*

勤労感謝の日2018。意味と由来。英語なら?プレゼントおすすめ

毎年11月23日は勤労感謝の日であることはみなさんもご存知のはずですね。国民の祝日ですから、小さき時からみなさん馴染みのある祝日です。

 

働くようになってから、勤労感謝の日のありがたみに救われた人も多いのではないでしょうか。

 

今回は、そんな勤労感謝の日が近いということもあり、色々調べてみてみました。意外な事実にみなさんも、驚かれるかもしれませんね。

 

●勤労感謝の日とは?意味と由来について
●英語で言う場合は?
●勤労感謝の日のプレゼント。旦那さんなら?
●両親へのプレゼント。おすすめの品は?

 

これを機に、みなさんも色々な祝日を調べてみてはいかがでしょうか。

 

SPONSORED LINK

 

勤労感謝の日とは?意味と由来について

勤労感謝の日とは、ブリタニカによると、

 

「1948年に制定された国民の祝日の一つで、11月23日であり、その年の新穀を天地の神に供え、天皇みずからも食する儀式の旧新嘗祭(にいなめさい)を改めたもの」

 

だそうです。

 

というわけで、

毎年11月23日は勤労感謝の日

です。2018年は金曜日です。

 

大辞泉によれば、「勤労を尊び、生産を祝い、互いに感謝し合う日」らしいです。要は、お祝いごとの一つであるということですね。

 

勤労感謝の日2015。意味と由来。英語なら?プレゼントおすすめ

 

英語で言う場合は?

さて、ここでトリビアではないですが、英語で勤労感謝の日をいう場合、何というかみなさんご存知でしょうか?

 

正解は…

Labor Thanksgiving Day

 

です。案外そのままでしたね。

直訳すると「労働者を感謝するための日」ということになりますかね。

 

SPONSORED LINK

 

意外なことにthanksgivingは「神への謝恩や感謝の祈り」という意味があります。ですので、ただの労働者への感謝ではないということです。

 

つまり、労働者に感謝しつつも祈りを捧げるということになるわけです。

 

ただし、勤労感謝の日はあくまで、日本の国民の祝日ですから、これを外人さんに説明すると、この訳語でこと足りるということでしょう。

 

labor_thanksgiving_day_002

 

勤労感謝の日のプレゼント。旦那さんなら?

ここからは、勤労感謝の日のプレゼントについて書いていきます。まず、男性としてもらってもうれしいものを紹介していきます。

 

旦那さんとしてお勤めをしているわけですから、仕事に関連するものとして、これなんていかがでしょうか。名刺ケースなどに刻印することで、一つだけのオリジナル感がでますよ。

 

 

 

続いて、パスケースですが、和のデザインのこちらなんかもおススメですね。

 

 

 

そして最後にこちらです。これは完全にお高い品物ですし、個人的な意見でしかありません。時計は男性へのプレゼントとしては最適です。

 

 

一生ものと考えればそれほど高価なものではないかもしれませんが、勤労感謝の日にはちょっと…と思うかもしれません。ご検討下さい!

 

 

両親へのプレゼント。おすすめの品は?

続いて、両親へのプレゼントとして、まずおススメしたいのが、こちらの今治のタオルセットです。普段使いとしては最適だと思います。

 

 

 

こんな変わり種もご紹介します。両親への感謝状であるこちらはどうでしょうか?なかなか、個性的でいいと思います。

 

 

 

最後に、感謝状と同ショップで売っているこちらもおススメです。両親におそろいのものを贈ってあげるのは至極当然の流れかもしれませんが、それが王道です。

 

 

ですので、こういったタンブラーやマグカップ、湯呑、夫婦茶碗などが一番いいかもしれませんね。これを機に、働いている人たちへの感謝の気持ちをみなさんも表現してみてはいかがでしょうか。

 

labor_thanksgiving_day_004

 

【関連記事】

文化の日とは?11月3日の由来と意味を子供に説明するなら?

 

こちらも11月の祝日である「文化の日」について詳しくまとめています。気になる方は是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

ガーデニング初心者におすすめの花は?簡単なハーブの育て方

暖かくなると、植物がすくすくと育ち、花が美しく咲く時期ですよね?見に行って楽しむのも素敵ですが、自分

記事を読む

香典の金額の書き方。一万円で裏に横書きなら?漢数字のマナー

訃報は、突然のことが多いもの。急な通夜や葬儀に持っていく香典のマナーとは?今回は、意外と知らない香典

記事を読む

交通安全週間は罰金が2倍になる?取り締まりを回避するには?

「狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」などの交通安全スローガンを耳にしたことがある方も多いのではない

記事を読む

香典の金額の相場。会社や取引先なら?祖父母や身内。友人の場合

結婚式などのお祝い事は、前もって日程が分かるものですが、通夜や葬儀の大半は突然の訃報が多いもの。お世

記事を読む

夏休みの自由研究。小学生で良いテーマは?1年生から高学年の体験記

夏休みはお子さんの宿題を見てあげたり、ドリルなどの丸付けをしたり、私達親の出番も多いですよね…。今か

記事を読む

地震対策グッズ。家具の転倒防止は?食器棚や冷蔵庫。水槽まで

地震大国などと言われる日本ですが、神戸や東北の大きな地震は日本の広範囲に渡って揺れました。地震の体験

記事を読む

あせもに効く薬とは?赤ちゃんと大人の対策。原因と症状の治し方

桜の時期もすっかり終わり、青葉が揺れる良い季節になりましたね。お散歩やお出かけが楽しい陽気でもありま

記事を読む

お下がりのお礼の相場はいくら?ベビー用品、子供服をもらったら?

ママ友に先輩ママさんが居たりすると、子供服やらベビー用品なんかのお下がりを頂く事ありませんか?とって

記事を読む

セミの寿命はどれくらい?成虫が短い理由。 幼虫の土の中の年数は?

13年、17年の周期で発生する素数ゼミがいるとか、携帯電話ではセミの声は聞こえないとか、人間の大きさ

記事を読む

年賀状の書き方。先生や目上の方への文例。挨拶文や一言添え書き

いよいよ今年も年賀状の季節がやって参りました。でも残念なことに、特に若い方の年賀状離れがすすんでいる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑