*

赤ちゃんの鼻づまり原因は? 新生児で夜中、眠れないときの解消法

赤ちゃんの鼻がつまっていて、常にフガフガと呼吸が苦しそうだと心配になりますよね。特に鼻づまりのせいでおっぱいが飲みにくかったり、夜眠れなかったり、機嫌が悪く泣いてしまったりしているとなおさらです。

 

ただ、赤ちゃんの鼻づまりは、全然珍しいものではなく、とても良くあることなんですよ。そこで今回は、

 

●赤ちゃんの鼻づまりの原因
●鼻づまりの時の対処は?
●鼻づまりは耳鼻科がいいの?

 

といった内容で、赤ちゃんの鼻づまりの原因と対策についてご紹介していきます。

 

SPONSORED LINK

 

赤ちゃんの鼻づまりの原因

赤ちゃんの鼻づまりの主な原因は、赤ちゃんの鼻の構造そのものにあります。

 

赤ちゃんの鼻は大人に比べてずっと小さいために、鼻腔内が狭く、また少しの量の鼻水でもすぐにつまってしまいますし、溜まった鼻水が排出しにくくなっています。

 

そのような仕組みであるにも関わらず、鼻水の分泌量は大人並みといわれています。ですので、赤ちゃんの鼻は大人に比べて鼻づまりを起こしやすい構造になっているのです。

 

baby_stuffy_nose_001

 

また、赤ちゃんの鼻の粘膜は非常に敏感ですから、ちょっとした気温の変化や空気の乾燥によっても、鼻がつまりやすくなってしまいます。

 

この他にも赤ちゃんの鼻がつまる原因としては、風邪やウイルス、埃や花粉によるアレルギーも考えられますが、やはり一番の原因は、赤ちゃんの鼻が小さいという構造的な問題にあります。

 

ですから、しょっちゅう鼻づまりを起こしていた子でも、1歳を過ぎて少しずつ鼻が大きくなってくると、鼻づまりがよくなったということはよくあることです。

 

赤ちゃんの鼻づまり原因を調べて対応してあげて下さい。

 

鼻づまりの時の対処は?

赤ちゃんの鼻づまりは次第に良くなってくるとはいえ、苦しそうにしているのを見ると何とかしてあげたいと思いますよね。ここからは、赤ちゃんが鼻づまりをしてしまった時の対処法についてご紹介します。

 

加湿器を使う

赤ちゃんの鼻の粘膜は非常に敏感ですから、湿度が低くなると鼻づまりを起こしやすくなってしまいます。

 

また、すでに鼻の奥にゴミがつまって鼻づまりを起こしていた場合でも、加湿をすることで柔らかくなり、かきだしやすくなります。加えて、部屋の湿度を適度に保っておけば風邪の予防にもなります。

 

特に冬など乾燥が気になる季節には、赤ちゃんのためにも加湿器の使用を考えてみてはいかがでしょうか。

 

baby_stuffy_nose_002

 

綿棒で取り出す

赤ちゃんは自分では鼻につまった鼻水や埃などのゴミを出すことは出来ません。また、そのようなゴミが塊になって、鼻腔内をふさいだり、固くなって鼻の中にこびりついてしまうこともよくあります。

 

そのような目に見える範囲の鼻に溜まったゴミを綿棒などで取り出してあげることで、鼻の通りが良くなって呼吸がラクになることもあります。

 

ただ、この時に指で取りだそうとすると爪で引っかいてしまって傷や炎症を起こす原因にもなりかねませんから、綿棒で優しく取り出してあげましょう。

 

baby_stuffy_nose_003

 

大人用の綿棒では太すぎて、逆にゴミを鼻の奥に押し込んでしまうような場合は、赤ちゃん用の細い綿棒も売られていますから、赤ちゃんの鼻のサイズに合わせて使ってみて下さい。

 

SPONSORED LINK

 

鼻水吸引器を使う

昔は、お母さんが赤ちゃんの鼻に口をつけて吸い出していたこともあるようですが、口にはたくさんの雑菌がいますから、赤ちゃんの鼻に口をつけることで、赤ちゃんに菌が移り炎症などを引き起こす可能性もあるため、現在では推奨されていません。

 

赤ちゃんが鼻水が溜まって苦しそうにしていたら、市販されている鼻水吸引器を使用して鼻水を取り出してあげましょう。

 

ただし、1日に何度も行うと鼻の粘膜を傷つけてしまいますし、強いパワーで吸いすぎてしまっても、鼻の粘膜を傷つけてしまいます。パワーを調節し、使用回数を気にしながら使用してみてくださいね。

 

 

鼻づまりは耳鼻科がいいの?

鼻づまりが少し気になる程度であれば、普段かかっている小児科の医師に相談してみてください。

 

ただ、赤ちゃんが酷い鼻づまりを起こして口呼吸になっていたり、黄色や緑色の鼻水が出ていたり、湿った咳をしているような場合は、副鼻腔炎を起こしている可能性があります。

 

また、サラサラした鼻水がずっと出てくる場合は、アレルギー性鼻炎になっている可能性もありますから、そういう時は耳鼻科に行ってしっかりと鼻の中まで診てもらうようにしてください。

 

baby_stuffy_nose_004

 

いかがでしたでしょうか。赤ちゃんの鼻づまりと一口に言っても、その原因はたくさんあります。鼻で息が出来ず口呼吸になってしまうとよだれが増えて、まだ肌の弱い赤ちゃんは、よだれでかぶれてしまうこともあります。

 

【関連記事】

赤ちゃんの熱が出た時の対処法。お風呂は入る?病院に行く目安

加湿器のおすすめはどれ?手入れ簡単なメーカー。寝室や気化式なら?

 

赤ちゃんの様子をしっかりと観察して、適切な対処をとってあげるようにしてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

中学生向け自由研究の簡単テーマ。工作や実験。面白いネタまとめ

小学生の時とは異なり、中学生の自由研究は理科の宿題として出されることが多いですし、その評価が成績に関

記事を読む

クリスマスプレゼント男性人気ランキング!30代・40代向けなら?

いよいよクリスマスも近づきつつあり、街中もクリスマスムード一色ですね。クリスマスが終われば、いよいよ

記事を読む

もやしの賞味期限切れても大丈夫?書いてないけどいつまで食べられる?

いつも安くてスーパーなどで必ず手に入れることができるもやしは、お料理する人の味方ですよね。ただ、もや

記事を読む

昼寝をすると頭痛になる原因は?吐き気やだるい症状の解消法

こんにちは!マリーです。この時期になると、ポカポカとした陽気が気持ちよくて、ついウトウトとしてしまう

記事を読む

確定申告の医療費控除で必要な書類と申請方法。提出や郵送方法とは?

皆さん、確定申告したことありますか?お勤めの方は、年末調整として会社がしてくれることがほとんどですし

記事を読む

窓掃除を簡単に!ワイパーの使い方。新聞の利用方法。道具のおすすめ。

キレイに磨かれた窓っていいですよね。清々しい気分になります。   私はひどく汚してしま

記事を読む

箱根の桜の開花状況2018。見ごろの時期はいつ?花見の名所と予想

箱根といえば温泉!!年間約二千万人が訪れる人気の旅先です。箱根の魅力は、山々に囲まれた自然の絶景♪四

記事を読む

大阪で除夜の鐘をつけるお寺は?大晦日のおすすめ神社。初詣はここ!

大晦日といえば、除夜の鐘ですよね。全国には除夜の鐘で有名な神社やお寺がありますが、関西で思い浮かべる

記事を読む

年賀状の一言添え書き。親戚へメッセージ文例。結婚報告やお礼の言葉

結婚式を迎えた翌年の年賀状は、結婚後の近況報告やお世話になった人へのお礼の気持ちを伝える良い機会です

記事を読む

花粉症と風邪の違い。風邪薬の併用は平気?鼻水など症状の見分け方

春は何だかウキウキ嬉しい気持ちになる人が多い季節ですが、花粉症の私にとっては憂鬱な季節。 &nbs

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑