*

田浦梅の里の開花状況。2019年の見頃はいつ?アクセスと駐車場

まだまだ寒さの厳しい2月上旬。日本各地では春の訪れを告げる梅の花が咲き始めます。花見としては桜より少し控えめな印象がありますが、冬の厳しい寒さに負けず鮮やかな花を咲かせている梅の木を見ていると、なんだか元気が湧いてきます。

 

そこで今回は、神奈川県横須賀市にある田浦梅の里についてご紹介します。

 

●田浦梅の里について
●田浦梅の里までのアクセス方法
●田浦梅林まつり2019年の日程
●おみやげ情報

 

こんなテーマでお届けします。観梅を検討している皆様は、是非とも参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

 

田浦梅の里について

横須賀市にある田浦梅の里は、かながわ花の名所100選に選ばれています。実は、三浦半島で梅林があるのは田浦だけなんですよ。

 

田浦梅の里は、横須賀港を見渡す高台にあり、園内では青軸を始め、白加賀紅梅豊後など約2,700本の梅が見事な花を咲かせ、1月中上旬から2月中旬は水仙も見頃を迎えますので、梅の花との華やかな共演を楽しむことができます。

 

この梅林は、昭和9年に現在の天皇陛下のご誕生を記念して、山の所有者である石川金蔵さんを中心に、地元の方々によって700本もの梅の木が植樹されました。

 

そして昭和57年頃からは、青梅市が隣接する田浦緑地梅の植樹を行い、現在では2,000本を超える三浦半島唯一の梅林となりました。

 

 

また、ネットトンネルやパイプクライム、スネイクマウンテンなどの冒険気分を存分に味わえるアスレチック遊具がたくさん設置されており、さらには海を眺めることができる芝生広場もあります。

 

美しい梅を楽しみたい大人だけでなく、小さなお子様連れも一日中楽しめるスポットとなっています。 

 

taura_ume_016

 

田浦梅の里までのアクセス方法

そんな素敵な観梅スポット「田浦梅の里」へのアクセス方法などを早速ご紹介します。

 

田浦梅の里(たうらうめのさと)
住所:神奈川県横須賀市田浦泉町92
電話:046-861-5945
 
入園料:無料
開園時間:入園自由
 

 
アクセス:
電車・バスの場合
・JR横須賀線「田浦駅」より徒歩約30分
・京浜急行「京急田浦」駅から京急バス「八31:安浦二丁目」行き→「田浦郵便局」バス停下車、 徒歩約15分(バス所要時間:約5分)
 
車の場合
・横浜横須賀道路「逗子IC」から国道16号線経由横須賀方面へ
 
駐車場:無し

 

横浜港が見渡せる高台という立地条件により、あまりアクセスは良いとはいえません。

 

特に車を利用する場合園内には駐車場がなく、また周辺にもあまり駐車場はありませんので、田浦市では公共交通機関を利用しての来園をアナウンスしています。

 

国道16号線など、普段から交通量の多い道路を使うことになるので、電車やバスを利用した方がスムーズです。よほどの理由がない限りは、公共交通機関を利用したほうが良いと思います。

 

SPONSORED LINK

 

また、高台にあるということで、公園入り口からは300段の階段をのぼることになります。

 

階段には手すりがついていますが、結構急ですので、動きやすい服装・歩きやすい靴でおでかけになってください。

 

taura_ume_005

 

田浦梅林まつり2019年の日程

毎年2月上旬から3月中旬の土・日曜日、祝日に田浦梅林まつりが開催されます。もちろん、梅の見ごろに合わせて開催されますので、2,700本の見事に咲き誇る梅をたっぷりと楽しむことができます。

 

今年も、例年通り2月上旬から3月中旬の土・日・祝日に開催される見通しとなっていますので、詳しい日程が分かり次第、この記事に加筆しようと思います。

 

●田浦梅林まつり概要
田浦梅林まつり
 
開催場所:田浦梅の里ほか、神奈川県横須賀市 田浦梅林一帯
開催期間:2019年2月9日(土)~3月10日(日)頃
※こちらの日程は2018年の開催日程から予想した日程で確定情報ではありません
  
料金:無料(イベント参加など一部有料あり) 
問い合わせ先:046-861-4181(田浦観光協会)

 

 

また、この梅林まつりに合わせて、周辺各所では様々なイベントが開催され、例年約30,000人もの観光客でにぎわいます。ここでは、そんなイベントの一部をご紹介しますね。

 

●親子たこあげ大会
 
開催場所:田浦梅の里芝生広場
開催日時:2月上旬の日曜 13:00~14:00 ※要確認
 
地元小学校の子供たちが、父兄と一緒にたこづくりに挑戦!午後にはそのタコをあげる様子を見物することが出来ます。
但し、地元の子供達に向けてのイベントとなり、一般の方は参加出来ませんのでご注意下さい。

 

●俳句会
開催場所:田浦神明社 社務所
開催日時:2月下旬の土曜 10:00~16:00 ※要確認
 
投句は一人三句。出句料500円が必要です。午後から句会にて互選、採点し表彰されます。

 

●生花展示会・俳句展示会・和凧展示会・写真展示会・演芸大会
 
開催場所:田浦小学校体育館
開催日時:2月下旬の土・日 10:00~14:00 ※要確認

 

このほか、この展示会イベントに合わせて、「田浦写真コンクール」も開催され、梅林まつり開催と共に写真の応募期間がはじまります。展示会イベントでは昨年の入賞作品が展示され、素晴らしい写真を鑑賞することができますよ。

 

このコンクールは、田浦梅の里など田浦地域の自然景観をテーマに、毎年多くの写真愛好家の皆さんが梅林を被写体に素晴らしい作品を出品しています。

 

taura_ume_019

 

入賞者は5月に表彰式もありますので、興味のある方は、梅林まつりにお出かけの際に美しい梅などを撮影して応募してみてはいかがでしょうか?

 

taura_ume_018

 

応募期間は毎年2月上旬から4月下旬となっているようですが、詳細は時期がきたら公式サイト内で告知があると思いますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

 

●参考サイト
田浦梅林の案内
 
※以下は昨年の応募要項になります
田浦観光写真コンクール募集のお知らせ

 

 

泉町側の登り口には、数々の売店の出店があります

 

ほとんどの売店は残念ながら雨天は中止となりますが、お天気の良い日であれば、すいとんや甘酒・お茶やビール、梅ジャム、やきそばやとん汁、おでん・やきいも、竹細工などを楽しむことが出来ますよ。

 

taura_ume_017

 

おみやげ情報

泉町側の登り口にて期間限定で売店がオープンし、この売店の中で、田浦梅林のおみやげを選ぶことができます。

 

●「趣味の会」による民芸品など
田浦二泉町「趣味の会」の方々の手作り作品を販売しています。趣味の会といっても、その仕上がりはどれもプロ並ですので、田浦梅林のおみやげにおすすめです。

 

●「三野酒店」の梅ワイン
田浦梅林の梅で作った梅ワインで、「横須賀梅ワイン」や「横須賀リキュール」が人気です。
どちらも美味しいと大変好評で、毎年シーズン終了前に売り切れてしまうほどですので、お買い求めになりたい方はお早めに!

 

「ふじみや」の和菓子
梅を使った各種和菓子を販売しています。
お饅頭、梅ドラ焼き、三色団子など様々な和菓子を販売しており、なんと店頭では、お茶代わりに「梅ジュースのお湯割り」をサービスしてくれ、これがまた美味しいと評判なんですよ。

 

お土産を選ぶのも楽しいですが、中には飲み物の嬉しいサービスがあるお店もあるようですので、休憩がてら立ち寄ってみるのもいいですね。

 

【関連記事】

小田原の梅まつり開花状況2019。見ごろはいつ?駐車場はある?

 

いかがだったでしょうか?「田浦梅林まつり」は大規模な梅まつりというわけではありませんが、地元の商店や自治会の皆さんの協力もあり、毎年大盛況となっています。

 

私も、今年は田浦梅林で梅の花を写真に収めてコンクールに出品してみようかな!…なんて思っています。みなさんも是非一度足を運んで見て下さい。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

しめ飾りはいつまで飾る?期間と処分方法。一夜飾りや使いまわしは?

お正月のしめ飾り、皆さんはいつまで飾っていますか?私は、恥ずかしながら毎年決まった日に外していません

記事を読む

青春18きっぷの期間は?値段や使い方。年齢と金券ショップ入手法

お出かけや旅行が楽しい季節になりましたね。みなさんは、連休や夏休みの計画は立てていますか。 &nb

記事を読む

歓迎会の挨拶は何をしゃべる?転勤や異動、転職でのスピーチ例文

送別会の後は歓迎会。   自分が歓迎される側の方は、スピーチの事も心配な時期ではないで

記事を読む

英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう

卒業のシーズンですね。いろんな場面でメッセージを書く機会があると思います。もちろん、普通に「卒業おめ

記事を読む

おみくじの順番を教えて!大吉から凶の順位は?待ち人や縁談の意味

皆さんは初詣でおみくじを引きますか?私は毎年必ずおみくじを引きます。おみくじって大吉や凶の他に、小吉

記事を読む

ひな祭りの由来、食べ物の意味は?縁起が良い食べ物とは?

梅の花も見頃を迎え、もうすぐ春がやってきますね。春といえば桃の節供「ひな祭り」ですよね。娘も早く雛人

記事を読む

インフルエンザ対策は湿度で予防できる?温度管理で風邪を防ぐ

このところ寒い日々が続いていますが、皆さん風邪などひいていませんか?わたしの住んでいる地域は冬になる

記事を読む

保育園や幼稚園の運動会の挨拶例。PTAと保護者で開会と閉会文例

我が子の運動会。保育園や幼稚園でどんな風に過ごしているか垣間見れる絶好の機会ですよね。  

記事を読む

童謡鯉のぼりの歌詞で2番、3番を教えて!歌の意味や由来とは?

桜の季節も終わり、初夏が近づいてくると目に入ってくるのが、大空を泳いでいる鯉のぼり。今回は、 &n

記事を読む

小学校の卒業式で男の子のスーツ、服装おすすめはコレ!

肌寒かった風が段々と心地よくなってくる今日この頃です。ぽかぽかとした春の日差しが心地よくて、まったり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑