*

手作りコサージュの作り方。はぎれ、布で簡単につくる方法

コサージュといえば、結婚式や卒業式などのお祝い事の際の飾りとして使用することが多いですよね。

 

その度に購入すると結構な費用になってしまうのですが、最近は100均などを利用して手作りをすることで、コストを抑えて自分の好きなコサージュを手作り出来るようになってきました。

 

既製品も素敵なのですが、自分で手作りすることでコサージュへの愛着も湧きますし、そのイベントの思い出もきっと素敵なものになると思います。そこで今回は、

 

●手づくりコサージュの作り方
●用意するものは?
●作る時のコツとは?

 

といった内容で、手作りコサージュの基本的な作り方についてご紹介していきます。

 

SPONSORED LINK

 

手づくりコサージュの作り方

造花を利用して作成する方法もありますが、ここでは布から花を作成する簡単なコサージュの作り方をご紹介していきます。

 

●手作りコサージュを作ろう
 
yakudoshi_009
 
1.
布を直径8cmくらいの円長さが30cmくらいの長方形に切り取ります。
 
2長方形の布の端と端を合わせながら、ぐし縫いします。端から端まで縫いましょう。
 
3.最後まで縫い終えたら、キュッと糸を引いて丸く縮ませます。
 
4.丸く出来上がったら、底の部分に円に切り取った布を当てて縫います。
 
5.コサージュ台に載せ、リボンやレースなど好きな飾りを組み合わせてみます。
 
6.バランスや配置の調整が決まったら、ボンドで止めていき、完成です。

 

 

下記にいくつかコサージュの作り方の動画を掲載していますので、参考にしてみてください。自分の作りたいコサージュのイメージ作りに役立ててくださいね。

 

 

 

 

 

用意するものは?

どのようなものを作りたいのかによって変わってきますが、大体下記のようなものを用意しておけば十分ではないかと思います。

 

1.布、はぎれ、フェルト
造花を使用せず、自分で花を作成する場合は必要です
 
2.好きな造花
2つくらい。布で花を作成する場合は不要です
  
3.ビーズ
好きなだけ。5〜7個くらいあれば間に合うと思います
 
4.ワイヤー
30cm程度あれば間に合うと思います
 
5.レースやリボン
  
6.コサージュ台(ブローチ台)
 
7.ボンド

 

SPONSORED LINK

 

手芸屋さんに行ってみるのも良いと思いますが、最近は上記に挙げたような材料であれば、ほとんどを100円均一ショップで揃えることが出来ます。

 

手芸屋さんに行く前に100均に行ってみて、欲しいものがなければ手芸屋さんに行くようにするとコストを抑えられると思います。

 

 

また、100均の品揃えはお店によって違いますから、時間のある時に少しずつお店を回って、自分の好みの材料を揃えていくのも楽しいです。

 

yakudoshi_010

 

手作りコサージュを作る時のコツとは?

布かから花を作る場合、厚目で重みのある布を選ぶと垂れ下がってきてしまいますので、コサージュとして身につけた時に花が綺麗に上を向いた状態を保たせるためには、軽くて薄目の布を選ぶことがポイントです。

 

corsage_001

 

また、薄い布を使うと手で縫う時やギャザーを寄せやすくなりますので、楽に制作を進めることが出来ます。

 

yakudoshi_011

 

このほかの注意点として、コサージュを使いたいと考えているイベントがフォーマル、またはフォーマルに近いものであった場合、フェルトを使用してしまうとカジュアルな仕上がりになってしまいますので、避けた方が良いと思います。

 

【関連記事】

成人式の髪飾りの作り方。生花・つまみ細工の手作り。激安通販なら?

 

同様に造花を使用する場合でも、見るからに100均で買ったと分かるような安っぽい造花を使用すると、完成品の出来栄えも安っぽいものになりますから、注意してくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

2019年の干支。来年は何?順番の理由と由来。簡単な覚え方とは?

そろそろ来年の年賀状の話を聞いたり、店頭でカレンダーやスケジュール帳などを見つけると、もうこんな時期

記事を読む

花粉症の治療。舌下免疫療法とレーザーの費用。東京ほか病院おすすめ

花粉の季節になると、鼻水やくしゃみ・咳、目のカユミなどの症状に日本人の約3割が悩まされるそうです。

記事を読む

足の臭いを消す方法。クサい原因とは?重層や酢で簡単ににおい対策

仕事を終えて家に帰り、靴を脱いだら自分の足からなにやら異臭が…。自分の足の臭いのきつさにうんざりした

記事を読む

柿の栄養効果とカロリー。便秘の原因とは?皮ごと食べるのは平気?

秋といえば、食べ物がおいしい季節ですね。新米、さつまいも、かぼちゃ、栗、りんご、梨、柿、ぶどう、さん

記事を読む

エアコンの取り外し方。自分で外す方法。業者の料金、費用の相場は

引越やエアコンの買い換えなどで、今まで使用していたエアコンを取り外す必要が出てきた時に、自分でやるべ

記事を読む

入学式でママのスーツ。おすすめコーデと髪型。コサージュは必要?

春は新生活の始まる時期。お子さんが今年入学式というママさんも、いらっしゃると思います。そこで気になる

記事を読む

ボジョレーヌーボー解禁日2018年はいつ?意味はなぜ?英語なら

ワイン通でなくても、「ボジョレーヌーボー」は誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか? &nb

記事を読む

香典の書き方。中袋なしの時は?金額や住所。お金の入れ方のマナー

人間生きていれば、誰しもいつかは直面する知人や大切な人の死。お通夜やお葬式に出ることになる人もいらっ

記事を読む

夏休みの自由研究。小学生で良いテーマは?1年生から高学年の体験記

夏休みはお子さんの宿題を見てあげたり、ドリルなどの丸付けをしたり、私達親の出番も多いですよね…。今か

記事を読む

一人暮らしで揃える家電の選び方は?一式いくら?安く済ます方法

一人暮らしって、何かと物入りですよね?   実家で生活している時には、当たり前にあった

記事を読む

PAGE TOP ↑