*

エアコンの掃除方法。自分でやるフィルター、ファンの洗浄。カビ除去

みなさん、エアコンのお掃除は定期的に行われているでしょうか?

 

エアコンを本格的に使用し始める前や、シーズンが終了した時にお掃除すれば良い、と思ってしまいがちですが、電気代の節約や埃を部屋中にまき散らさないためにも、思った以上にこまめなお掃除が必要です。

 

業者さんに頼むのが確実なのでしょうが、こまめなお掃除となると費用もかさみます。自分でお掃除できたらいいなぁと思いませんか?

 

そこで今回は、なななんと!自分で出来るエアコンのお掃除方法についてご紹介致します。

 

●エアコンのフィルター掃除方法
●冷却フィンとファンの掃除方法
●エアコンのカビ取り。除去の仕方

 

是非これを参考にお掃除に挑戦して、快適なエアコン生活にお役立てくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

エアコンのフィルター掃除方法

エアコンのエアフィルターは、エアコンの中で汚れが付きやすい部分ですから、2週間に1度など、かなり頻繁にお掃除する必要があります。

 

どのメーカーのエアコンもエアフィルターのお掃除は手軽に行いやすいように設計されていますので、取り扱い説明書に記載されているお手入れ方法に従ってお掃除してみてくださいね。

 

ここでは、基本的なエアフィルターのお掃除手順についてご紹介していきます。

 

エアコンの掃除方法について、くわしくまとめました。

 

エアフィルターのお掃除手順

1) まずエアコンの運転が停止していることを確認して、電源のプラグを抜きます。
 
2) 前面のパネルを開けます。
 
3) エアコンからエアフィルターを取り外します。
 
4) エアフィルターに付いている埃を掃除機などでキレイにします。埃が上手く取れない場合は、水洗いをしてから、日陰でしっかりと乾かしましょう。
 
5) キレイになったエアフィルターを、元のようにエアコンに取り付けます。
 
6) 前面のパネルを閉めます。
 
7) 電源プラグを差し込み、運転動作を確認しましょう。

 

このように、エアフィルターのお掃除は全く難しくありませんから、部屋のお掃除のついでなどにこまめに行うことをオススメします。

 

また、以下の動画で、エアコンのお掃除方法について一通り紹介されていますから、合わせてご参考ください。

 

<自分で出来る!エアコンクリーニング>

 

冷却フィンとファンの掃除方法

ここでは、冷却ファンとファンの掃除方法について解説します。

 

ファンの掃除方法

ファンに汚れがつくと、ファンの回転が悪くなり、異音が出るようになることもありますので、違和感を覚えた時にはお掃除するようにしましょう。

 

1) エアコンファン洗浄剤ゴム手袋保護眼鏡雑巾割り箸、または使い終わった歯ブラシなどの掃除に必要な道具を用意します。
 
2) エアコンの電源を切り、電源のプラグを抜きます。
 
3) エアコン本体の下に、洗浄液回収用のビニール袋を設置します。この時に、エアコンのリモコンセンサー受光部が吹き出し口付近にある場合、洗浄液がかからないよう保護しておきましょう。
 
4) 洗浄液を拭きだし口の下から上向きに入れます。洗浄液の量は取扱説明書を確認して適量を使うようにしてください。
 
5) 割り箸か歯ブラシの先端でファンを回転させ、洗浄液がファン全体に行き渡るようにします。
 
6) 40分ほど放置し、洗浄剤を洗い流します。その後、5分ほど洗浄剤がエアコンの内部から排出されきるのを待ちます。
 
7) 後片付けをして、電源プラグを差し込み、10秒ほど送風で運転して内部を乾かします。

 

SPONSORED LINK

 

冷却フィンの掃除

冷却フィンは、エアコン背部にあるアルミ製の熱交換機です。汚れがたまると運転効率が悪くなり、電気代が増えますので、年に1回程度を目安に掃除することをオススメします。

 

1) エアコン内部クリーナーなどの洗浄剤を用意します。
 
2) 本体カバーを取り外す、または前面パネルを開いてフィルターを外し、冷却フィンが見えるようにします。(電気系統が露出した場合は、濡れないようにラップなどで保護してください)
 
3) まず埃などの汚れを掃除機などでキレイにします。
 
4) エアコン内部クリーナーの使用法に従って、冷却フィンを洗浄します。
 
5) 本体が乾くまで自然乾燥した後、本体カバーなどを付け、電源プラグを戻して終了です。

 

s001_740

 

エアコンのカビ取り。除去の仕方

エアコンから変な臭いがしてきたら、すでにエアコンの中にはカビが繁殖していると考えて間違いありません。

 

そのままにしておくと、エアコンから出てくる風にもカビが含まれてしまいますので、気がついたらカビ取りをするようにしましょう。

 

 

エアコンのカビは、エアフィルターや冷却フィンに繁殖しやすいですから、エアフィルターや冷却フィンの掃除をする時に、まとめてカビ取りまでしてしまいましょう。

 

カビを取るにはエアコンの洗浄スプレーを使用すると、上記でご紹介した掃除の流れの中でカビ取りまで行うことが出来ます。

 

 

また、掃除後にエアコン用の防カビ剤を使用しておくと、カビが生えてくるのが遅くなりますので、エアコンの洗浄剤を購入する時に、合わせて購入するようにしてくださいね。

 

 

いかがでしたでしょうか。最近は猛暑になることも多いですし、電気料金の値上がりも気になるところです。

 

【関連記事】

室外機の掃除方法。洗浄スプレーで洗浄の仕方。エアコンの効果向上

 

しっかりとエアコンのお手入れをして快適に夏を乗り切りましょう!

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

歓迎会のお礼の挨拶、新入社員メール例文はこれを使おう!

今年も入社や転勤の季節を迎えましたね。新しい環境で歓迎会を開いて貰ったという人も多いことでしょう。歓

記事を読む

結婚式ご祝儀の相場。親族、いとこや兄弟。友人や上司、部下は?

結婚式のご祝儀額の相場って実際のところどうなの?という話はよく出てきますよね。私も働いていた時、同僚

記事を読む

出産手当金の申請。退職後にもらうには?扶養に入った場合と計算方法

出産手当金とは、出産で休業する場合の無給期間を支えるための制度で、加入している健康保険組合から支給さ

記事を読む

クリスマスプレゼント男性人気ランキング!30代・40代向けなら?

いよいよクリスマスも近づきつつあり、街中もクリスマスムード一色ですね。クリスマスが終われば、いよいよ

記事を読む

一人暮らしで揃える家電の選び方は?一式いくら?安く済ます方法

一人暮らしって、何かと物入りですよね?   実家で生活している時には、当たり前にあった

記事を読む

台風一過とは?意味と使い方。気温上昇や夕焼けになる理由とは?

台風は、暖かくなった海水から蒸発する水蒸気がもとで発生します。そのため、日本では夏から秋にかけて台風

記事を読む

手足口病の感染で保育園の登園はいつから?初期症状と治療法

梅雨から夏にかけてのこの時期、乳幼児で流行するのが夏風邪ですね。特に今年は「手足口病」が流行の兆しを

記事を読む

結婚式の受付のマナーとは?服装と挨拶、ご祝儀の受け取り方

友人の結婚式は、大変おめでたい事ですよね。そんな中、スピーチや受付など、色々と頼まれる事ありますよね

記事を読む

お屠蘇とは?意味と由来。おとその作り方と作法。未成年は平気?

今年も残りあとわずかとなってきました。お正月準備に追われている方も多いのではないでしょうか? &n

記事を読む

退職願・辞表の書き方。退職届との違いは?例文と理由の具体的例も

私たちが社会人として生活していく中で、季節や状況にあった「文書」を作成することは少なくありません。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑