免許証の住所変更で必要なもの。書類は?手続きはどうするの?
この時期、就職や異動、進学などで引っ越しをされる方が多いと思いますが、その際に発生するのが様々な手続き。
引っ越したことを役所に届けたり、今住んでいるところの電気ガス水道の停止手続き、通勤・通学定期の変更、郵便物の転送手続き、銀行やクレジットカードの住所変更…とたくさん手続きをしなければなりません。
私も何度か引っ越したことがあるのですが、それぞれサービスによって手続き方法が違ったり、お客様番号を控えておかなくてはいけなかったりで、正直荷物の梱包・開梱と同じくらい面倒臭かったです。
●どのタイミング&どこで住所変更すればいいの?
●免許の住所変更で必要なものは?
●住所変更の手続きの流れ
●時間がない!土日祝日でも住所変更できる?
様々な変更手続きのひとつである免許証の住所変更。おそらく大部分の方は免許証を身分証明証として使っていると思うので、役所で住民票の異動を終わらせたら、まずやっておくと他の手続きが楽になります。
そこで今日は免許証の住所変更手続きについてお話しようと思います。
SPONSORED LINK
どのタイミング&どこで住所変更すればいいの?
基本的には免許証の住所変更は引っ越し後、役所に住民票の異動手続きを済ませた後に行いましょう。
ただし例外があって、引っ越しの前に住民票の変更を済ませている場合は、引っ越し前でも可能です。
免許証の住所変更をする場所は、警察署または運転免許センターです。警察署は僻地の場合、交番ということもあります。また、東京の場合、運転免許センターの他に運転免許試験場でも住所変更が可能となっています。
引っ越し先の県警察のサイトで確認してみましょう。
免許の住所変更で必要なものは?
ざっと2つです。今持っている免許証+新住所に住んでいることを証明する以下のいずれか1つ。
・住民票の写し(コピー不可)
・新住所の健康保険証
・新住所に届いた消印付きの郵便物(消印のついていないDMや年賀状は不可)
・新住所が確認できる公共料金の領収証
・在留カード(外国籍の場合)
・特別永住者証明書
余談ですが、住民票はパスポートの住所変更でも必要になります。
またその他の変更手続きでも必要になる場合もあるので、役所で住民票の異動手続きをした際に何枚か発行しておくとよいでしょう。役所に何度も足を運ぶのも面倒ですしね。
SPONSORED LINK
住所変更の手続きの流れ
警察署の場合は交通課または運転免許窓口へ、免許センターの場合は指定の窓口に行きましょう。大きな流れは以下のようになります。
1.運転免許証記載事項変更届の記入して、以下の3点を窓口に提出。
・免許証
・新住所に住んでいることを証明できるもの
・記入済みの運転免許証記載事項変更届
2.係員が提出した免許証の裏面に変更事項を記載(新住所)
3.免許証の返却
変更届は窓口の脇に置いてあります。ない場合は窓口に申し出ましょう。
時間がない!土日祝日でも住所変更できる?
社会人の場合、平日の昼間に住所変更の手続きをするのはなかなか難しいかと思います。しかし、残念ながらほとんどの県の警察署は平日日中のみの受付。
なので、どうしても週末じゃないと無理な場合は、免許センターか運転免許試験場に行きましょう。多くの場合、日曜日にも住所変更の受付を行っています。
たとえば東京都の場合、
・都内全警察署:平日8:15~17:15(土、日、祝休日、年末年始はお休み)
・運転免許センター:平日8:15~17:15(土、日、祝休日、年末年始はお休み)
・運転免許試験場:平日8:30~17:15 日曜日8:30~12:00または13:00~17:15
となっております。※要確認
各都道府県に免許センターまたは、運転免許試験場のどちらかが必ずあります。どちらか1つが日曜に受付している可能性もあるので、事前に問い合わせてみましょう。
【関連記事】
いかがでしたでしょうか。何度か住所変更をしたことがありますが、個人的な感想としては平日午後に警察署に行った時が一番空いていたように思います。
逆に日曜の免許センターは大混雑でした…。ご参考にしていただけると嬉しいです。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
敬老の日プレゼントランキング2018!定番ギフト他。子供の手作りも
敬老の日のプレゼント、準備はもうお済みですか。毎年、何がいいか考えるのが大変という方もいらっしゃると
-
-
入学祝いの書き方。のし袋の選び方と表書き、中袋には?金額目安
この春高校に入学する甥がおります(*´∀`*)おめでたいですね! 兄弟の子供の成長
-
-
社内へのお礼メールで飲み会や食事の例文。件名や書き方のマナー
社会人になると、会社関係の飲み会が増えますよね。上司や先輩に誘われると、都合が悪くても飲み会が優先な
-
-
忘年会の案内状でメール例文。社内へのお知らせ文章の書き方と文例
いよいよ年末も近づいてきました。12月は師走というように、師も走るぐらい忙しいと喩えられるわけですか
-
-
喪中に出す寒中見舞いの文例。友達に送る堅苦しくない文章なら?
喪中時は年賀状での新年のご挨拶は控えますが、その代わりとして出すことができるのが『寒中見舞い』です。
-
-
一人暮らしおすすめペットは?猫、うさぎ、ハムスターは飼いやすい?
一人暮らしにも慣れてきた頃、誰もいないお家に帰るのはちょっとさみしい。もし、家に帰った時に誰かがいて
-
-
成人式の髪型。清楚や可愛いヘアスタイルは?ショートほか画像あり
二十歳を迎える人は、成人式という大きなイベントが待っていますね♪ 特に女性は、服装
-
-
箱根山の噴火の可能性。噴火したら影響や被害は?富士山も警戒
2018年8月、鹿児島県の口永良部島の噴火警戒ニュースが報道されました。3年前の2015年は、箱根山
-
-
年賀状はいつまでに出す?元旦に届く期限。返事はいつまで出すか?
12月に入ると、そろそろ年賀状の準備をしないと…と気持ちが焦ってきますよね。皆さんは、家で手作り派で
-
-
七五三で親の服装。父親は?スーツとネクタイの色。礼服で良い?
七五三では普段は着られない着物や洋服を着られるので、お子さんも楽しみにしているのではないでしょうか。
Comment
友達の手紙などでも自動車の免許の住所変更が可能ですか?