大阪天満宮の初詣2019年。空いてる時間帯と混雑状況は?
今年はどこの初詣にお参りに行こうか?悩まれる方も多いのではないでしょうか。
せっかく初詣デートの約束をしたのだから、いつもと違う神社に行きたいですとか、毎年参拝している神社があるけれども今年はちょっと気合を入れて別の神社に行ってみようかな、などと検討されている方もいらっしゃるのではないかと思います。
今回は、大阪市内にある「天満の天神さん」大阪天満宮について、アクセスや初詣時期の混雑状況についてご紹介していきます。
●デートにオススメ!大阪天満宮とは?
●アクセス方法
●初詣の混み具合は?
●混雑を回避する方法は?
●屋台、露天はあるの?
2017年の初詣にどこの神社に行くか悩まれている方へ、少しでも参考になれば嬉しいです。
SPONSORED LINK
デートにオススメ!大阪天満宮とは?
大阪市民から「天満の天神さん」と呼ばれて親しまれている神社です。菅原道真公を祀っているため、芸術や学問の分野においてご利益があると言われています。
参拝客は学問成就のご利益を求めての受験生が多いですが、もちろん一般の参拝客もたくさん足を運ばれるので、初詣時期は大変賑わっている神社です。
大阪天満宮は大阪市内にあるためアクセスも便利ですし、屋台も出ていますので、合格祈願を目的とする受験生だけではなく、カップルで初詣に行っても十分に楽しめる初詣スポットだと思います。
アクセス方法
大阪天満宮は、JR大阪天満宮駅3出口から南へ徒歩5分、または市営地下鉄南森町駅4-B出口から南東へ徒歩3分で行くことができます。
初詣期間中は周辺道路で交通規制が予定されていますし、駐車場もありませんので電車を利用して向かいましょう。
SPONSORED LINK
初詣の混み具合は?
正月三が日の参拝者数は例年約55万人を超えることもありますので、大変な混雑が予想されます。混雑のピークは、元旦の日付が変わる頃から午前3時頃までです。
元旦の0時から2時までの間は、白酒が振舞われることもあり大変混雑しています。また、正月三が日の間は午前中から午後3時頃までも大変混雑していますので、可能であればこの時間帯は避けたいところです。
どうしてもピーク時間帯に初詣にいきたい場合は、1時間以上並ぶことを覚悟して、しっかりと寒さ対策をした上で向かうようにしましょう。また境内が混んでいる時には、入場規制がかかることもあります。
混雑を回避する方法は?
初詣期間中は参拝時間が変更になっており、1月1日は0時から20時まで、2日・3日は6時から19時となり、それ以降は通常の参拝時間と同様に、9時から17時までです。
ですので、元旦に初詣に行く場合は、早朝朝4時頃から7時頃までが比較的穴の時間帯と言えると思います。
朝はちょっと辛い…という方は、三が日であれば夕方17時以降を目安に向かうと比較的混雑を避けて参拝出来るのではないかと思います。
屋台、露天はあるの?
大阪天満宮内にも屋台が出ていますが、大阪天満宮の側にある天神橋筋商店街のアーケード内にもたくさんの屋台が並んでいますので、初詣の時期はとても賑わっています。
また営業時間ですが、参拝時間内であれば営業しているお店がちゃんとありますので、元旦の深夜や早朝のお参りでも屋台を楽しむことができます。
もちろん、日中の時間帯よりは営業しているお店は少ないですが、商店街の屋台であればアーケードの中ですし多少天気が悪くても問題なく楽しめるというのは大きな魅力だと思います。
大阪天満宮で初詣をした後は、屋台もしっかりと満喫してきたいところですね。
【関連記事】
大阪で初詣デートをお考えの皆様にはこちらの記事はいかがでしょうか。おすすめの縁結びにご利益のある神社などの情報をまとめていますので、気になる方は是非合わせてチェックしてみてください。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
新入社員だけど歓迎会の挨拶は何を言えばいいの?文例とマナー
新社会人の皆さん、就職おめでとうございます。楽しかった学生時代に終わりを告げて、右も左もわからない会
-
-
冬至かぼちゃとゆず湯の由来。2018年はいつ?食べ物の風習の違い
一年のうちで、最も昼の時間が短い日を“冬至(とうじ)”と言います。 この冬至の日は
-
-
バレンタインのメッセージで英語の例文。彼氏や上司、義理の文例は?
バレンタインデーといえば、女の子にとっては告白するチャンスですよね。私くらいの年齢になると、バレンタ
-
-
バレンタイン義理チョコの相場。会社、職場の上司や同僚への金額
みなさんは職場での義理チョコはどうされてますか?禁止されている職場もあるようなのですが、周りが配るな
-
-
二色浜の潮干狩り2018。干潮と採れる時間は?駐車場と混雑状況
私が毎年楽しみにしている恒例の家族行事の一つ、潮干狩り♪子供たちも大人の私と夫も、70歳を超えたおじ
-
-
ハロウィンを折り紙で飾ろう!かぼちゃの折り方と立体的な作り方
ハロウィンの季節。お子さんのいるご家庭では、部屋に飾りつけしたり、ハロウィンパーティーをするところも
-
-
サンタのコスプレ衣装!クリスマスにセクシーからおもしろ激安通販
クリスマスの時期になると、クリスマスパーティーにお呼ばれする機会も増えますよね。
-
-
忘年会の乾杯で挨拶を頼まれた時は?例文はこれ!
一年もあと少し。段々日が暮れるのが早くなって、そろそろ忘年会の時期になってきました。忘年会、単に参加
-
-
奈良吉野の桜見ごろはいつ?開花予想2018。おすすめ宿とツアー
旅行が好きな私は、やれ夏は花火大会だの、秋は紅葉狩りだの、冬はカニがおいしい季節だのと理由をつけて、
-
-
年賀状はいつまでに出す?元旦に届く期限。返事はいつまで出すか?
12月に入ると、そろそろ年賀状の準備をしないと…と気持ちが焦ってきますよね。皆さんは、家で手作り派で