*

結婚式の受付へのお礼。相場はいくら?渡す袋はポチ袋でいい?

6月は結婚式も多い季節ですよね?ジューン・ブライドは、やっぱり女性の憧れですもんね。

 

そんなジューン・ブライドの季節、受付を人に頼んだ場合、そのお礼ってどうしたらいいのか、皆さん、ご存知ですか?

 

お金を渡す場合、相場はいくらなのか?お金よりも品物がいいのか?また、お金を渡す場合、ポチ袋に入れて渡してもいいのか?

 

こうして挙げてみても、結構気になる事ありますよね?

 

●受付のお礼は現金?品物?
●お礼の相場はどれくらい?
●渡す袋はポチ袋でいいの?
●沢山の方の協力の元

 

そこで今日は、結婚式の受付へのお礼について、色々と調べてみたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

受付のお礼は現金?品物?

受付を引き受けてくれた方にお礼をする場合、例えば相手がお友達だとしたら、友達に現金を渡す事に気が引ける…という方も居るかも知れません。

 

結婚情報誌などでは、現金でも品物でもいい…というように書かれているようです。

 

実際はどっちがいいのか?気になる所ですよね?

 

結婚式の受付へのお礼の相場を把握して、失礼のないようにしましょう。

 

実際に受付を良く頼まれるという方の話では、「正直、現金が一番有り難い」そうです。

 

品物ですと、好みも分かれてしまうこともありますからね?

 

一生懸命選んでくれた気持ちは確かに嬉しいのですが、両家を代表する顔として受付をして下さった方へのお礼ですし、実際はお願いした家のご両親がお礼を渡す事になるそうですので、友達にお金を渡すのはちょっと…と思う必要はないようですね。

 

 

お礼の相場はどれくらい?

先ほどお話したように、お礼は品物で渡すよりも、現金の方が喜ばれることはわかりました。

 

そこで今度は、一体いくらお礼をしたらいいのか?その辺りも気になる所ですよね?

 

SPONSORED LINK

 

そこで相場を調べてみた所、受付へのお礼の相場は、【3,000円から5,000円】のようです。

 

渡すタイミングとしては、受付の始まる前に、例えば新婦がお友達に頼んだのであれば、新婦のご両親がそのお友達にお礼という形で手渡してください。

 

「本日は、よろしくお願いします」と、目立たないように渡すのがいいようですね。

 

お礼を貰う事が分かっていても、やはりひと目に付く所で、お礼のやりとりをしていると、受け取る側が、気が引けてしまいますからね。

 

weddingreception_02_002

 

渡す袋はポチ袋でいいの?

相場も分かった所で、今度は袋。むき出しでお渡しする訳にもいきませんからね。

 

そこで渡す際にポチ袋に入れて渡してもいいのか?

 

もしそれはダメなのだとしたら、どんな袋に入れて渡すことがいいのか?

 

調べてみた所、ご祝儀袋の他、ポチ袋でも問題ないようです。のしや水引が印刷されているポチ袋を使われるといいと思います。

 

表書きき「寿」「御礼」などで、両家でお世話になる場合は、両家の苗字を。

 

ご祝儀袋を使われる場合は、あまり大げさな装飾のものは避けて、中身よりも袋が少し負けているくらいのバランスがいいようです。

 

weddingreception_02_003

 

沢山の方の協力の元

結婚式って、子供の頃思い描いていたものと違い、実際は本当に忙しくて大変なものですよね?小さい頃は、きれいなドレスを着られていいなぁ…なんて、表面しか見えてませんでしたが。

 

【関連記事】

結婚式のお車代、書き方の見本。封筒の下には自分の名前でいい?

結婚式の受付お礼プレゼント。品物は失礼にあたる?おすすめ品は?

 

お礼をするにしても、色々と気をつけなければならない事が、沢山ありますからね。

 

忙しくて大変ではありますが、それでもおめでたい席ですので、受付を始めとして、沢山の方の協力の元、素敵な式にして頂けたらと思います。

 

そしてこの記事が、協力してくれた方へのお礼の参考になりましたら幸いです。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

しもやけの治し方。手や足の指に有効な治療。対処法はあるの?

今は水仕事がつらい季節ですよね。お湯を使えばいいのですが、お湯が出てくるまでに時間がかかりますし。

記事を読む

年賀状の挨拶で結婚報告。出席した友人や上司への文例。式の前なら?

本当に早い~!あっという間に今年も終わりですね。年末年始、みなさんはどのように過ごされますか? &

記事を読む

結婚式の乾杯の挨拶を頼まれたら!面白い乾杯音頭スピーチ例文

「乾杯」の意味は「杯を乾す(飲み干す)」という意味があるそうです。   結婚式のこの時

記事を読む

餞別の書き方。のし袋の選び方は?金額の相場はどれくらい?

お世話になった方に餞別を渡す習慣がある事は理解していても、いざ自分が渡そうと思った時、結構色々な事が

記事を読む

川崎大師の初詣の混雑。2019年の予想、混み具合は?

神奈川県川崎市に建立された川崎大師平間寺。古くから厄除けのお大師さまと親しまれており、厄除けをはじめ

記事を読む

勝山左義長まつり2019。どんど焼きのスケジュールは?

お祭りにも様々ありますが、中には火を使うものや、音楽を奏でるもの、など様々です。普段身近にあるものだ

記事を読む

高崎だるま市の日程2019。少林山達磨寺の七草大祭とは?

お正月の6日から7日のお昼頃まで、夜通しかけて行われる日本最大級のだるま市「少林山七草だるま市」をご

記事を読む

七五三の時期はいつ?お参りは数え年、満年齢か?2018早見表

わが子の健やかな成長を祝う七五三。 毎年11月15日が七五三の日だけど、お参りやお祝いは成人式のよ

記事を読む

犬の夏の暑さ対策。エアコン温度と留守番の時。夏バテの食欲回復

ご存知ですか? 犬と人間では、体感温度が全く違うんです!!   実は、犬の被毛は人間が

記事を読む

喪中はがきを出していない人から年賀状が届いた場合の返事は?

喪中であるにもかかわらず年賀状をいただいてしまった際、どうすればいいのでしょうか。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑