*

かき氷やアイスクリームの頭痛の原因。天然水では?治し方と対処

あつ~い夏!!キーーーンッと冷えた、かき氷アイスクリーム!!最高ですよね♪

 

でも、一気に食べると、頭に激痛!キンキンする!!な~んていうつらい頭痛になってしまう・・・そんな経験、一度はありますよね??

 

そこで今回は、

●かき氷で頭痛。キーンとなる原因は?
●食べても頭痛になる人、ならない人その違いは?
●頭痛にならないかき氷がある!?
●頭痛の治し方。痛いときの対処法は?

 

これらについて調べてみました!!きっとあなたもこの夏は、思う存分冷たいモノを楽しめちゃいますよ。

 

SPONSORED LINK

 

かき氷で頭痛。キーンとなる原因は?

夏のお祭りや、イベントといえば・・かき氷!!私も、子供の頃よく食べていました。いつも私は決まっていて、「ブルーハワイ」。

 

 

あの響きが大人っぽく、大人に憧れていた私は、「ブルーハワイ」しか食べませんでした。しかしブルーハワイをいくら食べても、子供な私は、たまに食べるかき氷が嬉しく、一気食べをしてしまうんですよ。すると・・・!

 

襲ってくるのが、「キーン!」という頭をつくような痛み(>_<)誰もが、一度は経験したことがあると思います。

 

しかし、食べ終わって数分経つか経たないかの内に、その痛みは、あっという間になくなります。

 

それにしても、あのなんとも言えない痛み。じつは、私は嫌いではない痛み♪むしろ、食べたーーーーっ!!という感じがして、好きです(笑)

 

 

まー、私のような人はさておき・・・普通の人は、こんな痛みは無い方がいいですよね?そこで、まずはあの「キーン!」について見ていきましょう!

 

まず、この「キーン!」には、名前があります!

 

アイスクリーム頭痛」と呼ばれ、かき氷を食べてもこの名前で、冷たいものを食べて起こる頭痛をいいます。面白い名前ですが、これでも、医学的な正式名称なんです。

 

 

この「アイスクリーム頭痛」の原因は2つあると言われています。

 

【原因その1】

冷たいものを口にいれ、急激に口の中の温度が下がるため、身体の防衛反応が働き、体温を上げようと一時的に血管を膨張させ、血流を良くします。

 

つまり、一時的に頭の血管に炎症が起こることにより、頭痛が発生します。

 

 

【原因その2】

冷たいものが喉を通過する際、「三叉神経」からの伝達信号を脳が痛みと勘違いしてしまうため、頭痛が発生します。

 

かき氷やアイスクリームの頭痛の原因について調べてみました。

 

食べても頭痛にならない人の理由とは?

でも、食べても頭痛になる人とならない人っていますよね?私も子供の頃は良くなっていたのですが、最近は、あまりならなくなりました。

 

身体が小さい人はなる?免疫でもついたかしら??

 

いいえ!!!それは、体質的な原因ではありません。そもそも頭痛になる原因は、脳が急激な冷たさを感じたため

 

 

急激に!!そう!つまり、急激に冷やすために起こるので、急激でなければよいのです。つまり、ゆっくり冷やす分には、脳は冷たさに反応しないため、痛みを感じることがないのです。

 

確かに、「ゆっくり食べなさい!」と、子供の頃言われた記憶ありますよね!?

 

 

かき氷は、ゆっくり味わうことで美味しさを満喫するだけでなく、頭痛も防げるということです。

 

<GoPro カキ氷早食い選手権 四万十楽舎de中半盆踊り>

 

天然水のかき氷は頭痛にならないの?

さて、子供のように急いで食べても、頭痛にならないかき氷があるのをご存知ですか??

 

それが、天然水のかき氷!!天然水でつくったかき氷は、頭痛にならない!

 

はっきりした原因は分かっていませんが、そういわれるにはきちんと根拠があるのです。

 

SPONSORED LINK

 

それは、天然水でできた氷は純度が高いため、薄く削ることができます。そのため、空気を含んだふわふわのかき氷ができ、空気を含んでいる分、急激に冷えるのを押さえられるようです。

 

ただし、いくら天然水でも、度を超えると、やはり頭痛は起こりますのでご注意ください!

 

shaved_ice_006

 

頭痛の治し方。痛いときの対処法は?

ゆっくり食べた方がいい!!分かってはいるけど・・・美味しいと、夢中になってついついかきこんで食べちゃいますよね??

 

もしくは、あつ~い夏、喉がカラッカラに乾いていると、思わず、かき氷をかきこみたくなります!

 

そんな私のような方に、朗報です!頭痛になっても一発で治す方法があります!

 

 

それは、かき氷の器をおでこにあてる。

 

これは、かき氷の器に限らず、冷たいペットボトルなど、冷たいモノであれば何でも構いません。早い人だと10秒ほどで治ります。

 

また、かき氷と一緒にお茶を飲むのも、痛みを和らげる一つの方法です!ぜひ、試してみてください。

 

shaved_ice_007

 

いかがでしたか??子供の頃よく感じていた夏の「痛み」。「痛み」もいつか、いい思い出になる!?(笑)でも、「痛み」がなければもっと楽しめますよね!!

 

【関連記事】

アイスの賞味期限がない理由。一年前のは食べれる?10年前のは?

 

ただし、頭痛がないからといって食べ過ぎると腹痛になってしまいますので、気をつけてくださいね!

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

京都の縁結び神社ランキング。最強のパワースポットで恋愛力UP

縁結び神社って、全国に結構沢山ありますよね?「どうせ行くならご利益のある神社でお参りしたい!」と、恋

記事を読む

2019年の春休み期間。小学校や中学・高校。大学はいつから休み?

いよいよ今年度も残すところわずかとなりました。小学生や中学生、高校生、大学生のみなさんは三学期が終わ

記事を読む

おならがよく出る。止まらない原因。多いのは病気か?我慢する方法

恥ずかしい話しですが、最近お腹が張るというか・・おならがよく出ちゃいます。立て続けに何回も出る時もあ

記事を読む

枝豆の栄養効果。冷凍と生で効能は違う?食べ過ぎで病気や太るか?

代表的な夏野菜の枝豆!美味しい時期は7、8、9月の間。ご存知かと思いますが、大豆を若いうちに収穫した

記事を読む

年末の挨拶文例。お客様から友人まで使える年末のあいさつ

年末になるとご挨拶回りに忙しいもの。取引先やお客様、会社の上司へ今年一年のお付き合いや、お買い上げな

記事を読む

お歳暮のお礼状の例文。ビジネスから個人まで例を紹介

年末になると慌ただしくお歳暮を贈ったり贈られたり…。頂いたお歳暮に対してお礼状を差し上げるため、どの

記事を読む

時候の挨拶で9月上旬の候と結び。ビジネスやお礼状。学校宛の例文

9月の上旬は、例年まだまだ暑い日が続いている時期ですね。この時期に出すビジネス関係のはがきや手紙、お

記事を読む

電話の引越しで固定電話の移転手続きの手順はどうするの?

引越しをする際の手続きの一つに、「固定電話の移転手続き」が必要になりますね。インターネットなど繋いで

記事を読む

バナナの栄養と効果的な食べ方とは?加熱すると栄養素はどうなる?

バナナを一房買ってくると、子どもたちが争うようにすぐに食べてしまいます。甘くて食べやすいバナナは、我

記事を読む

香典返しの挨拶状。例文と文例。お礼状、あいさつ文の書き方は?

親戚で大変達筆で、事あるごとに手書きのお礼状を添えて、お菓子などを送ってくれる方が居ます。いつもすご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑