*

調布市花火大会の穴場スポット2018。川崎側の穴場や交通規制は?

映画の街、調布市。そこで開かれる花火大会をご存知でしょうか?映画の街という事で、なんと、映画のテーマ曲をバックに花火が打ち上げられるそうなのです。

 

これは花火が好きな方はもちろんの事、映画ファンの方も楽しめちゃう素敵な花火大会だと思いませんか?映画好きな私も興味津々です。

 

・・・という訳で、今回ご紹介するテーマは、調布市花火大会です。

●調布市花火大会の日程と打ち上げ場所
●屋台の出店と混雑状況。交通規制は?
●調布市花火大会の穴場スポットはここ!
●川崎側のおすすめ鑑賞スポットは?
●二人の思い出の映画の曲が流れるかも

 

といった内容で、調布市花火大会が気になる皆様の参考にしていただけるよう、はりきってお届けしてまいりますので、是非最後まで読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

調布市花火大会の日程と打ち上げ場所

今までは調布市花火大会として知られていた花火が、2014年に調布が映画の街である事から、「映画のまち調布」を全国にアピールする為に、『映画のまち調布“夏”花火』とイベント名称が変更されたんだとか。

 

名物の音楽にあわせた花火、「ハナビリュージョン」も、使用する音楽を映画音楽にして打ち上げられるようになり、映画をテーマにした花火大会という事で、他とはひと味違った花火大会だと思います。

 

それでは詳しい情報をまとめてみたいと思います。

 

調布市花火大会の穴場スポットはいくつかあります。

 

調布市花火大会(映画のまち調布“秋”花火2018)

日程:2018年10月27日(土) ※小雨決行、雨天中止で順延日はなし

 

今年も昨年同様、秋の開催のようですよ!

 

時間:17時30分~18時30分 ※開会式は17時から

 

場所:東京都調布市

打ち上げ場所:多摩川河川敷(二ヶ領上河原堰中洲周辺)

 

 

お問い合わせ:調布市花火実行委員会

電話:042-481-7311

 

こちらは昨年の調布花火大会の美しい動画です。こんなに素敵な花火大会、是非実際に現地で見てみたいと思いませんか?

 

 

屋台の出店と混雑状況。交通規制は?

まずは、会場までのアクセス方法をご紹介します。

布田会場:京王線「布田駅」より徒歩20分、「調布駅」より徒歩25分
京王多摩川会場:京王相模原線「京王多摩川駅」より徒歩10分、「調布駅」より徒歩20分

調布花火大会は会場が広範囲となっており、上記の他にも有料席・協賛者席・招待客席の電通大グランド会場や、多くの自由観覧会場があるようです。

 

 

続きまして、気になる屋台情報についてですが、屋台は最寄りの駅付近に多数出店されますので、調布駅や多摩川駅、布田駅や国領駅などの周辺となります。

 

更に会場の川原沿いにもたくさん出店されるという事で、お店が多すぎてどこで買おうか、何を食べようか迷ってしまう!・・・なんていう、贅沢な悩みが浮上しそうですね。

 

PAK85_takonyakiyatai20130824500

 

駅は調布駅と多摩川駅が混雑するようですので、比較的空いているのが【国領駅】

 

 

屋台もあるし、他の駅より空いているので、こちらを利用される事をオススメします!

 

SPONSORED LINK

 

さて、交通規制についてですが、昨年は会場付近で大規模な交通規制が行われましたので、昨年の情報をご紹介しておきますね。毎年、そう大きな変更はないかと思いますので、参考にして頂けたらと思います。

 

1)多摩川堤通り:16時から21時

2)規制区域内:16時から21時

3)市役所前通り:17時30分から22時30分

4)桜堤通り:17時30分から21時

5)布田南通り:17時から22時30分

6)サイクリングロード:7時から翌朝7時

7)多摩川原橋下流側歩道:18時から19時30分

8)多摩沿線道路:17時30分から20時30分

9)稲田堤・中野島駅前道路:17時30分から21時

 

更に詳しく知りたい方は、観光協会のホームページで、花火の開催時期に近くなると、花火大会の特設ページが更新され、情報が確認できると思いますので、チェックしてみてくださいね。

 

 

こちらで地図等を確認して頂けたらと思います。

 

chofu_fireworks_005

 

調布市花火大会の穴場スポットはここ!

続いては鑑賞のオススメスポットをご紹介します。まずは一番のオススメから!・・・それはなんといっても電通大グラウンド有料席です。

 

90×90のサイズを一人2,000円ほどで確保できるそうで、お手頃価格でゆったり見られると大変好評なのが、この有料席です。すべて自由席となっており、販売は8月頃のようです。

 

詳細は、時期になりましたら更新されますので、以下のサイトをこまめにチェックですよ!

参考サイト:映画のまち調布”秋”花火2018

 

access
※クリックで拡大

 

 

続いては穴場のご紹介です!

 

イトーヨーカドー国領店の屋上

 

屋上を解放してくれています。地元の人にも人気ですので、早めに行くのがオススメ

 

 

下布田公園

 

トイレも完備されている広い公園で、打ち上げ花火も綺麗に見えるのでオススメです。調布側ですと、ハナビリュージョンの音楽が聞こえるし、屋台が多いというメリットがあります!

 

 chofu_fireworks_2015_003

 

川崎側のおすすめ鑑賞スポットは?

川崎側は、ハナビリュージョンの音が聞こえない、屋台が楽しめない・・・などもありますが、なんといっても空いているという事でオススメです。

 

また風向きを考慮すると、川崎側で観る方がいい!…なんて話も聞きますので、のんびり綺麗に観たい方にはオススメですね。

 

川崎市側の多摩川の土手

 

多摩川の調布側は綺麗に整備されていて、一番いい場所はすべて有料席になっています。川崎市側は有料シートもないのでいい位置で、花火を楽しめてしまう訳ですね。でも、夕方までには場所取りをする事をオススメします!

 

 

稲田少年野球場周辺

 

打ち上げ場所からは離れているものの、花火を良く観る事が出来ます。離れているからこそ、混雑も少なくて快適という訳です。

 

 

京王線の高架下

 

河川敷で線路の高架下は、だいたい場所取りがしやすいのでオススメ。ただ電車の音がありますので、それは覚悟して場所取りをしてください。

 

 chofu_fireworks_2015_004

 

二人の思い出の映画の曲が流れるかも

いかがでしたか?ハナビリュージョンなんて、素敵な響きですよね!

 

音楽に合わせて花火を打ち上げるという趣向は、よそでもあるかも知れませんが、素敵なネーミングだと思いますし、更に映画の街ならではという事で、映画音楽に乗せてという所が、また素敵なんじゃないかと思います。

 

映画が本当に大好きですので、ハナビリュージョン、大変興味があります。私のように、映画が大好き!という方にはオススメです。

 

【関連記事】

鎌倉花火大会の穴場スポットは?2018日程と混雑。場所取りの方法

 

更に、ご夫婦や恋人と行かれれば、二人の思い出の映画の曲が流れるかも知れないので、そういう楽しみ方もありですよね!他とは違う楽しみ方もできる調布市花火大会、ぜひ大切な人と行ってみてください。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

角館桜開花予想と桜まつり2018。見頃の時期は?駐車場と混雑状況

前回の記事では三春の滝桜をご紹介しました。日本三大桜の一つである三春の滝桜とそのほかの二つの桜以外に

記事を読む

鎌倉の桜の開花時期2018。名所の花見スポット満開予想と混雑状況

春の鎌倉は、いつもと一味違った観光が楽しめますよ♪数々の名所で知られる鎌倉ですが、春は桜のお花見スポ

記事を読む

卒園式で着る着物はどんな色や柄が良いの?髪型を自分でする場合

卒園式、入園式は子供にとっても親にとっても、とても大事な行事の一つですよね。そういった式に出席する際

記事を読む

高尾山の紅葉2018!見ごろ時期と混雑状況。おすすめ鑑賞コース

東京の八王子市西方にある「高尾山」は、年間200万人を超える世界一の登山者数を誇ります。 都心から

記事を読む

京都の桜2018開花予想と満開時期。穴場の名所はどこにある?

毎年桜の名所を巡っていると、同じ所に行くのもなんだし、今年は違うところに・・・ってなりますよね?そん

記事を読む

雛人形を飾る時期、期間はいつから?飾る向きや場所

ひな祭りは3月3日、まだまだ時間がある!…なんてのんびりしている方は居ませんか?  

記事を読む

運動会のお弁当にサンドイッチ!前日準備のコツとおすすめデザート

運動会のお弁当となると、作るものを何にしたらいいのか困ったりもしますよね。なんせ、家族全員分のものを

記事を読む

成人式の振袖、レンタル料の相場は?間違いない選び方とコツ

振袖は購入、レンタルどっちにする?一生に一度の成人席。娘さんを華やかに着飾ってあげたい。精一杯の準備

記事を読む

ハロウィンの仮装で人気なのは?可愛いコスプレやおもしろ衣装など

ようやく日本にも馴染んできたハロウィン。本来の「秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭り」というのとは離

記事を読む

食欲の秋が到来!由来と意味。なぜ食欲が増加する?理由を解明

秋はおいしいものの旬が満載でついつい食欲も増してきてしまいますね。 秋刀魚や栗、マツタケなどがスー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑