運動会のお弁当にサンドイッチ!前日準備のコツとおすすめデザート
運動会のお弁当となると、作るものを何にしたらいいのか困ったりもしますよね。なんせ、家族全員分のものを大量に作らなければならないわけですから。
そこで今回は、お弁当にサンドイッチも有り!ということを前提にお話しさせていただきますね。また、デザートには何がいいのかにも触れていきたいと思います。
色々調べてみたり、私的な意見もありますが、どうぞ読者様の参考になればと思います。以下、今回の記事についてです。
●運動会にサンドイッチ!どんな具がいい?
●前日から準備のコツと衛生面について
●サンドイッチのおかずメニューは何が良い?
●運動会で持参するデザートでおすすめは?
今回の記事を参考に、お弁当作りにも活用していただければと思います。
SPONSORED LINK
運動会にサンドイッチ!どんな具がいい?
まずは、サンドイッチの具材について書かせていただきます。
定番と言えば、タマゴサンドですね。また、レタスサンドやハムサンドなどがありますね。ただ、運動会の時期を考えると、傷みにくい具材が好ましいかもしれません。
そこで、おススメなのが、定番のタマゴサンドはもちろんのこと、ツナマヨサンド、カツサンド(フライ系なら、なんでも相性がいいように思います)、焼きそばパン風のサンドなどが挙げられます。
とにかく、食パンだけでなくパンというカテゴリーに合うものであれば、サンドイッチの具に適していると言えますよ。
前日から準備のコツと衛生面について
サンドイッチと言えば、鮮度が大切でもありますので、当日に作るのに越したことがありませんが、朝の作る手間を考えると、時短するためには前日の準備が必要ですね。
そこで、今度は前日準備のコツと衛生面について書かせていただきます。
きゅうりやトマトなどの野菜は水分が出るので、やはり当日に切ったほうがよさそうです。タマネギについては、お酢でマリネ風の味付けにしておくと日持ちするらしいですよ。
ツナとタマネギを別々に用意しておき、混ぜるのを当日にするのが良いですね。
野菜類を使わないサンドにし、別途スティック野菜などを添える形もありそうです。
SPONSORED LINK
また、食パンは耳を落とし、バターを塗り、入っていた袋に戻して口を縛っておくことで、当時は具を挟むだけの時短になります。
そして、できあがったサンドイッチはひとつずつラップでくるむと乾燥もせず、なおかつ、ラップの上から手でもつので、手が汚れず衛生的なようです。
サンドイッチのおかずメニューは何が良い?
ここで悩むのが、サンドイッチのおかずメニューです。サンドイッチをつまんで、そのほかにもおかずということもありますよね。
そこで、今度はおかずメニューのおすすめを紹介します。
まず、定番の唐揚げ、そして、フライ系(エビフライやイカリング、コロッケなど)、また、フライドポテトなどが挙げられると思います。
また、ウィンナーや卵焼き、ハンバーグなども定番ですね。こうしたものが、サンドイッチのメニューとしてはおススメかつ、前日仕込み可能なものばかりです。
運動会で持参するデザートでおすすめは?
最後に、運動会に持参するのに適したデザートについて書かせてもらいます。
まずは、アイデアとして、保冷剤代わりになるものとして、冷凍したものを持っていくのもいいですね。
そこで、意外なものに冷凍柏餅なんていうものが調べてみてありました。
食べるころには程よく解凍されているみたいです。
また、フルーツロールサンドなんていうものも有りみたいですよ。
前日に作る際、ホイルなどにくるんで、冷凍してそのまま持っていくと、これまた程よく解凍されるみたいですね。
あとは定番である、ゼリーや、時期的にはナシ、甘栗なんかもおススメです。
今回の記事は、かなり限定したものとなってしまいましたが、運動会ではサンドイッチなど、普段とは違ったお弁当を持ち歩くのも悪くないですね。
それほど、手間もかからずに済みそうなのが、書いている私の意見でもあります。読者の皆様も、是非トライしてみてください。
【関連記事】
運動会お弁当のおかず。前日仕込み準備できる簡単メニューとは?
こちらの記事では、運動会のお弁当作りに役立ちそうな情報をまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてください。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
クリスマスケーキ人気おすすめランキング2018。東京・大阪有名店
クリスマスと言えば、やっぱりケーキ!最近はコンビニやスーパーでも買えますね。私は毎年ケーキのことを忘
-
餅のカロリーはご飯と同じ?一個でも太る?きなこやあんこ付けた場合
お正月にあまったお餅、みなさんどうしていますか?私はピザにしたり、鍋に入れたり、お好み焼きにキザんで
-
大阪天神祭花火の穴場スポット2018。日程や場所までの地元体験談
今回は、例年開かれていて、日本三大祭りの一つである天神祭花火大会について詳しく調べていこうと思います
-
初午とは?意味や由来の秘密。お供え物は何がいいの?
皆さんは初午の日(はつうまのひ)をご存知でしょうか?名前はなんとなく聞いた事があるけれど、意味や由来
-
立冬の意味とは?2018年はいつ?食べ物と風習。時候の挨拶の例
「きょうは立冬です。各地の表情をお伝えします」などと、秋も深まってくるころ「越冬する鳥たち」や「お正
-
京都の縁結び神社ランキング。最強のパワースポットで恋愛力UP
縁結び神社って、全国に結構沢山ありますよね?「どうせ行くならご利益のある神社でお参りしたい!」と、恋
-
口臭の予防法と対策。食べ物やサプリ。歯磨き粉で臭い口臭を改善
誰でも気になってしまう口臭。実に8割以上の人が、自分や他人の口臭が気になるとの調査結果があるほどです
-
謝恩会の服装はどんなものがいい?幼稚園、小学校ママの場合
春は卒園、卒業のシーズンですね。お子さんはもちろんのこと、親御さんも大変お喜びの事と思います。我が家
-
長瀞ライン下りの予約は必要?料金と混雑状況。コースおすすめは?
埼玉県・長瀞の観光と言えば、荒川を下る「長瀞ライン下り」が有名ですね。 国の特別天
-
おはぎとぼたもちの違い。お彼岸で食べるのは?由来といつ食べるか?
お彼岸が近づくと、和菓子屋さんの店先に「おはぎ」の旗が立ったりします。でも昔から、同じような形状のお