*

運動会のお弁当にサンドイッチ!前日準備のコツとおすすめデザート

運動会のお弁当となると、作るものを何にしたらいいのか困ったりもしますよね。なんせ、家族全員分のものを大量に作らなければならないわけですから。

 

そこで今回は、お弁当にサンドイッチも有り!ということを前提にお話しさせていただきますね。また、デザートには何がいいのかにも触れていきたいと思います。

 

色々調べてみたり、私的な意見もありますが、どうぞ読者様の参考になればと思います。以下、今回の記事についてです。

●運動会にサンドイッチ!どんな具がいい?
●前日から準備のコツと衛生面について
●サンドイッチのおかずメニューは何が良い?
●運動会で持参するデザートでおすすめは?

 

今回の記事を参考に、お弁当作りにも活用していただければと思います。

 

SPONSORED LINK

 

運動会にサンドイッチ!どんな具がいい?

まずは、サンドイッチの具材について書かせていただきます。

 

定番と言えば、タマゴサンドですね。また、レタスサンドハムサンドなどがありますね。ただ、運動会の時期を考えると、傷みにくい具材が好ましいかもしれません。

 

そこで、おススメなのが、定番のタマゴサンドはもちろんのこと、ツナマヨサンドカツサンド(フライ系なら、なんでも相性がいいように思います)、焼きそばパン風のサンドなどが挙げられます。

 

とにかく、食パンだけでなくパンというカテゴリーに合うものであれば、サンドイッチの具に適していると言えますよ。

 

運動会のお弁当に定番のサンドイッチですが、前日準備のコツをお伝えします。

 

前日から準備のコツと衛生面について

サンドイッチと言えば、鮮度が大切でもありますので、当日に作るのに越したことがありませんが、朝の作る手間を考えると、時短するためには前日の準備が必要ですね。

そこで、今度は前日準備のコツと衛生面について書かせていただきます。

 

きゅうりやトマトなどの野菜は水分が出るので、やはり当日に切ったほうがよさそうです。タマネギについては、お酢でマリネ風の味付けにしておくと日持ちするらしいですよ。

 

ツナとタマネギを別々に用意しておき、混ぜるのを当日にするのが良いですね。

野菜類を使わないサンドにし、別途スティック野菜などを添える形もありそうです。

 

SPONSORED LINK

 

また、食パンは耳を落とし、バターを塗り、入っていた袋に戻して口を縛っておくことで、当時は具を挟むだけの時短になります。

 

そして、できあがったサンドイッチはひとつずつラップでくるむと乾燥もせず、なおかつ、ラップの上から手でもつので、手が汚れず衛生的なようです。

 

sports_meeting_sandwich_005

 

サンドイッチのおかずメニューは何が良い?

ここで悩むのが、サンドイッチのおかずメニューです。サンドイッチをつまんで、そのほかにもおかずということもありますよね。

そこで、今度はおかずメニューのおすすめを紹介します。

 

まず、定番の唐揚げ、そして、フライ系(エビフライやイカリング、コロッケなど)、また、フライドポテトなどが挙げられると思います。

 

また、ウィンナー卵焼きハンバーグなども定番ですね。こうしたものが、サンドイッチのメニューとしてはおススメかつ、前日仕込み可能なものばかりです。

 

 

運動会で持参するデザートでおすすめは?

最後に、運動会に持参するのに適したデザートについて書かせてもらいます。

まずは、アイデアとして、保冷剤代わりになるものとして、冷凍したものを持っていくのもいいですね。

 

そこで、意外なものに冷凍柏餅なんていうものが調べてみてありました。

食べるころには程よく解凍されているみたいです。

 

また、フルーツロールサンドなんていうものも有りみたいですよ。

前日に作る際、ホイルなどにくるんで、冷凍してそのまま持っていくと、これまた程よく解凍されるみたいですね。

 

あとは定番である、ゼリーや、時期的にはナシ甘栗なんかもおススメです。

 

sports_meeting_sandwich_006

 

今回の記事は、かなり限定したものとなってしまいましたが、運動会ではサンドイッチなど、普段とは違ったお弁当を持ち歩くのも悪くないですね。

 

それほど、手間もかからずに済みそうなのが、書いている私の意見でもあります。読者の皆様も、是非トライしてみてください。

【関連記事】

運動会お弁当のおかず。前日仕込み準備できる簡単メニューとは?

 

こちらの記事では、運動会のお弁当作りに役立ちそうな情報をまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてください。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

若草山の山焼き2019年の日程。花火見物、撮影スポットの穴場

花火といえば夏の風物詩ですが、冬にも行われている花火大会があることをご存知でしょうか。  

記事を読む

桜盆栽の育て方と手入れ方法。初心者にもできる剪定と植え替え

春と言えば日本人はどうしても桜を連想してしまいますよね?そんな桜、見に行くのではなく、自宅にあればい

記事を読む

にんにくの栄養と驚きの効果効能とは?加熱すると栄養素は失われる?

スタミナアップ!滋養強壮の食材としてイメージの高いにんにく。このにんにくには、どのような栄養が含まれ

記事を読む

忘年会の案内状でメール例文。社内へのお知らせ文章の書き方と文例

いよいよ年末も近づいてきました。12月は師走というように、師も走るぐらい忙しいと喩えられるわけですか

記事を読む

花粉症対策に効く食べ物とは?食事で改善する方法。悪い食べ物とは?

日本特有の花粉症、現在ではなんと4人に1人がかかるともいわれています。私も花粉症なんですが、メジャー

記事を読む

京都の紅葉時期、見ごろは何月?2018最新!観光名所ランキング

春夏秋冬、いつの季節も京都はすばらしい自然にあふれ、情緒ある観光名所だと思います。私も1年に1度は訪

記事を読む

熊谷花火大会2018穴場スポットと場所取り最新情報!駐車場と屋台

ど迫力の花火と500もの屋台が立ち並ぶ熊谷花火大会。関東で開催される最大級の花火大会です。 &nb

記事を読む

玉ねぎの栄養価。加熱と生で違いは?食べ過ぎの害と効果的な食べ方

普段一番よく使う野菜ってなにかなぁ、と考えたら、私はやっぱり玉ねぎです。台所の片隅に麻袋を吊っていて

記事を読む

みかん食べ過ぎは太る?幼児や妊娠中は?手が黄色くなる理由。

気づくと家の中にみかんの箱が一箱、どーんと置かれている子供の頃から目にしていた、年末の風景。そのせい

記事を読む

便秘に効く運動。体操やストレッチで快便になるには?寝ながら解消!

便秘の改善策として、適度な運動やストレッチが効果的だと言われてます。   早起きしてラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑