*

香典の金額の相場。会社や取引先なら?祖父母や身内。友人の場合

結婚式などのお祝い事は、前もって日程が分かるものですが、通夜や葬儀の大半は突然の訃報が多いもの。お世話になった人や近親者が故人の場合、香典はいくら包むべき?

 

亡くなったその日に、通夜が執り行われる場合も多くあります。知り合いや身近な人に、香典はいくら包む?と聞く時間もないまま、通夜や葬儀に参列しなければいけない事態にも。

 

そんな人も、安心!今回は、香典の金額の相場をまとめています。

 

●職場の上司や先輩。同僚や部下への香典金額の相場は?
●会社の取引先の親や家族に包む場合はいくら?
●身内の香典相場。祖父母やいとこ、親戚への金額目安は?
●友人の親の場合は?親しい友人の父や兄弟に包むなら?

 

故人が、職場の上司や先輩なら香典はいくら包む?同僚や部下なら?会社の取引先、家族なら?友人なら?聞くに聞けない、亡くなった人別の香典相場をまとめています。是非、参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

 

職場の上司や先輩。同僚や部下への香典金額の相場は?

通夜や葬儀の参列者が、不祝儀袋に入れた金銭を香典と言います。この香典には、主に3つの意味があると言われています。

 

  1. 葬儀に用いるお米や線香、お供えするお花の代わりを意味する金銭。
  2. 急な不幸事の出費に、葬儀費用を出し合う“互いの助け合い”を意味する金銭。
  3. 通夜の後にふるまわれる食事(通夜ぶるまい)を食べる場合、自分の食べる分を賄う金銭。

 

cd2b017dfa1b9c4b27c5b9115eed44a5_s

 

故人が職場の上司や先輩だった場合、香典金額の相場は?

職場関係の人が亡くなった場合の香典金額は、だいたい3,000円~5,000円が相場とされています。生前、お世話になった職場の上司や先輩であれば、香典は5,000円が相場でしょう。

 

 

職場の同僚や部下であれば金額の相場は変わる?

こちらも職場の上司同様、香典金額は5,000円が相場と考えられます。あまり顔を合わせることのない、関係の薄い人であれば3,000円の香典も良いかもしれませんが、一般的に個人で包む場合は、5,000円が無難な金額と言えます。

 

しかし、会社の暗黙のルールで香典金額の相場が決まっている場合もあります。(私の職場は、本人やその両親であれば5,000円、祖父母であれば3,000円という以前からの暗黙の決まりがあります。)その場合は、会社のルールに従うことをおすすめします。

 

b428449ad419966dac09405f892ce279_s

 

関係性が薄いからと3,000円包んだら、職場の同僚は皆5,000円包んでいたなど、後から知って恥をかくことのないよう、普段から職場で不幸事が起きた場合の香典相場をリサーチしておくと安心ですね。

 

特に決まりがない場合は、5,000円が一般的な相場です。

 

 

会社の取引先の親や家族に包む場合はいくら?

故人が、会社でお世話になっている取引先の親族の場合

取引先であれば、会社の慶弔規定で香典の金額が決まっているでしょうから、会社の代表として参列するのであれば、社内経費で香典を準備してもらいましょう

 

社内経費で出ない場合、取引先の親族の葬儀に参列しなくても、あなたに非はありません。

 

079146b303c4a3aa5101f2192c02517a_s

 

それでも、やはりお世話になっている取引先の親族だから参列しておきたいと思う場合は、個人で香典を包んで参列してください。その場合、相手との関係性にもよりますが、3,000円が相場と考えて良いでしょう。

 

SPONSORED LINK

 

身内の香典相場。祖父母やいとこ、親戚への金額目安は?

故人が身内の場合

祖父母が亡くなった場合、香典は10,000円~30,000円が相場です。

 

自分の年齢や本家・分家などの立場によっても変わってきますが、あなたが未成年の場合は保護者が包む、20~30代であれば10,000円、40代以降は30,000円を香典金額の目安としてください。

 

074145

 

故人がいとこや親戚の場合

5,000円~10,000円が香典の相場金額です。その他、親族一同で供花などする場合は、その費用も別に払う必要があります。

 

身内に不幸があった場合は、遠慮なく親や親族に、いくら香典を包むべきか、供花代はいくらかなど聞いても失礼にはあたりませんので、安心して相談してみてください。

 

その場合は、なるべく親族の中でも、年長者に相談すると良いでしょう

 

 

友人の親の場合は?親しい友人の父や兄弟に包むなら?

友人に香典を包む場合は、3,000円~10,000円が相場です。では、その親が故人の場合はいくら包む?その場合も、故人が友人の場合と金額の相場はあまり変わりません。

 

470087

疎遠になっている友人の親であれば3,000円。親しい友人の親であれば5,000円。昔お世話になった、子どもの頃から家族ぐるみで付き合いがあった等、親交の深い友人の親であれば10,000円を包むと良いでしょう。

 

【関連記事】
香典の書き方。中袋なしの時は?金額や住所。お金の入れ方のマナー

 

今回は、聞くに聞けない香典金額の相場についてまとめてみました。ご紹介した香典金額は、あくまでも一般的な相場の金額です。金額の相場を知った上で、身近な人に包む金額を相談してみるのも良いでしょう。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

日枝神社で初詣のご利益。お守りまさるの効果。混雑状況を避ける方法

江戸時代から徳川将軍家の産土神として創祀され、慶応4年(明治元年)6月11日から日枝神社の称号を用い

記事を読む

お墓参りの線香の本数は一人何本立てればいい?線香の意味は?

1人でお墓参りって行った事がありますか?いつも親戚や両親と一緒に行く事が主で、考えてみたら1人でお墓

記事を読む

正月飾りはいつまで飾る?関東や関西で違いはあるの?意味と捨て方

正月飾りと言えば門松としめ縄、鏡餅ですね。鏡餅はスーパーでも簡易的なものが販売されており、ご自宅に飾

記事を読む

スマホ年賀状アプリで作り方。自宅で印刷は可能?デザインの作成方法

最近は、年賀状もアプリで作る時代になりましたね。年賀状を手書きする人も少ないんでしょうね。 &nb

記事を読む

目も紫外線で日焼けする?影響と病気。メガネ・サングラスで対策を

日差しの強い季節、日焼け止めなどで、肌の紫外線対策はバッチリという方は多いかと思いますが、皆さん、目

記事を読む

年末の挨拶「良いお年を」の使い方。英語や喪中の際は?

年末に、今年一年の感謝を込めてご挨拶しますね。その際に、「良いお年を」と皆さん言われます。これってそ

記事を読む

晴れの特異日一覧。東京や大阪、福岡なら?10月やこどもの日ほか

皆さんは、晴れの特異日って聞いたことがありますか?特異日は晴れだけじゃなく、雨の特異日もあるんですよ

記事を読む

昭和記念公園イルミネーション2018の混雑状況は?点灯時間と期間

寒い時期になると、いたるところでイルミネーションが楽しめますね。全国各地でたくさんのイルミネーション

記事を読む

読書感想文の書き方。小学生、中学生の例。書き出しと構成は?

長期休みの宿題の定番といえば読書感想文ですが、実際に書こうと思って机に向かってみると、一体何を書いた

記事を読む

海の持ち物リスト!あると便利なグッズ。海水浴で子供連れなら?

夏だ!!海だ!!海水浴だ――――!!子供の頃の夏の思い出といえば、海水浴。   しかし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑