パスポートの住所変更は必要?手続きはどこの窓口で行う?
この時期、引っ越し準備で大忙しの方も多いのではないでしょうか?
引っ越しの回数とともに多くなっていく荷物と格闘するのはなかなか大変ですよね。
荷造りも大切ですが、それと同じくらい重要なのが諸々の住所変更手続き。本当に面倒くさいですが、後回しにしておくともっと面倒くさいことになるので早めにやっておきましょう。
●引越しでパスポートの住所変更ってするの?
●名前や本籍地が変わった場合は手続きを!
●名前や本籍地が変わった場合、何が必要?
特に引っ越し前にできることは今のうちにやっておくとよいでしょう。そのひとつが郵便局への転居届の提出です。
これをやっておかないと、大事な手紙を受け取れなくなってしまうどころか、自分が住んでいた場所に引っ越してきた人に、自分の個人情報が漏えいしてしまう可能性もあるので、忘れずにやっておきましょう!
今回は、パスポートの住所変更についてお伝えしますね。
SPONSORED LINK
引越しでパスポートの住所変更ってするの?
実は引っ越しで住所が変わっても、パスポートの住所変更は必要ありません。
なぜかというと、住所はパスポートの記載事項ではないからです。
でも住所書いてあるよという方もいるかと思います。パスポート裏表紙の「所持人記入欄」のところ。ここはあくまでも自分が記入するところで、パスポートを発行した時は空欄になっているんです。
もし自分で住所を記入していたのならば、該当箇所を二本線で訂正して余白に自分で新住所を記入しましょう。
これに関しては手続き等は不要で、自分で修正するだけでOKです。
名前や本籍地が変わった場合は手続きを!
ただ単に引っ越しをして住所が変わっただけなら特に手続きは必要ないのですが、結婚などで名前や本籍地が変わった場合は手続きが必要となってきます。
SPONSORED LINK
重要なのが変更手続きではなく、手持ちのパスポートを返納して新規にパスポートを申請するということです。
「記載事項変更旅券」という変更内容が更新されたパスポートを新規に発行してもらいます。
名前や本籍地が変わった場合、何が必要?
名前や本籍地等が変わった場合は、以下のものを用意して再度パスポートを発行してもらいましょう。
・一般旅券発給申請書(記載事項変更用)
・名前や本籍地が変わったことを証明できる戸籍謄本または抄本
・住民票の写し(コピー不可)
・写真(45mm×35mm)
・手持ちのパスポート
「記載事項変更旅券」という形で新規にパスポートを発行してもらった場合、返納したパスポートと有効期間満了日が同一のパスポートが発行されます。
気になるのは費用ですが、「記載事項変更旅券」という形でパスポートを新規に発行してもらう場合は、6,000円の手数料がかかります。10年のパスポートを新規作成する場合は16,000円なので、それに比べるとちょっと割安ですね。
まあ有効期間が新規発行よりも短いわけですから当然なんですが。
いかがでしたでしょうか。
まとめてしまうと、単に引っ越しだけなら手続き不要、名前や本籍地が変わったら手持ちのパスポートを返納して再度発行してもらう、という感じです。
【関連記事】
引越し手続きで慌てないためにチェックリストで確認!やること一覧
提出物が多いですので漏れがないようにしましょう!
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
結婚式の余興ランキング!ダンスから歌、クイズまで。おもしろネタ
結婚式の余興を頼まれた時、一体何をすればいいの??と頭を悩ませた事はないですか?結婚式の余興と聞いて
-
-
一人暮らしおすすめペットは?猫、うさぎ、ハムスターは飼いやすい?
一人暮らしにも慣れてきた頃、誰もいないお家に帰るのはちょっとさみしい。もし、家に帰った時に誰かがいて
-
-
三浦海岸の河津桜2018開花情報。場所はどこ?駐車場はある?
日本の春といえば、桜。この桜、一般的には九州では3月下旬あたりから、北海道では5月初旬に開花し始めま
-
-
七五三で親の服装。母親はスーツ、着物?ママの髪型。妊婦なら
七五三と言えば、お子さんの成長に感謝しご加護をお祈りする儀式ですね。 主役はあくまでもお子さんです
-
-
結婚式招待状の返信書き方。夫婦連名、横書き、欠席理由の場合
結婚式の招待状が届き、さあ返信しようという時に書き方やマナーに自信がなくて筆が止まってしまったという
-
-
高尾山で見る初日の出2019年。 混雑状況、駐車場は?
山からみる初日の出って、特別な感じがして良いですよね~。山、そして初日の出といえば、富士山!と思う方
-
-
夏バテの症状と原因。疲れ解消、対策と予防に効く食事や食材とは?
ポカポカとした陽気から、ギラギラとした痛い日差しへとかわりつつある今日この頃。去年ってこんなに暑くて
-
-
食欲の秋が到来!由来と意味。なぜ食欲が増加する?理由を解明
秋はおいしいものの旬が満載でついつい食欲も増してきてしまいますね。 秋刀魚や栗、マツタケなどがスー
-
-
英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう
卒業のシーズンですね。いろんな場面でメッセージを書く機会があると思います。もちろん、普通に「卒業おめ
-
-
北野天満宮の梅花祭。2019年の日程とおすすめの見どころ
風も暖かくなり、ぽかぽかとした陽気が続くようになると、気になり始めるのがどこにお花見に行こうか、とい
Comment
とても助かりました。原発事故にあいました。1年前に転居しました。
海外旅行にいくので、パスポート手にして住所変更。?気が付きPC調べ必要なし、
ありがとうございました。