ。英語で彼氏や彼女へ贈る英文の文例
日本人はあまりクリスマスカードを贈るという習慣はないように個人的に思います。宗教的な意味合いがそれほ
-
浅草寺の初詣時間2019。参拝時間。混雑する時間帯は?
浅草寺といえば、言わずと知れた観光の名スポット。雷門が有名ですね。浅草寺は、東京都内最古のお寺です。
-
住吉大社で七五三。予約と混雑時期。祈祷料や写真衣装代は?
秋といえば、小さなお子さんを持つご家庭では、七五三詣の予定がある方もいらっしゃるのではないでしょうか
-
異動の挨拶メールで社内や社外の文例。送る側や返信の書き方は?
現在ビジネスにおけるコミュニケーション手段として欠かせないものが「ビジネスメール」です。 &nbs
-
夏休みの自由研究。小学生で良いテーマは?1年生から高学年の体験記
夏休みはお子さんの宿題を見てあげたり、ドリルなどの丸付けをしたり、私達親の出番も多いですよね…。今か
-
喪中の人に暑中見舞いは出せる?自分が喪中の時。書き方と文例
夏の季節のお便りである暑中見舞いですが、相手が喪中だったり、自分が喪中だったりした場合にはどうすれば