勤労感謝の日2018。意味と由来。英語なら?プレゼントおすすめ
毎年11月23日は勤労感謝の日であることはみなさんもご存知のはずですね。国民の祝日ですから、小さき時からみなさん馴染みのある祝日です。
働くようになってから、勤労感謝の日のありがたみに救われた人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな勤労感謝の日が近いということもあり、色々調べてみてみました。意外な事実にみなさんも、驚かれるかもしれませんね。
●勤労感謝の日とは?意味と由来について
●英語で言う場合は?
●勤労感謝の日のプレゼント。旦那さんなら?
●両親へのプレゼント。おすすめの品は?
これを機に、みなさんも色々な祝日を調べてみてはいかがでしょうか。
SPONSORED LINK
勤労感謝の日とは?意味と由来について
勤労感謝の日とは、ブリタニカによると、
「1948年に制定された国民の祝日の一つで、11月23日であり、その年の新穀を天地の神に供え、天皇みずからも食する儀式の旧新嘗祭(にいなめさい)を改めたもの」
だそうです。
というわけで、
です。2018年は金曜日です。
大辞泉によれば、「勤労を尊び、生産を祝い、互いに感謝し合う日」らしいです。要は、お祝いごとの一つであるということですね。
英語で言う場合は?
さて、ここでトリビアではないですが、英語で勤労感謝の日をいう場合、何というかみなさんご存知でしょうか?
正解は…
です。案外そのままでしたね。
直訳すると「労働者を感謝するための日」ということになりますかね。
SPONSORED LINK
意外なことにthanksgivingは「神への謝恩や感謝の祈り」という意味があります。ですので、ただの労働者への感謝ではないということです。
つまり、労働者に感謝しつつも祈りを捧げるということになるわけです。
ただし、勤労感謝の日はあくまで、日本の国民の祝日ですから、これを外人さんに説明すると、この訳語でこと足りるということでしょう。
勤労感謝の日のプレゼント。旦那さんなら?
ここからは、勤労感謝の日のプレゼントについて書いていきます。まず、男性としてもらってもうれしいものを紹介していきます。
旦那さんとしてお勤めをしているわけですから、仕事に関連するものとして、これなんていかがでしょうか。名刺ケースなどに刻印することで、一つだけのオリジナル感がでますよ。
続いて、パスケースですが、和のデザインのこちらなんかもおススメですね。
そして最後にこちらです。これは完全にお高い品物ですし、個人的な意見でしかありません。時計は男性へのプレゼントとしては最適です。
一生ものと考えればそれほど高価なものではないかもしれませんが、勤労感謝の日にはちょっと…と思うかもしれません。ご検討下さい!
両親へのプレゼント。おすすめの品は?
続いて、ご両親へのプレゼントとして、まずおススメしたいのが、こちらの今治のタオルセットです。普段使いとしては最適だと思います。
こんな変わり種もご紹介します。両親への感謝状であるこちらはどうでしょうか?なかなか、個性的でいいと思います。
最後に、感謝状と同ショップで売っているこちらもおススメです。両親におそろいのものを贈ってあげるのは至極当然の流れかもしれませんが、それが王道です。
![]() お好きなお名前やメッセージを入れられます気持ち伝える贈り物心のこもった プレゼントを贈りま… |
ですので、こういったタンブラーやマグカップ、湯呑、夫婦茶碗などが一番いいかもしれませんね。これを機に、働いている人たちへの感謝の気持ちをみなさんも表現してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
こちらも11月の祝日である「文化の日」について詳しくまとめています。気になる方は是非とも合わせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
五月人形の処分方法。供養の仕方。処理はいつ、どうしたらいいか?
そろそろ端午の節句ですね。 百貨店などでは五月人形やこいのぼりが並んでいます。子供
-
-
結婚式のお車代、書き方の見本。封筒の下には自分の名前でいい?
先日は結婚式のお車代の相場とマナーについて書きましたが、今日はお車代の書き方についてまとめてみました
-
-
猫の夏の暑さ対策。留守番や一人暮らしの対処法。夏バテの症状とは?
最近、猫を飼う一人暮らしの女性が増えています。猫は、犬のようにうるさくないし、何よりも人間のように、
-
-
お弁当袋の作り方。幼稚園の入園に向けて可愛く、簡単につくろう!
入園の季節。お母さん方は準備しなければならないものが沢山ありますよね?例えばお子さんのお弁当袋とか。
-
-
芝桜の育て方・増やし方。植える時期と正しい植え方とは?
暖かくなると沢山の花が咲くようになりますよね。そんな花の名所を巡る事ももちろん楽しいのですが、自分の
-
-
箱根の桜の開花状況2018。見ごろの時期はいつ?花見の名所と予想
箱根といえば温泉!!年間約二千万人が訪れる人気の旅先です。箱根の魅力は、山々に囲まれた自然の絶景♪四
-
-
カラオケランキング男性編。盛り上がる!歌いやすい曲。年代別まとめ
以前のカラオケ全盛期に比べると、最近はカラオケで盛り上がる機会も減ってきている気がします。しかし、突
-
-
とびひで有効な薬。市販薬は?症状と感染原因。大人にもうつるか?
とびひとは、細菌による感染症です。 あせもや湿疹、傷などをかきむしって身体中に広がったことはありま
-
-
結婚式の受付のマナーとは?服装と挨拶、ご祝儀の受け取り方
友人の結婚式は、大変おめでたい事ですよね。そんな中、スピーチや受付など、色々と頼まれる事ありますよね
-
-
非常食のおすすめ!おいしい缶詰やパンお菓子。3日分の根拠は?
東日本大震災をきっかけに防災グッズや非常食を備える家庭も増えたのではないでしょうか。