*

福島県白河市のだるま市2019の日程。駐車場はあるの?

約300年の歴史のある福島県白河市の「だるま市」をご存知でしょうか。

 

市内の目抜き通りを中心に約700軒の露店が並び、15万人の人が訪れるとても活気のある伝統行事で、売り子さんの威勢の良い掛け声や、ちょっと珍しい飲食店の屋台も楽しむことができます。

 

●白河市だるま市について
●2018年のスケジュール
●駐車場と混雑する時間
●見どころは?

 

今回は、この白河市だるま市についてご紹介していきます。

 

SPONSORED LINK

 

白河市だるま市について

市内の目抜き通りを中心に約700軒の露店が軒を連ねる、白河市の春の伝統行事です。毎年、約15万人の人が訪れ、伝統ある「白河だるま」が飛ぶように売られていく、とても賑やかなイベントです。

 

daruma_fes_001
(出典元:http://www.yae-mottoshiritai.jp/)

 

その歴史は古く、今から約300年前に、当時の白河城主である松平定信楽翁公が城下の繁栄を目的として「だるま」の製作技術を習得させ、旧正月14日に大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりといわれています。

 

当時は造花を売る花市と一緒に行われていたため、「花市」と呼ばれていましたが、その後「市神様」と呼ばれるようになり、昭和38年からは「だるま市」と呼ばれるようになりました。

 

現在の開催日である2月11日に開催されるようになったのは、昭和49年以降のことです。

 

白河だるまは、楽翁公時代の画匠である谷文晁により考えられたもので、だるまの眉は鶴を、ひげは亀を、あごひげは松を、びんひげは梅を、そして顔の下には竹を模様化した全体的に福々しい感じがあることが特徴で、その品の良さは日本一ともいわれています。

 

SPONSORED LINK

 

白河だるま市のだるまの価格は大きさによって決められていますが、交渉次第では安くしてもらえることがあります。

 

値切れば値切るほど縁起が良いともいわれていますので、ぜひ値引き交渉にチャレンジしてみてください。ただ、あまり無茶な金額は吹っかけないようにしてくださいね。

 

福島県白河市のだるま市の日程を調べてみましたのでご覧下さい。

 

白河市だるま市開催場所


白河市天神町中町本町白河駅前
 

 

<【白河だるま市】鶴亀松竹梅が福を呼ぶ..>

 

2019年のスケジュール

白河市だるま市は、

毎年、建国記念日である2月11日に開催

されていますので、今年2019年も「2月11日(月)」に開催される見通しとなっています。開催時間は9:00~19:30までです。

 

1

 

駐車場と混雑する時間

白河市のだるま市では、無料で利用することのできる駐車場が数カ所用意されています。主な場所は以下の通りです。

 

・白河駅北側駅臨時駐車場 収容台数:500台
・城山公園臨時駐車場 収容台数:100台
・市役所駐車場 収容台数:50台 

 

ただ、午後辺りから混雑してきますので、出来る限り人混みを避けたい方は、午前中の早い時間帯に行かれることをお勧めします。

 

また、9:00~20:10までの間、10分から15分間隔でシャトルバスの運行があります。シャトルバスの運行区間は、「白河総合運動公園」─「中央中学校」「白河駅」となっています。

 

だるま市会場の天神町中町本町は、8:00~21:00まで交通規制が行われますので気をつけて下さいね。

 

●だるま市に関する問い合わせ先
白河観光物産協会 0248-22-1147
(※だるま市当日0248-23-3144)
本文記事3

 

●交通規制案内図

※クリックで拡大します

1

 

見どころは?

見どころはやはり、市内の約1.5kmにも及ぶ目抜き通りにぎっしりと立ち並んだ約700軒の露店です。

 

だるま直売所だけではなく、造花や縁起物の販売店飲食店植木店射的木工品店刃物店、また、ゆるキャラなども登場します。

 

だるま直売所の目印は赤いテント。たくさんの直売所が出ていますから、ぜひお気に入りのだるまを見つけてくださいね。

 

1

 

いかがでしたでしょうか?

 

【関連記事】

深大寺だるま市へ!2019年スケジュール。駐車場と混雑時間

 

歴史ある福島県白河市のだるま市。まだ寒い時期ではありますが、風邪などひかないよう防寒対策をしっかりなさって、今年1年の来福を願ってぜひ参加してみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

ハロウィンの仮装。大人の男性と女性。カップル向けの簡単コスプレ

アメリカでは子供がメインのお祭りですが、日本では子供も大人も仮装を楽しんでいるハロウィン。 なんと

記事を読む

喪中の方へお年賀。のしの書き方は?名前で夫婦の場合や短冊の位置

こんにちは。本日はお年賀の番外編とでもいうべく、喪中の方へのお年賀などについて調べてみました。 &

記事を読む

社内メールのマナーで上司宛の書き方。敬称は殿?様?依頼の例文

上司へ社内メールする時、皆さんはきちんとマナーを守れていますか?社内メールのマナーって、なんだか曖昧

記事を読む

江戸川区花火大会の穴場2018。場所取りのコツと有料席の購入法

各地で色々な花火大会が開催される中、江戸川区の花火大会はちょっとおもしろいんですよね。なんと、お隣千

記事を読む

クリスマスディズニー2018。混雑予想と入場制限は?攻略法まとめ

いよいよクリスマスも近づいてきました。ディズニーではハロウィンイベントも終わり、11月からクリスマス

記事を読む

お墓参りの花はどんな種類がいい?値段の目安。マナーと選び方

春と秋は、お彼岸の季節ですね。普段はなかなかお墓参りに行く機会がない方も多いかと思います。行きたくて

記事を読む

水戸偕楽園の梅まつり2019年。見頃と開花状況は?

日本三名園の1つに数えられている水戸の偕楽園では、毎年2月から3月にかけて約100品種3,000本の

記事を読む

一人暮らしの節約術。楽しく食費や生活費を抑えて貯金を増やそう!

一人暮らしを始めた時、最初に驚くのは出費の多さ!今まで実家に暮らしていた時と比べると、こんなに差があ

記事を読む

入学式に着ていく着物の色と種類。髪型は?髪飾りはおかしいの?

入学式シーズン。何を着て行ったらいいかしら?と、悩んでいるママさんたちも多いかと思います。 &nb

記事を読む

立冬の意味とは?2018年はいつ?食べ物と風習。時候の挨拶の例

「きょうは立冬です。各地の表情をお伝えします」などと、秋も深まってくるころ「越冬する鳥たち」や「お正

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑