お盆のお供え物のお菓子は何がいい?おすすめと金額の相場
お盆といえば、浄土にいる先祖や亡くなった方が俗世に戻る期間で、お盆の初日にお迎えして最終日に送り出すというものです。このお盆で欠かせないことといえば、お墓や仏壇を改めて綺麗に掃除して、お供え物をお供えすること。
でも、変わりゆく時代、昔であればくだものなどの水菓子や羊羹などの生菓子、落雁など、どこの仏壇やお墓を拝見しても同じようなものだったのが、最近では多種多様なお供え物を目にするようになりましたよね。
お供え物は、お菓子などであれば、日持ちがするものを選ぶのが基本です。お供えした後は、親族などで頂くもの。故人も、その親族も喜ばれるお供え物とは、どんなものなのでしょうか?
故人が好んでいたとはいえ、毎回同じでも何だか申し訳ないし…と、お供え物選びに毎年頭を抱える方も多いのではないでしょうか?そこで、
●お盆のお供え物のお菓子。金額の相場はいくら?
●仏壇のお供えにおすすめのお菓子5選!通販OK
●のしの書き方とマナー。文字は黒色か薄い黒色か?
●お盆のお供えでお菓子以外なら何がいい?
今回は、こういった内容で皆さんのお悩みを解決すべく、リサーチしてみました!どれも知っていて損はないものばかり。ぜひ参考にして、これからのお盆のお供え物選びの苦悩から解放されちゃいましょう!
SPONSORED LINK
お盆のお供え物のお菓子。金額の相場はいくら?
品物を選ぶ場合の相場は3,000円~5,000円のようです。お盆は毎年やってきますし、気持ちを表す贈り物ですので、無理のない金額で考えましょう。
仏壇のお供えにおすすめのお菓子5選!通販OK
お供え物は、先祖や故人にお供えするものなのですが、もう一つ、仏壇の中心にいる仏様に感謝と敬意を表すものでもあるって知っていましたか?
最初にもお話ししましたが、最近では故人の好きだったものをお供えするようになりました。それももちろん喜んでもらえる気持ちのこもった贈り物です。
日持ちするものであれば、特に決まりのないお供え物のお菓子。実際にどんなものが多く選ばれて、喜ばれているのでしょうか?
水ようかん
日光の老舗羊羹専門店「吉田屋」の羊羹8個セット
焼き菓子(クッキー)
阿波和三盆糖 舞玉 12個箱入
フィナンシェ
銀座千疋屋 銀座フィナンシェ
豆菓子
豆菓子詰合せスペシャルセット(12個入)
『スペシャルセット』豆菓子詰合せ(12個入)【送料無料】お中元・贈り物やお土産に好評です。【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 |
バームクーヘン
バウムチップス8 BOX入りギフト
バウムチップス8 BOX入りギフト【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】 |
バームクーヘンなどは、カットされているものや個包装されているものを選ぶと、日持ちも良くなり、親族などにもお持ち帰りして貰いやすくなるのでオススメですよ。
のしの書き方とマナー。文字は黒色か薄い黒色か?
のしにも色々な種類がありますし、毎回何かを贈る際に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。一般的には結び切りの水引に、黒色で『御供』と名前を書きます。
この水引の色に関しては、関西と関東とでも違いがありますし、お葬式や初盆などでは黒白の水引、それ以外は黄白という地方もあるそうです。
前以て聞いてしまうと、気を遣わせたり失礼かも…と一人で悩んで違ったのしを掛けてしまうよりは、さらりとお伺いを立ててみるのが、間違ったのしで失礼と恥をかかない為の最良の方法です。
文字の色で薄い黒色というのは、哀しみの涙で墨が薄まったという意味で、葬式などで使用します。お盆には普通の黒色で問題ありません。
また、外のしが基本です。これは、ちょっとプレッシャーに感じる方もいると思いますが、誰から頂いたのかが分かるように、のし紙は外に掛けるようにしましょう。
お盆のお供えでお菓子以外なら何がいい?
お菓子は好みが分からないし、喜ばれなかったらどうしよう…「心づくし」とは言っても、やはり贈る側としてはとっても気になる問題ですよね。
お菓子以外では、現金、缶ジュース、焼き海苔など乾物、砂糖などの調味料、1杯ずつ飲めるのが嬉しいスティックのコーヒーや紅茶などが選ばれて、喜ばれてもいるそうです。
やはり日常で消費できるものを贈られると、気持ちも伝わりますし、実際に自分が貰った側だとして考えたときにも嬉しいですよね!現金にしても、品物にしても、相場はお菓子と変わらない金額が一般的です。
好みが分からないお宅へお盆のお参りに伺う際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
お盆のお供えのし。表書きの書き方。何が良いか?お返しは必要?
「贈り物」と一言でいっても、やはりお互いの気遣い・心遣いが気になるものです。先方に気を遣わせることのない、「ほんの気持ち」の表れを贈るものとして、自分のできる範囲で用意するのが一番です。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
正月飾りはいつまで飾る?関東や関西で違いはあるの?意味と捨て方
正月飾りと言えば門松としめ縄、鏡餅ですね。鏡餅はスーパーでも簡易的なものが販売されており、ご自宅に飾
-
クリスマスディズニー2018。混雑予想と入場制限は?攻略法まとめ
いよいよクリスマスも近づいてきました。ディズニーではハロウィンイベントも終わり、11月からクリスマス
-
着物の着付け、男性の疑問。長襦袢・袴の着方、帯の結び方
タンスの中に着物はあるけれど、全く袖を通していないと言う男性も多いのではないでしょうか?男性の着付け
-
おせち料理の意味と由来まとめ。伊達巻、栗きんとん、その他は?
ふと気づけばもう今年はもうすぐ終わってしまいそう!その前に今年のおせちはどうしよう?どこで頼もう?…
-
浴衣の着付けで帯の結び方。作り方は?簡単に可愛くアレンジ
お祭や花火大会に浴衣を着て行くのって、女の子にとってちょっと憧れですよね。浴衣を着ているだけで仕草が
-
山の日2018。祝日になった理由となぜ8月11日?制定の由来は?
カレンダーを眺めつつ祝日をチェックして、一年の遊びの計画を立てようとしていた時の事です。8月に差し掛
-
幼稚園・保育園の卒園式スーツ。ママのおすすめ服装と注意点
ついこの間まで寒い風が頬を撫でていたのに、気が付けば暖かな日差しと心地よい風が体を包んでくれる季節に
-
鎌倉の七福神巡り。地図のルートを通って御朱印をいただこう!
七福神信仰の起源は古く、室町時代後期頃に庶民の間で広まったといわれています。一般的にはお正月の行事と
-
ハロウィンネイルアート2018!簡単セルフやり方とシールデザイン
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?この時期になると、街中ではハロウィンムードが漂ってきますね。
-
勤労感謝の日2018。意味と由来。英語なら?プレゼントおすすめ
毎年11月23日は勤労感謝の日であることはみなさんもご存知のはずですね。国民の祝日ですから、小さき時