上野公園の桜2018開花予想。いつ満開?お花見はいつまでOK?
春だなぁ・・・と感じるのは、何も体感温度だけではありません。桜を見ると「やっと本格的に春が来た!」と、日本人なら思うものですよね。
寒いのが苦手な私は、桜を見るとその美しさに感動するのはもちろん、「これでもう寒くない」という喜びまで感じてしまいます(笑)。
理由は様々だと思いますが、桜を待ちわびている方の為に、今日は上野公園の桜についてご紹介したいと思います。
●上野公園の桜とは?
●いつ満開?東京の2018年開花予想
●上野公園でいつまでお花見できる?
こんな内容でお届けしたいと思います。
SPONSORED LINK
上野公園の桜とは?
上野公園として親しまれている「上野恩賜公園」は、桜の名所として全国的にも有名です。日本さくらの名所100選にも選ばれているんですね。
住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
電話:03-3828-5644

開園時間:5:00~23:00 ※要確認
(売店などは9:00~17:00くらいまで)
入園料:無料
家族で上の動物園に行った事はあるものの、桜の時期は混むだろう・・・と敢えて時期を避けてしまったため、実際にどれほど素晴らしいのか、残念ながらこの目で確認した事はありません。
桜の本数はおよそ800本で50%がソメイヨシノなんだそうです。800本って、本数が凄すぎて、イメージしづらいくらいの数ですよね。
更に800本でも凄いのに、なんと動物園の桜も含めると、1,200本もあるんだとか。もうこれは、実際にどれくらい多いのか、自分の目で確かめるしかないと思う本数ですよね。
その1,200本がすべて満開になった様子は、言葉では言い表せない美しさがあるのではないでしょうか?
さすが江戸時代から花見のメッカとして知られている上野公園!江戸時代の人々をも楽しませた美しい桜、ぜひこの春は自分の目で見てみたいものですよね。
上野恩賜公園へのアクセス方法は以下のとおりです。
・JR・地下鉄銀座線・日比谷線「上野駅」下車 徒歩2分
・大江戸線「上野御徒町駅」下車 徒歩5分
・京成線「京成上野駅」下車 徒歩1分
・首都高速「上野IC」からすぐ
公園北東側の山手線線路沿いに、収容台数100台の1時間400円(以降30分毎に200円)の駐車場をはじめ、駐車場は沢山ありますが、いずれも有料となります。
いつ満開?2018年開花予想
2018年の東京の桜の満開予想日は、4月1日(日)です!
3月28日(水)くらいから気温も上昇して、つぼみも一気に開花していくでしょう。4月1日ごろに満開を迎えますので、お花見は4月2日(月)・3日(火)が最適ですね!
桜は開花期間が短いですし、強い雨や強い風があると散ってしまうため、なかなか見頃に合わせて見に行こうするのが難しい花ですよね。そんな儚さがあるからより美しく感じられるのかも知れません。
1年に一度の桜の美しさを、ぜひ上野公園で満喫して下さい!
SPONSORED LINK
クリスマスはキリストの誕生日として広く知られていますが、4月8日はお釈迦様の誕生日で、花まつりと呼ばれているのをご存知でしょうか?
上野公園でも、毎年3月中旬~4月上旬あたりに「うえの桜まつり」が開催されています。2018年の詳細日程は現時点でまだ告知がありませんが、天候などの大きな影響がないかぎりは、同時期に開催される見通しです。
父が花や紅葉、イルミネーションなど、写真を撮る事が趣味で、独身の頃は良く、家族で季節の花を見に出かけていました。
もちろん桜も沢山見に連れて行って貰ったので、その経験からお話させて頂きますと、「花まつり」というだけあり、その頃が桜が綺麗なんじゃないかと思うのです。
ですので、花見に行く日程に迷ってしまった時には、この「うえの桜まつり」の開催日程に合わせて出かけてみてはいかがでしょうか。
上野公園でいつまでお花見できる?
いつまでお花見出来るのか?というのも気になる所ですよね。お花見ですので、一人で行くよりは友達や恋人と行きたですからね。
2018年の桜の満開が4月1日くらいですので、そこから一週間くらいまではお花見も楽しんで頂けるのではないかと思います。お天気や気温の状況で桜の花びらの持ちも変わりますが・・・。
4月5日くらいまではお花見も可能ではないでしょうか?なるべく長く、桜を楽しめたらいいですね!上野公園周辺でコンビニ等の商売されている方にとって、お花見が長く出来れば、お酒やおつまみの売り上げも良いでしょうからね^^
また昼間は仕事で行けないし、週末は混雑しそうだし・・・なんて困っている方は、夜桜を見に行かれるのもいいかと思います。
上野公園では、夜間は23:00まで約1,100個ものボンボリで桜を美しくライトアップしており、大変幻想的な夜桜を楽しむことができます。
昼とは違ったしっとりした雰囲気の中でやわらかなボンボリの灯りに浮かびあがる美しい桜は、恋人や大切な人との素敵な夜を演出してくれることウケアイですので、「彼氏と行きたい!」といった女性は、この夜桜はおすすめですよ!
桜は昼の顔も夜の顔も、それぞれ違った美しさがありますよね。上野公園がそう遠くないという方は、昼も夜も、両方の桜の良さを満喫していただきたいと思います。
【関連記事】
目黒川の桜まつり2018。お花見クルーズ、ライトアップほか見どころ
私も、夜桜はあまり見る機会がありませんでしたので、この春は子供を両親にあずけて、主人と二人、独身の頃に戻った気分で、夜桜デートに訪れてみたいと思っています。皆さんにも、上野公園の素敵な桜を思い思いに楽しんで頂けたらと思います。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
確定申告の医療費控除で交通費の書き方。領収書なしの場合ほか記入例
最近、話題の確定申告の医療費控除ですが、医療費控除の対象になるものが治療費や薬代だけだと思っていませ
-
-
産休中の給料は出る?公務員は?税金負担と社会保険料の支払いは?
働く女性でも子供が欲しいと考えている方は少なくないと思います。ただ気になるのは、出産や育児をしていく
-
-
日枝神社で初詣のご利益。お守りまさるの効果。混雑状況を避ける方法
江戸時代から徳川将軍家の産土神として創祀され、慶応4年(明治元年)6月11日から日枝神社の称号を用い
-
-
除夜の鐘の意味と108回の理由。時間は何時から?英語で説明の文例
大晦日に除夜の鐘が聞こえてくると、今年も1年が終わるんだなぁとしみじみ思いますよね。私が小学生の頃は
-
-
クリスマスの意味とは?子どもにツリーやケーキの由来を簡単に伝える
クリスマスは、大人にとっても子どもにとっても楽しみなイベントですよね。 毎年、何気
-
-
幼稚園・保育園の卒園式スーツ。ママのおすすめ服装と注意点
ついこの間まで寒い風が頬を撫でていたのに、気が付けば暖かな日差しと心地よい風が体を包んでくれる季節に
-
-
紫外線量の月別データ。多い季節と時間帯は?曇りや雨天の日は?
夏になると日焼け止めのCMを沢山目にするようになりますし、ドラッグストアなんかでも、沢山の日焼け止め
-
-
クリスマスプレゼントで彼女が喜ぶランキング!人気ネックレスや時計
クリスマスですね。街全体がクリスマスムード一色になるこの時期、心もワクワクしますね。そして何より恋人
-
-
大阪で除夜の鐘をつけるお寺は?大晦日のおすすめ神社。初詣はここ!
大晦日といえば、除夜の鐘ですよね。全国には除夜の鐘で有名な神社やお寺がありますが、関西で思い浮かべる
-
-
お中元のお礼状はがき。ビジネスの文例とマナー。個人宛の場合は?
お中元を頂いたら、お礼の気持ちは必ず伝えますよね。でも、その伝え方にもマナーがあることをご存知でしょ