*

小学生の自由研究の書き方とテーマ選び。簡単な工作から実験ネタ

こんにちは!マリーです。子供の長期休みで悩まされる代表的なものに、夏休みの自由研究があります。

 

ドリルなどの問題集の回答を埋めるようなものとは違い、研究テーマから自分で考えなくてはならないため、他の宿題よりもずっと手がかかり後回しになってしまいがちです。

 

そこで今回は、小学生でも出来る簡単な自由研究テーマなどについてご紹介していきます。

 

●小学生でも簡単な自由研究のテーマは?
●おすすめの実験ネタ。あれこれ
●自由研究の書き方。まとめ方のコツとは?

 

小学生のお子様を持つ母親の方へ!ぜひ参考にして下さい。

 

SPONSORED LINK

 

小学生でも簡単な自由研究のテーマは?

手軽に取り組みやすい自由研究の1つに、工作があります。

 

最近は自由研究キットという形で様々な種類のものが市販されていますから、どうしても時間が無い時には市販のキットに頼るというのも手段の1つです。

 

school_independent_research_005

 

また、お料理が好きな子であれば、ある食材を用いたレシピを何種類も考案してまとめたり、苦手な野菜克服というテーマで自分が食べたいレシピを考える、というのも立派な自由研究になりますね。

 

 

どこかへ旅行に行くのであれば、滞在先の歴史や文化について調べてまとめるのも良いですね。

 

本で読むだけではなく、実際に現地へ行かなければ分からないことがたくさんありますから、一度自分でしっかりと調べた地名が教科書に出てくると、記憶の残り方も全然違いますし、その後の勉強にも役に立つのではないでしょうか。

 

 小学生の自由研究の書き方とテーマ選びは難しいですが、楽しく取り組みましょう。

 

おすすめの実験ネタ。あれこれ

休み期間中を通して実験を行えるようであれば、オススメなのが条件別に植物の成長過程を観察することです。

 

school_independent_research_003

 

自分の好きな植物を様々な場所に置いて、周囲の環境でどのように成長過程が異なるのかを、まとめてみると面白いと思います。

 

家の中だけでもベランダ、玄関、自分の部屋、リビング、お風呂など様々な環境の場所がありますし、一カ所に2つずつ設置して水の量がどのように成長に影響を与えるのか観察してみても良いのではないですね。

 

SPONSORED LINK

 

また、色々な場所の土や水を採取してきて、簡単な地質調査水質調査を行ってみるのもオススメです。身近にある水や土が場所によってどうして組成が違うのか考えてみると立派な研究になりますよね。

 

生き物を観察する生態調査も楽しく観察できておすすめです。セミやクワガタといった夏の昆虫や、メダカの観察などはいかがでしょうか。

 

school_independent_research_004

 

こちらの動画でも簡単に出来る実験方法をご紹介していますので、よろしければ参考にしてみてください。

 

<小学生五年生 夏休み自由研究「酸性とアルカリ性」>

 

自由研究の書き方。まとめ方のコツとは?

自由研究で実験を行った場合のまとめるポイントをご紹介します。

 

(1)まず、どうしてその実験を行おうと考えたのか。また、この実験を行うことでどのような事が起きるのか、といった、仮説をまとめます。

 

(2)(1)で考えた仮説や自分が知りたいことを確認するためにはどのような実験を行えば良いのか考えて、実験方法としてまとめます。

 

(3)(2)で考えた実験方法に沿って実験を行い、どのような現象が観察されたのか記録します。この時の記録には自分の考えなどは記載せず、純粋に実験結果のみを記載するようにしましょう。

 

(4)(3)で得られた結果が何故起こったのか自分の考えをまとめましょう。この考察から新たな実験に発展させるのも、良い研究になります。

 

 

何かを工作した場合も基本的な流れは同じです。何故この工作を行おうと思ったのか実際に作ってみた方法工作をした後の感想や考察、といった流れでまとめると分かりやすくなります。

 

school_independent_research_002

 

いかがでしたでしょうか。

 

最近はたくさんのインターネットサイトで色々な自由研究のテーマが紹介されていますので、インターネットが普及していなかった時代よりも、ずっとラクに自由研究を行えるようになりました。

 

とはいえ、本当に大切なのは、子供が自分自身の疑問を自由研究といった形で取り組み、何かしらの答えを自分で導き出すのが一番です。

 

【関連記事】

読書感想文の書き出し例。構成や内容の書き方のコツ。冒頭やまとめ方

 

普段からちょっとしたことにも興味を持てるよう、好奇心を育ててあげてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

一人暮らしおすすめペットは?猫、うさぎ、ハムスターは飼いやすい?

一人暮らしにも慣れてきた頃、誰もいないお家に帰るのはちょっとさみしい。もし、家に帰った時に誰かがいて

記事を読む

鎌倉の桜の開花時期2018。名所の花見スポット満開予想と混雑状況

春の鎌倉は、いつもと一味違った観光が楽しめますよ♪数々の名所で知られる鎌倉ですが、春は桜のお花見スポ

記事を読む

入学祝いプレゼントランキング。小学校・中学・高校・大学別の人気

春になると子供たちは急に大人びて見えるものですよね。   あの小さかった赤ちゃんが小学

記事を読む

喪中はがきを出していない人から年賀状が届いた場合の返事は?

喪中であるにもかかわらず年賀状をいただいてしまった際、どうすればいいのでしょうか。  

記事を読む

香典返しの相場とマナー。時期と品物。会社へのお返しは必要か?

経験のない事は、誰しも初めては分からないもの。みなさんは香典返しの相場やマナーをご存知でしょうか。

記事を読む

クリスマスケーキ人気おすすめランキング2018。東京・大阪有名店

クリスマスと言えば、やっぱりケーキ!最近はコンビニやスーパーでも買えますね。私は毎年ケーキのことを忘

記事を読む

花粉症対策に効くお茶は?べにふうき・甜茶・ハーブティーの効果

花粉症の季節、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみ…などなど、様々な症状に悩まれている方も多いのでは

記事を読む

十五夜の意味を子供に説明するなら?由来とすすきや団子の意味

突然ですが、十五夜のお月見って詳しくどういうものかご存じですか。 私は先日、姪に突然「十五夜って何

記事を読む

確定申告の医療費控除で出産費用はどこまで対象?必要書類と記入例

確定申告は、医療費控除に出産費用も対象となります。確定申告をしなければ、還付金は戻ってきません。会社

記事を読む

非常食のおすすめ!おいしい缶詰やパンお菓子。3日分の根拠は?

東日本大震災をきっかけに防災グッズや非常食を備える家庭も増えたのではないでしょうか。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑