*

新築祝いの相場、友人や兄弟、親戚や上司の場合の金額目安は?

最近両親が実家をかなり大規模にリフォームしたので、新築ではないけれどいくらかお祝いを包んだんですね。

 

その際に新築祝いを基準にしていろいろ相場を調べたのですが、贈る相手によって相場にも幅があったり、決まり事があって非常に勉強になりました。

 

●親族、親戚への相場はどれくらい?
●友人、親しい友達の相場は?
●上司や部下の場合は?
●新築祝いはお金以外でもいい?贈っていけないものは?

 

そこで今日は、新築祝いの相場やマナーについてまとめてみたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

親族、親戚への相場はどれくらい?

新築祝いの相場、友人や兄弟、親戚や上司の場合の金額目安を知っておきましょう。

 

近しい身内の場合は、3万円~10万円程度が目安と考えておきましょう。また、二世帯の同居など、贈り先の家庭事情によって包む額を考えてもよいと思います。

 

叔父や叔母など親戚に新築祝いを贈る場合は、5,000円~3万円程度でよいでしょう。

 

 

友人、親しい友達の相場は?

友人や親しい友達に贈る場合は、5,000円~1万円程度を目安に考えましょう。

 

また、数人でお金を出し合って、友人一同として贈ることもできます。その場合は、1人1,000円~5,000円程度を考えましょう。

 

 

上司や部下の場合は?

会社の上司や部下の場合は、5,000円~1万円程度同僚の場合は友人と同じくらいと考えて結構です。

 

また昇進や栄転で引っ越す場合、餞別として贈るということも可能です。

 

SPONSORED LINK

 

通常新築祝いは引っ越してから贈るものですが、餞別の場合は引っ越す前に渡すものです。

 

餞別の場合、相場は3,000円~5,000円程度ですが、特にお世話になった方に贈る場合5,000円~1万円を考えましょう。

 

 

新築祝いはお金以外でもいい?贈っていけないものは?

だいたいの相場を書きましたが、必ずしもお金を包まなければならないわけではありません。

 

インテリア品やお酒などの物をお祝いとして贈ることも可能です。その場合は、相場の金額と同程度のものを用意しましょう。

 

昔から「根をはる」という意味を込めて、新築祝いに植物が選ばれることが多かったのですが、その場合は手入れが楽な観葉植物などにしておいた方がよいでしょう。

 

一番は相手がもらって困らないものなのですが、結局わからなくて無難にお金やギフトカードになってしまうんですよね。でも自分がもらう側になって考えてみると、確かに現金が一番うれしいかも。

 

たとえば時計をもらったとしても、すでに持っていたら不要なわけですし…。

 

 

あとはカタログギフトなどもいいかもしれません。

 

 

最近は物ではなくて体験型ギフトのカタログもあるので、ありきたりなものが嫌な人はそういったものにしてもよいのでは。

 

そして気を付けたいのが贈ってはいけないもの

 

火事を連想させるものは厳禁です。ライターや灰皿、そして赤いものは避けましょう。キャンドルもオシャレですがやめておきましょう。

 

また、相手によって贈ってはいけないプレゼントもあります。

 

たとえば上司や目上の人へ贈る場合は、スリッパや靴下など足で踏みつけるようなものはマナー違反です。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

【関連記事】

新築祝いお返しのマナー。両親や兄弟、親戚へおすすめの品物は?

餞別の書き方。のし袋の選び方は?金額の相場はどれくらい?

 

お祝いをすると「お祝い返し」もあるため、もらう側もあげる側も負担になりすぎないような額にしましょうね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

歓迎会の挨拶は何をしゃべる?転勤や異動、転職でのスピーチ例文

送別会の後は歓迎会。   自分が歓迎される側の方は、スピーチの事も心配な時期ではないで

記事を読む

お年玉袋の書き方。折り方や入れ方は?意味と由来。英語で伝えると?

私ごとですが、むかしむかし、冬休みの宿題に書き初めというのがありまして、それは「新年の抱負を書き初め

記事を読む

おせち料理の意味と由来まとめ。伊達巻、栗きんとん、その他は?

ふと気づけばもう今年はもうすぐ終わってしまいそう!その前に今年のおせちはどうしよう?どこで頼もう?…

記事を読む

退職願・辞表の書き方。退職届との違いは?例文と理由の具体的例も

私たちが社会人として生活していく中で、季節や状況にあった「文書」を作成することは少なくありません。

記事を読む

食欲の秋が到来!由来と意味。なぜ食欲が増加する?理由を解明

秋はおいしいものの旬が満載でついつい食欲も増してきてしまいますね。 秋刀魚や栗、マツタケなどがスー

記事を読む

レッスンバッグ作り方。簡単に裏地や切り替え、マチのある布バッグ

春と言えば桜ばかりではありません。入園、入学の季節ですよね?小さいお子さんがいるお母さん方は、レッス

記事を読む

湯島天神で初詣。アクセス方法は?元旦の混み具合と混雑を避けるコツ

雄略天皇2年(458年)に創建したと伝えられている、湯島天神。菅原道真が祀るこの神社は、学問の神様と

記事を読む

千歳飴の由来と意味。七五三で配る理由は?食べ方について

千歳飴と聞くと、長い紅白の飴を思い出しがおめでたい気持ちになります。   最近はスーパ

記事を読む

厄除け神社。東京で厄払いするならここ!お参りで開運しよう

厄払い、ちゃんとされていますか?行ってみたい、行った方がいいと思いつつも、いつ行ったらいいのか?東京

記事を読む

福島県白河市のだるま市2019の日程。駐車場はあるの?

約300年の歴史のある福島県白河市の「だるま市」をご存知でしょうか。   市内の目抜き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑