*

秋分の日2018年はいつ?意味について。計算式と決め方とは?

秋も近づきつつある今日この頃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

秋と言えば、色々な秋を連想すると思います。食欲の秋、読書の秋…など。そんな中、今回、焦点を当てたいものは秋分の日についてです。

意外と知らなかったりもする国民の祝日について、ちょっと調べてみると意外なことがわかりました。

 

そこで今回の各見出しは以下の通りです。

●2018年の秋分の日はいつ?
●意味はあるの?おはぎを食べる理由は?
●秋分の日の決め方とは?計算式について

 

秋分の日で読者の皆様もいろいろと想像されると思いますが、今回はこんな内容です。

読者様の意外なことが多かったり…なんてこともあったりすると思いますので、是非、最後までご一読いただけたらと思います。

 

SPONSORED LINK

 

2018年の秋分の日はいつ?

早速ですが、まず2018年の秋分の日がいつなのかですが、これは祝日カレンダー等でも確認できると思いますが、今年は、9月23日(日)です。

 

今年は、秋の大型連休(シルバーウィーク)は、9月15日(土)・16日(日)・17日(月・祝)と、9月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振替休日)と、2回の3連休があります。

 

私の知らない間に、ハッピーマンデー制度という言葉ができ、敬老の日を月曜日に移行することで今回は、この大型連休ができたようですね。

 

ちなみに、秋分の日は、国民の祝日の一つであり、ブリタニカの定義によれば、「9月23日頃で、秋の彼岸の中日」と、なっています。

 

秋分の日はいつ?意味について調べてみました。

 

意味はあるの?おはぎを食べる理由は?

では、秋分の日の意味とは一体なんなのでしょうか?

こちらも、ブリタニカの定義では「祖先を敬い、亡くなった人々を偲ぶ」と、なっています。要は、祖先を尊ぶということですね。

 

そこで欠かせないものがお供え物(供物)というわけです。

その代表的なものが、「おはぎ」ということだそうです。

 

小豆には邪気を払うなどの意味があるそうですが、諸説あるようです。

また、春分の日には「おはぎ」ではなく、「ぼたもち」と呼ぶそうですが、物は一緒みたいですね。

 

autumnal_equinox_002

 

そして、おはぎを食べる理由ですが、供えるついでと私は解釈しています。

まぁ、供え物を用意するついでに、自分の分をこしらえるのは食欲のある人はそう思うはずだと思いますが…。

 

 

秋分の日の決め方とは?計算式について

さてここで、みなさんも驚きの事実があります。それは、秋分の日は先ほどのブリタニカの定義にもあったように、「9月23日頃」とあり、はっきりと23日と決まっているわけではないようですね。

 

SPONSORED LINK

 

そこで、秋分の日の決め方はいったいどういうものなのかついて調べてみると、私の持てる知識で解釈できないようなものでした。

 

読者の皆様は中学時代の理科で天体分野を学習したと思います。そのとき、秋分の日という、月の位置関係を学習したとおもいます。

 

そこで、その時の日本の位置が関係してくるようですが、これは単純な計算式で求められるものではないようです。ただ、ここ数年は23日が予測されているということです。

ちなみに来年2019年は9/23(月)ですが、東京オリンピックの年2020年は9/22(火)のようですよ。

 

一概には言えないようですが、官庁が毎年公示するようですので、気になる方はそちらを確認したほうがよさそうですね。

 

autumnal_equinox_003

 

こうしてみると、秋分の日には隠された謎が結構あったと、読者の皆様も意外だったと思われます。私自身も、「えっ、そうなの?」と、思わず調べてるときに言ってしまいました。

 

ただ、今年が思わぬ連休でしたので、みなさんも秋分の日を含め、楽しんでいただけたらと思います。

 

【関連記事】

敬老の日プレゼントランキング2018!定番ギフト他。子供の手作りも

中秋の名月2018年はいつ?満月は見られる?由来と意味。行事食とは

 

9月は敬老の日や中秋の名月などもありますね。こちらの記事では敬老の日に人気のプレゼントや、中秋の名月の詳しい日程などの情報をまとめています。是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

布団のカビ落とし方。マットレスのカビ除去。フローリングの予防対策

こんにちは!マリーです。   フローリングにお布団を敷いていたら、ついつい敷きっぱなし

記事を読む

長岡花火大会2018!穴場のよく見える場所。隠れスポットはどこ?

今年こそは長岡花火大会に行こう!ちょっとしたキッカケがあって、そう決心しました。キッカケって何かって

記事を読む

くる病とは?原因について。大人と子供の症状とは?治療法と薬

最近、乳幼児の間で「くる病」が増加傾向にあるようです。 この「くる病」は、栄養が慢性的に不

記事を読む

電話の引越しで固定電話の移転手続きの手順はどうするの?

引越しをする際の手続きの一つに、「固定電話の移転手続き」が必要になりますね。インターネットなど繋いで

記事を読む

英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう

卒業のシーズンですね。いろんな場面でメッセージを書く機会があると思います。もちろん、普通に「卒業おめ

記事を読む

菖蒲湯こどもの日の由来。どこで買う?作り方と入り方。効果効能

五月五日と言えば子供の日!男の子の節句、いわばお祭りなわけで、我が家は今年の8月に5歳になろうという

記事を読む

お年賀おすすめランキング2019。お菓子で人気は?ビジネス向けも

今日は、お年賀のおススメランキングを私の独断と偏見でお伝えします。もちろんビジネス向けのものもご紹介

記事を読む

夏休みのお出かけスポット関東編。都内で子供が喜ぶ家族向けなら?

お子様たちの待ちに待った夏休みが始まりましたね。 今年は何処へ連れて行ってあげよう…と、悩んでいる

記事を読む

中秋の名月2018年はいつ?満月は見られる?由来と意味。行事食とは

「中秋の名月」と聞くとみなさんはどういうイメージをおもちでしょうか?   私は「9月」

記事を読む

部屋の湿気対策。押入れやタンス、クローゼット。床下の湿気取り

雨が降らないと困ってしまうのですが、雨ばかり続くとなんとなく気分が沈んでしまいますよね? &nbs

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑