若草山の山焼き2019年の日程。花火見物、撮影スポットの穴場
花火といえば夏の風物詩ですが、冬にも行われている花火大会があることをご存知でしょうか。
今回は、古都奈良の新年を飾る炎の祭礼、若草山の山焼きについて2017年の日程やアクセス方法、見学や撮影スポットなどについてご紹介していきます。
●若草山の山焼きとは?
●2019年の日程、アクセス方法
●おすすめの見学、撮影スポットは?
見学を検討されている方も、若草山の山焼きをご存知でなかった方も、よろしければ参考にしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
若草山の山焼きとは?
若草山の山焼きとは。毎年1月の第4土曜日に行わている、若草山全体に火を入れて山全体を燃やしてしまうという行事です。
その発端は、東大寺と興福寺による領地争いであるといわれてきましたが、近年では誤りであったとされることも多く、実は正確なところは分かっていません。
本焼きの前に約200発の花火が打ち上げられ、その後33ヘクタールの草地に一斉に火が着けられます。本格的に山が燃え続けるのは約30分から1時間くらいですが、冬の夜空をオレンジ色に染め上げるほどの大迫力なものです。
冬の打ち上げ花火は珍しく、またその規模も奈良県最大級のものであることから、観光スポットとしての人気も年々高まってきている伝統行事です。
2019年の日程、アクセス方法
先にお伝えしたとおり、山焼きは毎年1月の第4土曜日に開催されますので、今年2019年の開催予定日は、1/26(土)です。
開催時間:
(花火) 18:15~
(山焼き点火) 18:30
開催場所:奈良公園内 若草山一帯
花火や山焼き点火は上記の通り夕刻からですが、各種祭事は13:00から執り行われます。
・JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス市内循環外回り「大仏春日大社前」下車、山麓まで徒歩約15分
<車の場合>
・京奈和自動車道「木津」ICより車で約3分
・西名阪自動車道「天理北」ICより車で約5分
駐車場:有(県庁前登大路駐車場:6:00~22:00/275台/1日1,000円)
※但し、午前中でないとほとんど停められないようです
※当日は周辺で交通規制が予定されていますし、収容台数もあまり多くありませんので、可能でしたら公共交通機関を利用した方が良いと思います。
若草山の山焼きでおすすめの見学、撮影スポットは?
まずは、「奈良県新公会堂」です。人出は多いのですが、見物出来る場所が一番広いので、比較的見学しやすいスポットです。
●奈良県新公会堂(奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~)
住所:奈良市春日野町101
電話:0742-27-2630
このほか、同じ奈良公園内にある、「春日野園地」や「飛火野」からも、迫力ある山焼きを楽しむことができます。
続いて、「若草山山麓」です。先ほどご紹介した奈良公園内のスポットは、いずれも近くから鑑賞する形ですが、山焼きは夜景として楽しむのも大変綺麗ですので、山麓など遠くから鑑賞するのもおススメです。
平城宮跡あたりからでも綺麗に見ることができますよ。
●若草山山麓
住所:奈良県奈良市雑司町(山麓特設ステージ)
SPONSORED LINK
また、山麓では、山焼きが始まる前に様々なイベントが行われますし、屋台もたくさん出店し、お祭りのような雰囲気を楽しむことが出来ますが、15:00には人が集まり始め、17:00には大混雑してしまいます。
イベントの内容につきましては、参考までに2015年の情報を以下にご紹介しておきます。
あまり大きな変更はないと思いますが、気になる方は公式サイトにてご確認ください。
受付時間:12:30~14:30 参加料:300円(先着500名)
※巨大な鹿せんべいを若草山から1枚ずつ飛ばして飛距離を競い、30mラインをクリアすると抽選会に参加でき、商品を受け取ることが出来ます。
15:00~「若草楽炎(らくえん) LIVE 2015
※消防団員約300名と消化担当者による出発式です。
15:30~16:40「炎舞 – 祝祭の舞い -」
18:30~19:00「炎舞 – 炎陣の舞い -」
※総勢100名の老若男女の炎舞衆によるダイナミックな炎の舞です。
16:50~「聖火行列」シルクロード交流館出発
17:05~「聖火行列」水谷橋付近にて松明点火
17:30~「聖火行列」野上神社にて祭典
18:00~「聖火行列」山麓中央の大かがり火に点火
18:00~冬花火の祭典
18:15~山焼き点火
18:20~「若草楽炎(らくえん) LIVE 2015 ※山麓大型スクリーンで中継
若草山山麓のほかには、「大池(勝間田池)」や「平城京跡」も、遠くからの眺めが良く、おススメスポットです。
●大池(勝間田池)
住所:奈良市西ノ京町457
●平城京跡
住所:奈良県奈良市佐紀町
しかしこれらのスポットは、撮影場所としても良いロケーションで、人気の定番スポットでもありますので非常に混雑します。その為、ここでの見物を予定している方は、朝早くから場所取りに向かうことをお勧めします。
【関連記事】
奈良の東大寺二月堂お水取り。2019修二会の日程、時間はいつ?
混雑を回避しようとするのであれば、これらのスポットよりもさらに離れた場所であれば、橿原市・御所市のビル等からでも見物することが出来ますし、金剛山や生駒山山上、宝山寺やその直下の旅館街からも楽しめるスポットがあります。
良いスポットを見つけて、奈良の新年の炎の祭典をぜひ楽しんできてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
香典返しの挨拶状。例文と文例。お礼状、あいさつ文の書き方は?
親戚で大変達筆で、事あるごとに手書きのお礼状を添えて、お菓子などを送ってくれる方が居ます。いつもすご
-
とびひで有効な薬。市販薬は?症状と感染原因。大人にもうつるか?
とびひとは、細菌による感染症です。 あせもや湿疹、傷などをかきむしって身体中に広がったことはありま
-
箕郷梅林みさと梅まつり2019年の開花状況。場所とアクセス方法
花見といえば桜ですが、たまには気分を変えて梅の花でお花見なんていかがでしょうか。
-
菖蒲湯こどもの日の由来。どこで買う?作り方と入り方。効果効能
五月五日と言えば子供の日!男の子の節句、いわばお祭りなわけで、我が家は今年の8月に5歳になろうという
-
喪中の初詣。神社の参拝がいけない理由。厄除けはできる?
そろそろ来年の事が気になる時期になりましたね。親族にご不幸があって、今年は正月行事をしないと言う方も
-
京都のあじさい寺。三室戸寺の見頃はいつ?名所と開花状況2018
京都の花寺として有名な三室戸寺(みむろとじ)。6月になると敷地5千坪の大庭園に50種・1万株という、
-
インフルエンザで学級閉鎖になる基準は?期間中の外出や習い事
インフルエンザが流行しているニュースを見ると、まず心配になるのは子供の学校の事。学級閉鎖になっている
-
出産育児一時金の直接支払制度の方法と書き方。里帰りの場合は?
前回、出産育児一時金の制度についてご紹介しました。ですが、後から支払われるといっても、高額な分娩費用
-
高崎だるま市の日程2019。少林山達磨寺の七草大祭とは?
お正月の6日から7日のお昼頃まで、夜通しかけて行われる日本最大級のだるま市「少林山七草だるま市」をご
-
赤ちゃんが風邪の時のお風呂はいつから?何日入れない?微熱の場合
赤ちゃんはデリケートですので、入浴はとても気を使うものです。特に赤ちゃんが風邪を引いた時の入浴は、ど