百草園の梅まつり2019。開花状況と見どころ。駐車場はある?
皆さんは、京王百草園(けいおうもぐさえん)をご存知でしょうか。新撰組副長の土方歳三や、六番隊長の井上源三郎の出身地として知られている、東京都日野市にある日本庭園です。
江戸時代の享保年間(1716年~)から、小田原城主大久保候の室であった、寿昌院慈岳元長尼が徳川家康の長男だった信康を追悼するために、京王百草園のあたりに松連寺を作られました。その後時代を経て作られたのが京王百草園です。
春夏秋冬1年を通して様々な花が咲き誇り、写真愛好家からは、絶好の写真撮影スポットとして知られている名所なのですが、なかでも梅は50種500本も植えられており、春先に楽しむことが出来ます。園内の有名な寿昌梅(じゅしょうばい)は寿昌院自ら植えた梅とされています。
また、江戸時代から江戸近郊の名所として「江戸名所図会」にも紹介されており、徳富蘆花や若山牧水、田山花袋など多くの著名人がこの百草園を訪れており、園内には松尾芭蕉の句碑や、若山牧水の長男である旅人氏が設計した歌碑があります。
長々と語ってしまいましたが、今回は、さまざまな梅の花を楽しむことが出来る百草園の梅まつりについて、
●京王百草園梅まつりとは?
●2019年の日程とアクセス方法
●京王百草園梅まつりの見どころ
●開花状況について
といった内容でご紹介していきたいと思います。
SPONSORED LINK
京王百草園梅まつりとは?
先ほど書いた通り、園内には50種500本もの梅が植えられており、これらが春先に一斉に見頃を迎えます。それに合わせて行われるのが京王百草園梅まつりです。
約1カ月間開催されており、その間は多くの人たちでにぎわいます。ちなみに、京王電鉄が所有しているため、名前に京王がついているんだそうですよ。
2019年の日程とアクセス方法
毎年梅の開花時期に合わせて日程は多少前後しますが、2月上旬から3月中旬にかけ、約1か月間開催されます。
2019年の開催日程は、この記事作成時点では未定ですが、気候に大きな変化などがなければ、2019年2月中旬~3月中旬に開催されるのではないかと思います。
京王百草園は、普段は毎週水曜日が休園日となっておりますが、梅まつり開催期間中は無休となり、入場料は大人300円、小人100円で、開園時間は午前9時から午後5時までです。
SPONSORED LINK
●京王百草園
住所:東京都日野市百草560
電話:042-591-3478
梅まつり開催日程:2月中旬から3月中旬
入園料:大人300円/小人100円
開園時間:9:00~17:00 (11月・12月は16:30まで)
アクセス:京王線百草園駅下車徒歩10分、または聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅からタクシー10分
京王百草園周辺には駐車場がありませんので電車やタクシーなどの公共交通機関の利用となります。公式サイトの方でも車でのアクセスはすすめられていません。
最寄り駅の京王百草園駅へは新宿から京王線で途中の「府中駅」で各駅停車に乗り換えて41分、運賃は大人319円(IC乗車券の場合)です。梅まつりの開催期間中の土休日には一部の特急、準特急、急行電車が臨時停車し、来園しやすくなっています。
駅からは歩いて10分で着きますし、または隣の聖蹟桜ヶ丘・高幡不動駅からタクシーで約10分です。散策がてら徒歩でも良いと思いますが、京王百草園駅から京王百草園へは、途中に軽登山かと思うほどの急な坂があるので、お子様連れや高齢者の方などは注意が必要です。
また、京王百草園は高台にある荒れ果てた廃寺を京王電鉄が買い取って整備した施設になるため、園内も木の根っこのでこぼこや、坂や階段が多いので、軽いハイキング感覚で、動きやすい服装・歩きやすい靴で行くとよいですよ。
京王百草園梅まつりの見どころ
園内の見晴台からは咲き誇る梅の花のほか、晴天であれば新宿新都心や東京スカイツリーを見ることが出来ます。
また、野鳥も非常に多く、春先にはウグイスの鳴く声を耳にすることが出来ます。
園内には休憩所として松連庵があり、そこからは、筑波山を見ることが出来、景色を楽しみながら甘酒やおそばをいただくことができます。
京王百草園の梅の実を使ったシャーベットもあり、梅の花を見て楽しみ、味わえますよ。
開花状況について
例年は2月第三週から早咲きの梅の花が満開を迎え、3月第2週ごろに遅咲きの梅の花が満開を迎え、見頃がピークを迎えます。
また、梅まつりは開花の時期に開催されることから、2019年も梅まつり開催予定の2019年2月中旬~3月中旬頃に梅の花が見頃を迎えると思われます。
新撰組のふるさとで、江戸時代から著名人をはじめ、人々を魅了してきた景色を楽しみに、この春出かけてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
箕郷梅林みさと梅まつり2019年の開花状況。場所とアクセス方法
私自身も新撰組のファン(にわかですが)で、函館の五稜郭や京都の寺田屋など、聖地巡礼をしてきたのですが、この東京都日野市はまだ訪れたことがないので、この春ぜひ行ってみたいと思います。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
初夢はいつ見る夢なの?いつからいつまでの夢か?
新しい年を迎えて、誰しもが今年はいい年になる様に願うのが普通ですよね。まるで、見た夢で今年の運命が左
-
名古屋のクリスマスデートプラン。昼おすすめと絶景イルミネーション
名古屋には楽しいデートスポットがたくさんありますね。とはいってもクリスマスデートをすることになったら
-
寒中見舞いを出す時期はいつまでがマナー?過ぎたらどうする?
寒中見舞いは、年賀状を松の内に出しそびれてしまった場合や、喪中で年始のお祝い状をお届けできない場合に
-
レッスンバッグ作り方。簡単に裏地や切り替え、マチのある布バッグ
春と言えば桜ばかりではありません。入園、入学の季節ですよね?小さいお子さんがいるお母さん方は、レッス
-
クリスマスは教会でミサ!東京や横浜。大阪や名古屋で礼拝おすすめ
今年もいよいよクリスマスシーズン到来です。 そこで今回はクリスマスを一味違った過ご
-
箕郷梅林みさと梅まつり2019年の開花状況。場所とアクセス方法
花見といえば桜ですが、たまには気分を変えて梅の花でお花見なんていかがでしょうか。
-
干し柿の作り方。おいしい柔らかい甘柿を簡単に!室内のコツと時期
秋の果物といえば柿もその一つですが、家にある柿の木にたくさんなったり、食べきれないほどいただいた時、
-
卒園式でママの髪型アレンジ画像。簡単なショート、ロング他まとめ
卒園式は、子どもの髪型も三つ編みにしようか、お団子にしようか色々と悩みますが、ママのヘアスタイルもお
-
送別会の締めの挨拶を頼まれたら?締めの言葉と例文
3月は年度の変わり目ということもあり、人事異動や転勤、退職などで会社を去る方がいらっしゃるかと思いま
-
花粉症対策に効くお茶は?べにふうき・甜茶・ハーブティーの効果
花粉症の季節、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみ…などなど、様々な症状に悩まれている方も多いのでは