*

東京湾花火大会の穴場スポットと絶景レストラン。大華火祭2018

お台場の発展と共に賑を増した東京湾花火大会。最近では、隅田川花火大会に匹敵する、大規模な花火大会となっていましたが、残念ながら2016年以降当面の中止が決定しています。ですから、今年2018年の花火大会も中止となっております。

 

そこで今回は、そんな東京湾花火大会(東京湾大華火祭)について、中止の理由を含めて、色々ご紹介していきたいと思います。

 

●東京湾花火大会とは?日程と打ち上げ場所
●東京湾花火大会の穴場の鑑賞スポットは?
●予約できる穴場のレストランは?
●お食事も花火の美しさで割増美味しく

 

花火の日程から、オススメ穴場スポットやグルメ情報など、花火見物に役立つ情報満載!・・・だったのですが、前述したとおり、2016年はすでに中止が決定しています。

 

ですが、これまで開催されてきた東京湾花火大会の観覧・穴場スポットや周辺のおすすめのレストラン情報などは、どれも景観のよい素敵なスポットですので、是非夏のお出かけの参考になさってみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

東京湾花火大会とは?日程と打ち上げ場所

さて、先にちらっと述べましたとおり、2016年を以って東京湾大華火祭(東京湾花火大会)は中止が発表されています。

 

東京湾花火大会の歴史は古く、1988年8月13日に初めて開催された花火大会で、昨年の2015年までに何度か中止の年はあったものの、8月の第2土曜(第2日曜の場合もあり)に、27回開催されてきました。

 

東京湾の晴海ふ頭公園・晴海埠頭沖合台船からおよそ12,000発もの花火が打ち上げられる、大変大規模な花火大会でした。豪快に打ち上げられる花火のうち、特に都内最大級を誇る尺5寸玉は、多くの観客を魅了してきました。

 

しかし、この花火大会会場付近が、来る2020年に開催される東京オリンピックおよびパラリンピックの選手村になることとなり、すでに工事も着手されていて、近隣住民や観覧客の安全のためや、花火観覧のための十分な場所を確保できないことを主な理由に、当面の中止を中央区が決定したとのことです。

 

 

長い間、人々を魅了してきた大きな花火大会の中止は大変残念ですが、新たに打ち上げ場所・観覧場所を調整することなどを含め、東京湾に煌く花火大会の再開に向けての取り組みは行われているようですので、これまで開催されてきた情報となりますが、まとめておきますね。

 

東京湾花火大会の穴場スポットはいくつかありますので、紹介します。

 

東京湾大華火祭(東京湾花火大会)

開催日程 : 8月の第2土曜日(場合によって第2日曜)

※悪天候の場合は翌日などに延期、両日共に悪天候の場合は中止。

 

時間 : 19:00~20:20(予定)

開催場所 : 東京都中央区

打ち上げ場所 : 東京湾晴海埠頭沖海上およびその周辺 

 


大きな地図で見る

 

お問い合わせ : 東京湾大華火祭実行委員会事務局

電話 : 03-3248-1561(テープ案内あり)

 

<【 東京湾大華火祭 潮風公園 】 お台場..>

 

東京湾花火大会の穴場の鑑賞スポットは?

東京湾花火大会で人気だった鑑賞スポットのご紹介です。打ち上げ・観覧会場だった周辺は2020年開催の東京オリンピックの選手村として整備工事が始まっていますので、これらのスポットは、現在は出入りが出来ない場所もありますので、お出かけの際はお気をつけくださいね。

 

晴海主会場

花火大会の正式会場です。打ち上げポイントの間近で正面に位置しているので、大迫力で眺める事が出来る絶景ポイント。大人気のスポットですので、混雑必至です!

 

 

豊洲公園

当日朝までの場所取りは撤去されてしまいます。どうしてもここで花火を見たい方は、早朝より場所取りをして楽しんでください。

 

 

お台場海浜公園

花火の種類によっては隠れてしまうものもありますが、レインボーブリッジ上空に花火が楽しめる絶景ポイント!

 

 

続いては、東京湾花火大会の穴場スポットをご紹介します。

 

潮風公園

東京湾の夜景と花火の競演という、ロマンチックな景色を楽しめるオススメポイントです。

 

 

都立竹芝ふ頭公園

東京湾を挟んだ反対側に位置するものの、打ち上げ場所に近いため、かなりの迫力で間近で鑑賞できます。遮るものはなく、視界が広々としている為、少し後ろからでも十分に花火を楽しむ事が出来ます。こちらは一番オススメの穴場スポットです!

 

SPONSORED LINK

 

東京湾大華火祭の場所取りは、16時までに済ませておくのがベスト穴場でも、早めの場所取りが安心ですよね!

 

人気スポットで花火を見る場合は、早朝から並ぶ覚悟で参戦しないと難しいようですが、やっぱり人気スポットは、花火が美しく見えるので、余力のある方はぜひ人気スポットにも挑戦してみてください!

 

tokyo_bay_fireworks_002

 

予約できる穴場のレストランは?

続いてはオススメの周辺のレストランをご紹介したいと思います。情報は、東京湾花火大会を観覧しながらお食事が楽しめたりするレストラン中心ですが、景観の良いところをご紹介していますので、花火大会観覧目的でなくとも、夏のデートなどにお役立てくださいね。

 

tokyo_bay_fireworks_005

 

Queen’s Bath Resort(クイーンズバスリゾート)

レインボーブリッジなどパノラマの絶景が広がる素敵なお店です。

 

住所:港区台場1-7-1 アクアシティお台場6F

電話:03-3599-2601

営業時間:

月~金 11:00~15:30(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.21:30)

土日祝 11:00~23:00(L.O.21:30)

⇒食べログはこちら

 

 

ENOTRIA Diana天王州店

運河が目の前に広がる開放感ある立地のレストラン。

 

住所:品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー1F

電話:03-5769-0910

営業時間:

月-金 11:30-23:00 

土日祝 11:30-23:00 

⇒食べログはこちら

 

 

バルデゲー ららぽーと豊洲店

テラス席で優雅に花火を楽しみながらお食事出来ます。

 

住所:江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 1F

電話:03-6910-1280

営業時間:11:00 – 23:00

⇒食べログはこちら

 

 

ATU 109 アクアシティお台場店

レインボーブリッジをバッグに花火を見物出来るダイニングバー。

 

住所:港区台場1-7-1 アクアシティお台場 5F

電話:03-5564-8000

営業時間:

11:00~16:00(L.O.15:30)

17:30~23:00(L.O.22:00)

⇒食べログはこちら

 

tokyo_bay_fireworks_004

 

お食事も花火の美しさで割増美味しく

いかがでしたか?花火大会の中止は大変残念ですが、花火が楽しめるスポットなどは景観もよく、また、おすすめレストランは夏のデートなどでも楽しんでいただけそうな素敵なお店です。

 

【関連記事】

多摩川花火大会の打ち上げ場所。2018穴場スポットと場所取り時間

 

 

2020年の東京オリンピックの成功を祈りつつ、またいつか、東京湾を舞台に見事に打ち上がる花火を観覧出来る日が来ることを楽しみにしたいものです。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

卒業旅行で国内おすすめランキング!格安で人気。高校生・大学生なら

卒業旅行に行きたいと思っている高校生・大学生も多いのではないでしょうか?行きたいけど、お金が心配・・

記事を読む

年賀状はいつまでに出す?元旦に届く期限。返事はいつまで出すか?

12月に入ると、そろそろ年賀状の準備をしないと…と気持ちが焦ってきますよね。皆さんは、家で手作り派で

記事を読む

ハロウィンのかぼちゃ販売はどこ?通販はある?由来から育て方

ハロウィンと言えば、やっぱりオレンジ色のかぼちゃが真っ先に思い浮かびますよね。そもそもハロウィンって

記事を読む

大阪天神祭花火の穴場スポット2018。日程や場所までの地元体験談

今回は、例年開かれていて、日本三大祭りの一つである天神祭花火大会について詳しく調べていこうと思います

記事を読む

忘年会の余興ゲーム。盛り上がるネタは?ダンスや一発芸のアイデア

いよいよ年末に入ってきました。年末と言えば、そう、忘年会シーズン。幹事さんは頭を悩ましながらも、大盛

記事を読む

小学校の卒業式で祝辞の例文。感動するPTA会長の挨拶とは?

長い冬が終わりにさしかかると、あっというまに3学期が過ぎて、いよいよ卒業の季節となります。PTA会長

記事を読む

子供のクリスマスプレゼント2018!小学生の男の子人気ランキング

小学生の男の子をお持ちのお父さんお母さん。クリスマスプレゼントに何を買ってあげたらいいか毎年悩んでし

記事を読む

五月人形の飾り方。いつから飾る?場所と方角。しまう時期とは?

もうすぐゴールデンウィークですね。この時期になると、昔は鯉のぼりが飾られているお家をちらほら見かけま

記事を読む

丸かぶり寿司2019年の方角は?美味しい食べ方とは?

丸かぶり寿司という名称は、関西圏の方であれば耳慣れた言葉かもしれませんが、それ以外の地域に住まわれて

記事を読む

年男年女とは?年齢と意味。厄年が重なる場合は?節分の豆まきの由来

新年を迎えたということで、今回は年男・年女についてよく耳にするので、こちらについて調べてみました。

記事を読む

Comment

  1. 高田屋 より:

    デックスお台場のごま蕎麦屋高田屋さんはテラス席もありレインボーブリッジ東京タワースカイツリーにお台場の海という絶景の中東京湾の花火が見れてとてもオススメです!✨

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑