*

布団のカビ落とし方。マットレスのカビ除去。フローリングの予防対策

こんにちは!マリーです。

 

フローリングにお布団を敷いていたら、ついつい敷きっぱなしにしてしまって、気が付いたらお布団にカビが生えていた!!

 

そんな経験はないですか?

 

●布団のカビ落とし方は?
●クリーニング屋で対応できるか?
●フローリングに布団のカビ対策は?

 

実は先日、一人暮らしをはじめた従弟から相談されたんです。「助けてくれー!!」ときて、何事?!と思ったらお布団にカビが生えてしまった!!と。

 

姉弟同然に育ってきたので無下にも出来ず、行ってきました! やってきましたよ!お布団のカビ退治!!

 

SPONSORED LINK

 

布団のカビ落とし方は?

お布団のカビ…あぁ、何だかその言葉を想像するだけでぞわぞわしてきちゃいますよね。

 

今回の事の発端は『フローリングに敷きっぱなしだったお布団を偶々上げたら裏に黒いのが出来てて、臭ったら何だかカビ臭かった』のだとか。

 

臭うな!!と声を大にして叫びたかったけれど、とりあえずは落ち着いて、対処しようね、となったのです。

 

 

お布団のカビ落としに私が使用したものは

 

・カビ取りジェル(塗ったところが黄色くなるもの。確かライオン製品)

・浴槽

・ぬるま湯

・腕力

 

の4つ。

 

方法は…

 

1.浴槽にぬるま湯を張って、お布団を浸からせます。

 

2.そして、カビ部分にジェルをかけ、ジェルをかけた部分が黄色から透明になるまで数分(5分ほど)待ちます。

 

3.そして、お布団をすすぎます。

 

4.すすぎ後は布団を足で踏んで絞って、それを浴槽にかけて1時間ほど置きます。いわゆる脱水ですね。

1時間おいた後、まだお水が出るようでしたら手で押して絞ります。

 

5.そして布団を干して乾かします。干している間に布団の端に水が溜まるので時々絞ると早く乾きます。

 

ここで、何故、必要なものに腕力と書いたか疑問に思うかもしれません。

 

実は、お布団をすすぐのって物凄く力がいるんです。充分にお水を含んだお布団の重さ…想像出来ますか?

 

あまりにも重たくて、その場を観察していた従弟にバトンタッチしちゃうくらい。

 

30kgかそれ以上…?

 

浴槽でお布団を洗う労力で消耗しつつある体力が感じる重さなんて…お察しください、という感じなのですが、それくらい、お布団を洗うのって腕力がいるんです…!!

 

黄ばみや汚れも取れるんですが、正直、業者に頼んだ方が良かったのかも…なんて思ってしまったり。

 

そんな布団のカビクリーニング屋さんに持って行って大丈夫?って首を傾げちゃいますよね。

 

布団のカビ落とし方は難しくはありませんので、試して下さい。

 

クリーニング屋で対応できるか?

できます!出来ちゃうんです!クリーニング屋さんで。

 

お布団専用のクリーニング屋さんもあって、そちらの料金を参考にするならば、3枚で大体10,800円程の料金なのだとか。

 

そして、そういった業者さんいわく、カビは発生からの時間が一番大切で、発生から一カ月以内なら取れる確率はかなり高いのだそう。

 

それ以上になってしまうと薄くはなるけれど、ある程度は黒い斑点が残ってしまうのだとか。

 

黒い斑点が残ってしまう…?それって、カビを綺麗に除去出来ないってこと?って思っちゃいませんか?

 

そんな疑問はきっと、これを聞いたら無くなっちゃいますよ?

 

SPONSORED LINK

 

布団のカビで大切なことは、クリーニングをして仮に黒い斑点などシミは残ったとしても、洗って高温乾燥することでカビ菌を完全に死滅させる事ができるので、身体への害がなくなり、さらにカビの繁殖をストップすることにもつながるので、安心して布団を使用することが出来ます。

 

自分で対処出来るのなら対処したい!と思うけれど、労力や、きちんとカビを除去できない可能性を考えると、今回のカビ対策ばかりはクリーニング屋さんに頼むのが確実なんじゃないかなぁ。と思います。

 

bedclothes_clean_002

 

フローリングに布団のカビ対策は?

お布団のカビは綺麗になったけれど、同じ事を繰り返してはまたカビが発生しちゃいます。

 

なので、今回、すのこでカビ対策をする事に決定しました!

 

フローリングの上にすのこを敷くだけで、カビ対策って出来ちゃうんですよ。

 

カビが生えやすい湿度って70%~と言われているのですが、すのこを引く事で布団とフローリングに溜まる湿気の量を減らす事が出来ちゃうんです。

 

加えて、お部屋の除湿や乾燥を心がける事で、対策はかなりバッチリかと!

 

これでお布団にカビが生えることは少なくなると思います。

 

bedclothes_clean_003

 

いかがでしたか?今日は、お布団にカビが生えた時の対処法についてお伝えしました!

 

【関連記事】

エアコンの掃除方法。自分でやるフィルター、ファンの洗浄。カビ除去

フローリングのカビの取り方。洗剤、掃除で綺麗に除去する方法は?

 

フローリングなどのカビと比べると、お布団のカビって自分でどうにかしようとすると凄く力のいる作業なんですよね…。

 

もっとテキパキ出来ないものか…なんて考えたりもするのですが、お布団にカビが生えない生活を心掛けないといけないんだなぁ、なんて思っちゃいました。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

高崎だるま市の日程2019。少林山達磨寺の七草大祭とは?

お正月の6日から7日のお昼頃まで、夜通しかけて行われる日本最大級のだるま市「少林山七草だるま市」をご

記事を読む

結婚式お車代の相場とマナー。友人、親族や上司へ渡すタイミングは

先日、親戚の結婚式に出席してきました。   友人の結婚式もひと段落していたので、ひさし

記事を読む

師走の意味とは?由来と語源。挨拶の使い方でメールやビジネスの文例

12月のことを師走と言いますね。皆さんは、なぜ師走と言うのかご存知ですか?私は師が走るほど忙しいから

記事を読む

結婚式の二次会で着る服装。女性編。おすすめのコーデとNGマナー

初めて結婚式の二次会に御呼ばれした時の事を思い出すと少し笑みがこぼれてきてしまいます。当時の私は仕事

記事を読む

子供のクリスマスプレゼント女の子2018。小学1年から高学年向け

小学生の女の子のクリスマスプレゼントは何がいいのでしょうか?   1年生では、まだまだ

記事を読む

年賀状の一言添え書き文例。上司や会社。取引先向けのビジネス例文

パソコンや携帯電話などのメールやLINEの普及で、年賀状を書く人も年々減少傾向にあるようですが、メー

記事を読む

手足口病は大人も感染する?症状と治療方法。出勤・出社はOK?

梅雨時期になると流行りだす夏風邪。特に「手足口病」「ヘルパンギーナ」「咽頭結膜熱(プール熱)」、この

記事を読む

七五三で親の服装。父親は?スーツとネクタイの色。礼服で良い?

七五三では普段は着られない着物や洋服を着られるので、お子さんも楽しみにしているのではないでしょうか。

記事を読む

退職金の計算。相場と平均。中小企業の勤続年数、自己都合では?

会社を退職する時に気になるのが、退職金を貰えるのか?・・・というところですよね。今後の自身の生活に関

記事を読む

明治神宮の初詣。2019年の混雑状況と回避する方法とは?

皆様、どこに初詣行くか決めましたか?おなじみの地元の神社?それとも旅行先で?やっぱり一年の始まりです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑