年賀状はいつまでに出す?元旦に届く期限。返事はいつまで出すか?
12月に入ると、そろそろ年賀状の準備をしないと…と気持ちが焦ってきますよね。皆さんは、家で手作り派ですか?それとも印刷に出す派ですか?
私は、毎年家で手作りしています。手作りと言っても、パソコンで写真を加工したりして印刷しているだけなんですけどね。今回は、年賀状の意外と知らないあれこれを紹介したいと思います。
●いつまでに投函すれば元旦に届く?
●郵便局の年賀状の販売はいつまでしてる?
●返事、返信はいつまで?何日まで出せる?
●年賀状を遅れて出す場合のマナーは?
このテーマでお届けしますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
SPONSORED LINK
いつまでに投函すれば元旦に届く?
意外と忘れがちなのが、元旦に届くには何日までに投函しないといけないかってことですよね。
実は毎年同じ日なので覚えておくといいんですが、なんせ年末の慌ただしい時期の年に1回のことですから、ついつい毎年忘れてしまいがちです。
確実に元旦に届くようにするには、毎年12月25日が期限となっています。25日のポストの回収時間までに投函するか、郵便局へ直接持っていくかしましょう。
ただ、郵便局の人も頑張ってくれていますよ。
26日から28日に投函された分でも、出来るだけ元旦に届くようにしてくれているんです。同じ市内など近くの場合は、25日を過ぎてから投函しても元旦に届く可能性もあるんですね。
でも、必ず元旦に届くようにするには、12月25日までにきちんと投函しましょうね。こんなかわいい年賀状の作り方もありますよ。
郵便局の年賀状の販売はいつまでしてる?
郵便局の年賀状の販売は、その年によって何日までか変わります。だいたい1月の第2金曜日まで販売しています。
けれど、それまでに年賀状が売り切れてしまう可能性も多々あります。
最近はコンビニでも年賀状を買うことができますが、コンビニでも売り切れの可能性がありますよね。また、コンビニでは、5枚や10枚単位でしか購入できないこともあります。
自分の好みでないような絵がかかれた年賀状しか買えないこともあるので、できれば早めに準備しておきましょうね。
SPONSORED LINK
返事、返信はいつまで?何日まで出せる?
思わぬ人から年賀状をもらったりして、慌てて返信を出さないとって焦ることありますよね。でも、年賀状っていつまでに出せばいいんでしょう。
年賀状は遅くても松の内までに出すのが基本です。ポストや郵便局の受付も松の内までですね。
でも、関東と関西の松の内は違うんです。関東は1月7日まで、関西は1月15日までです。
関西の方が遅いですが、送る相手が住む地域を考えないといけませんね。となると、できれば1月7日までに届くようにした方が良さそうですね。
1月7日までに届くようにするには、配達のことなども考えると5日までに投函した方がいいでしょう。
年賀状を遅れて出す場合のマナーは?
年賀状を遅れて出す場合は、一言お詫びを添えるのがマナーです。
・ご挨拶が遅れてしまい失礼いたしました。
・ご挨拶が遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
など、一言添えるようにしましょうね。
また、遅れて出す年賀状には「元旦」という言葉を入れてはいけないんです。元旦は1月1日をさす言葉なので、元旦に届かない年賀状には使わないようにしましょう。
もし、松の内を過ぎてしまうような場合は寒中見舞いを出します。
寒中見舞いを出す時期は、松の内を過ぎた1月8日から立春の2月4日までです。年賀状が余っていたとしても、寒中見舞いは普通のハガキを使いましょうね。
1番のマナー違反は、もらった年賀状をほったらかしにすることです。遅くなったとしても、松の内であれば年賀状を送り、松の内を過ぎるようならば寒中見舞いを送りましょうね。
【関連記事】
年賀状の書き損じ。交換手数料と期限はいつまで?余った場合の使い道
年賀状についていろいろと紹介しましたが、お役に立ちましたか?最近では年賀状を送らず、メールで新年の挨拶を済ましてしまうことも多いと思いますが、年に1回のことですから出来れば年賀状を送る習慣を大切にしたいですよね。
年の瀬の慌ただしい時期ですが、年賀状は余裕を持って準備しましょう。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
インフルエンザの予防接種の料金2018。東京や大阪で違いはなぜ?
インフルエンザ予防接種の料金は、接種する医療機関によって金額が異なることを知っていますか? &nb
-
入学祝いのお返しはするもの?品物は何が良い?のしについて
年が明け、春になると卒業、入学の季節ですね。みなさんのお子さんも入学式の準備に大忙しなのではないでし
-
クリスマスプレゼント男性人気ランキング!30代・40代向けなら?
いよいよクリスマスも近づきつつあり、街中もクリスマスムード一色ですね。クリスマスが終われば、いよいよ
-
乾燥肌に効く食事療法は?食べ物、食生活で肌荒れ改善する方法
寒い冬になってくると乾いた風が頬を撫で、水分を奪っていってしまいますよね。気をつけていても乾燥肌にな
-
箱根の紅葉2018年の見ごろ時期は?名所の混雑状況の回避方法
箱根は魅力いっぱいの誰もが知る観光スポットですね。都心からの交通の便も良く、温泉・観光地として高い人
-
新入社員のスーツの色と選び方。男性は何着必要?おすすめは?
厳しい就活も終わり、晴れて新入社員となられるみなさん。おめでとうございます(*´∀`*) &nbs
-
冬のボーナス払いはいつから?一括払いの支払い月と引き落とし時期
冬のボーナスが楽しみな時期が近づいてきましたね♪ 冬のボーナスは、みなさんどのよう
-
鎌倉の桜の開花時期2018。名所の花見スポット満開予想と混雑状況
春の鎌倉は、いつもと一味違った観光が楽しめますよ♪数々の名所で知られる鎌倉ですが、春は桜のお花見スポ
-
秋分の日2018年はいつ?意味について。計算式と決め方とは?
秋も近づきつつある今日この頃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、
-
雛人形の飾り方。七段、五段、三段飾りの正しい並べ方とは?
桃の節句ひな祭り。娘さんの居るご家庭では、娘さんと一緒に雛人形を飾るのも、楽しみの一つなのではないで