喪中の人に暑中見舞いは出せる?自分が喪中の時。書き方と文例
夏の季節のお便りである暑中見舞いですが、相手が喪中だったり、自分が喪中だったりした場合にはどうすれば良いのかご存知でしょうか。
お中元の御礼などで暑中お見舞いを出そうと考えた時に、「あれ、そういえば…」となってしまいがちな、喪中の時の暑中見舞いについてまとめてみました。
今回は、
●相手が喪中だった場合、暑中見舞いは出して良いの?
●自分が喪中だった場合の暑中見舞いはどうしたら良い?
●喪中の時の暑中見舞いの書き方や文例
これらのことについて、ご紹介していきますので、よろしければ参考にしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
喪中の方へ暑中見舞いはいいの?
喪中の場合には年賀状を出さない、というマナーをご存知の方は多いと思いますが、では暑中見舞いの場合はどうなるのでしょうか。
年賀状は「新年をお祝いする」という目的のために出しますので、喪中の時には出すことは出来ません。
それに対して暑中見舞いは、目的が「季節のご挨拶」であって、「1年の中で最も暑い時期に相手の体調を気遣う」ために出すものです。
そのため、喪中の時でも暑中見舞いは出すことが出来るのです。
ただ、まだ49日を過ぎていないような場合は出さない方が良いこともあります。
特に相手の49日が分からない場合は、今年は暑中見舞いを出すのをやめておいたり、少し時間を空けて残暑お見舞いとして出すのも方法の1つです。
ただ、相手から暑中見舞いが送られて来た時には、しっかりとお返事をするようにしましょう。
また、ハガキに用いるイラストは、あまり派手ではない、控えめで無地に近いようなものにするのが無難です。
自分が喪中の場合。出していいか?
前述した通り、暑中見舞いの目的から、自分が喪中の場合でも暑中見舞いを出すことは出来ます。
ですが、49日を過ぎるまでは色々と落ち着かないですし、とても相手の体調を気遣えるような心の余裕が無い時には、出さなくても問題ありません。
SPONSORED LINK
また、相手が自分のことを心配していそうな時には、自分が元気であることを示すために、暑中見舞いに自分の近況を書いて連絡するのも良いと思います。
喪中の暑中見舞いの書き方。文例
続いては、自分が喪中の場合や相手が喪中の場合など、様々なケースに応じた文例をご紹介したいと思いますので、参考にしてみてくださいね。
【自分が喪中の場合(相手に喪中であることを知らせる場合)】
暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明け、暑さが厳しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私どもは、去る○月に□□が逝去致しました。
生前のご厚情に暑く御礼申し上げると共に、謹んでお知らせ申し上げます。
今年はまだまだ厳しい暑さが続きそうですので、どうぞご自愛くださいませ。
平成○○年盛夏
【自分が喪中の場合(葬儀などに来てくださり、喪中を知らせる必要がない場合)】
暑中お見舞い申し上げます
毎日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
故□□の葬儀には、お忙しい中ご参列(※葬儀は会葬、通夜は参列という
言葉を用います)頂きましたこと、謹んで御礼申し上げます。
今年は暑さが厳しいですので、お体の調子を崩されないよう、
どうぞご自愛くださいませ。
平成○○年盛夏
【相手が喪中の場合】
暑中お見舞い申し上げます
○○さんがご逝去なされて、ご家族の皆様のお気持ちをお察しいたします。
謹んでお悔やみ申し上げますと共に、○○さんのご冥福をお祈り申し上げます。
梅雨が明けるとともに、ますます暑さが厳しくなっておりますので、
お体の調子を崩されることのないよう、どうぞご自愛くださいませ。
平成○○年盛夏
<【美文字】「暑中お見舞い申し上げます」の書き方(楷書&行書)>
いかがでしたでしょうか。喪中の時には暑中見舞いを出すのをためらってしまいがちですが、49日中は控えるようにすればマナー上は問題がないということを覚えておいてくださいね。
【関連記事】
残暑見舞いの時期とは?文例とビジネス書き方。暑中見舞いとの違い
こちらの記事では、残暑見舞いについてまとめていますので、ぜひともあわせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
郵便局ゴールデンウィークの営業、窓口は?ATM引出しは可能?
もうすぐゴールデンウィークですね。もう連休の予定は立てましたか?人によっては大型連休の方もいらっしゃ
-
龍安寺の石庭の謎と意味。見所と京都駅からバスのアクセス方法
世界遺産に登録されている龍安寺、いつも多くの参拝客の方が訪れています。こちらの石庭についてご存知です
-
年末の挨拶文例。お客様から友人まで使える年末のあいさつ
年末になるとご挨拶回りに忙しいもの。取引先やお客様、会社の上司へ今年一年のお付き合いや、お買い上げな
-
お年賀おすすめランキング2019。お菓子で人気は?ビジネス向けも
今日は、お年賀のおススメランキングを私の独断と偏見でお伝えします。もちろんビジネス向けのものもご紹介
-
お盆のお供え物のお菓子は何がいい?おすすめと金額の相場
お盆といえば、浄土にいる先祖や亡くなった方が俗世に戻る期間で、お盆の初日にお迎えして最終日に送り出す
-
紫外線量の月別データ。多い季節と時間帯は?曇りや雨天の日は?
夏になると日焼け止めのCMを沢山目にするようになりますし、ドラッグストアなんかでも、沢山の日焼け止め
-
一人暮らしで揃える家電の選び方は?一式いくら?安く済ます方法
一人暮らしって、何かと物入りですよね? 実家で生活している時には、当たり前にあった
-
清水寺の紅葉ライトアップ!2018年の期間と時間。見頃と混雑状況
今年の秋の予定はおきまりですか? 秋の行楽の一つといえば紅葉です。紅葉といえばやはり京都ですね。
-
成人式の髪型。清楚や可愛いヘアスタイルは?ショートほか画像あり
二十歳を迎える人は、成人式という大きなイベントが待っていますね♪ 特に女性は、服装
-
鶴岡八幡宮の初詣。2019年の混雑状況と空いてる時間帯
鎌倉のシンボルとされる鶴岡八幡宮。その歴史は、鎌倉幕府を開いた源頼朝公が、由比ヶ浜辺の八幡宮を現在の