*

香典の金額の書き方。一万円で裏に横書きなら?漢数字のマナー

訃報は、突然のことが多いもの。急な通夜や葬儀に持っていく香典のマナーとは?今回は、意外と知らない香典のマナーについてお伝えします。

 

通夜や葬儀に参列する際に必要な香典。香典袋は準備したものの、裏側の金額はどのように書けば良い?中袋はあった方が良い?など、疑問に思ったこと、書き方に迷ったなどの経験はありませんか?

 

今回は、香典袋に書く金額の書き方や中袋についてのマナーをまとめています。

 

●香典の金額で一万円、五千円、三千円の横書きの書き方
●裏側に縦書きで金銭を書く場合は数字?漢数字?
●香典袋の中袋あり、なしの金額ほか記入のマナー

 

知っておいて損のない情報ですので、是非チェックしてみてください。

 

SPONSORED LINK

 

香典の金額で一万円、五千円、三千円の横書きの書き方

香典袋には書き方に決まりがあります。まずは、香典袋に書くための薄墨の筆ペンを準備しましょう

 

最近は、弔事専用の薄墨ペンがコンビニでも販売されています。急なもしもの時に備えて、1本薄墨ペンを持っておくと重宝します。

 

香典の表書きは相手の宗教に合わせる必要がありますが、一般的に「御霊前」と書いておくと、ほぼどの宗教にも使えます。通夜、葬儀、どちらの場合にも「御霊前」の表書きで大丈夫です。

 

香典袋には中袋があるものとないものがありますが、どちらの場合も香典袋に包んだ金額を記入します。この金額の書き方には決まりがあるのでしょうか?

 

b428449ad419966dac09405f892ce279_s

 

はい。横書きの場合の金額の書き方は、算用数字を使う決まりがあります

 

1万円包む場合は、「金10,000円」。五千円包む場合は、「金5,000円」。三千円包む場合は、「金3,000円」と記入します。

 

たまに、円の後に“”をつける人もいるようですが、これはつけてもつけなくてもどちらでもOKです

 

いろいろな説がありますが、香典の金額が10万円を超える場合に“也”をつけることが一般的のようです。つけなくても問題はありません。

 

 

裏側に縦書きで金銭を書く場合は数字?漢数字?

では、裏側に縦書きで金額を書く場合は?縦書きの場合は、漢数字で記入するのが決まりです。正式には、単純な字形の漢数字の代わりに用いる大字(だいじ)で書きます。

 

一万円であれば、「金壱萬円」。五千円であれば、「金伍阡円」。三千円であれば、「金参阡円」と縦に記入してください。

 

円は「圓」と記入してもどちらでもOK。あまり見慣れない漢字ですので、くれぐれも漢字を間違えることのないよう気を付けてくださいね。

 

cd2b017dfa1b9c4b27c5b9115eed44a5_s

 

また、略式で「金一万円」、「金五千円」、「金三千円」と書いても間違いではありませんので、普段書きなれた漢字で記入しても失礼にはあたりません

 

SPONSORED LINK

 

香典袋の中袋あり、なしの金額ほか記入のマナー

香典袋には中袋があるもの、ないものありますが、何か違いがあるのでしょうか?はい。実は中袋なしの香典袋には、意味があります

 

一般的には中袋ありの香典袋が主流ですが、地域によっては中袋を使うことにより袋が二重になり、不幸が重なるという考え方もあるそうです。そのような考え方のある地域の葬儀、通夜には、中袋をあえて外して香典を包むと良いでしょう。

 

079146b303c4a3aa5101f2192c02517a_s

 

しかし、基本的には香典袋に中袋の有無は関係ありません。香典袋に記入が必要な「表書き」「差出人名」「差出人住所」「包んだ金額」がきちんと記入されていれば、中袋はあってもなくても良いのです。

 

ただし、中袋ありの場合は外袋と中袋のどちらにも「差出人名」「差出人住所」「包んだ金額」の記入をする必要があります

 

これは、香典を受け付ける人や開封する人の手間を考慮したマナーです。中袋のあり、なしで、香典金額が変わることはありません。

 

 

まとめ

今回は、主に香典袋の金額の書き方についてまとめてみました。その他香典のマナーとして、

 

  1. 通夜と葬儀のどちらにも参列する場合、香典を2回持っていく必要はなし。通夜に香典を持参した場合、翌日の葬儀は記帳のみ済ませるとOK。

  2. 香典袋に包むお金は、新札はNG!

  3. お札は、表書きを背(裏向き)にして入れる。

  4. お札に印刷されている人物を香典袋の下側になるように入れる。

 

074145

【関連記事】
香典の金額の相場。会社や取引先なら?祖父母や身内。友人の場合

 

香典袋に入れるお金の入れ方は、お祝い事と全て逆と覚えておくと良いですね。知っているようで知らないことの多い香典のマナー。金額の書き方やお金の入れ方など、いざという時に役立ててください。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

溶連菌感染症で大人の症状。感染原因と治療法。仕事を休む期間

お子さんがかかるイメージの溶連菌感染症ですが、大人にも感染することご存知ですか?ただの風邪だと思って

記事を読む

結婚式お車代の相場とマナー。友人、親族や上司へ渡すタイミングは

先日、親戚の結婚式に出席してきました。   友人の結婚式もひと段落していたので、ひさし

記事を読む

養育費の相場はいくら?年収の目安。子供1人と2人の場合は?

子どもを持つ両親が、やむをえない事情で離婚してしまった場合、どういう事を考えておく必要があるでしょう

記事を読む

昭和記念公園イルミネーション2018の混雑状況は?点灯時間と期間

寒い時期になると、いたるところでイルミネーションが楽しめますね。全国各地でたくさんのイルミネーション

記事を読む

新年の挨拶メールでビジネス用まとめ。上司や取引先。お客様向け文例

新年早々の上司や取引先への挨拶は、直接出向いて挨拶することがマナーですが、最近はメールで済ませる人も

記事を読む

福袋のおすすめ!メンズとレディースで人気の服。コスメや食品なら?

毎年、年の初めはお得な福袋ゲットに燃え上がる人も多いのではないでしょうか?私も実はその一人です。お得

記事を読む

社内メールのマナーで上司宛の書き方。敬称は殿?様?依頼の例文

上司へ社内メールする時、皆さんはきちんとマナーを守れていますか?社内メールのマナーって、なんだか曖昧

記事を読む

建国記念日の由来、起源とは?驚きの意味を知っていますか?

2月11日は「建国記念の日」。「建国記念日」だと思っている方も多いのではないでしょうか?そして、日本

記事を読む

成人式ネイルデザイン。セルフからチップまで!シンプルや派手まとめ

成人式は、人生の一大イベントです。特に女性は着物の選びや着付け、髪の毛のアレンジをどうするかなど、準

記事を読む

新築祝いの相場、友人や兄弟、親戚や上司の場合の金額目安は?

最近両親が実家をかなり大規模にリフォームしたので、新築ではないけれどいくらかお祝いを包んだんですね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑