送別会の締めの挨拶を頼まれたら?締めの言葉と例文
3月は年度の変わり目ということもあり、人事異動や転勤、退職などで会社を去る方がいらっしゃるかと思います。おのずと送別会の機会が増える時節ではないでしょうか。
そんな送別会、締めの挨拶を頼まれてしまって、どうしたらいいのかお困りではありませんか?
「終わりよければ全てよし」なんて言葉もあるように、ビシッ!としっかりとした締めの言葉で締めくくりたいところですよね。そこで今回は、
●送別会で締めの挨拶・言葉のポイント
●退職される場合の締めの挨拶例文
●送る相手が先輩の場合
●送る相手が同僚の場合
●送別会で寿退社の場合の締めの挨拶例
といったテーマで、送別会の締めの挨拶について、用途別に例文や挨拶のポイントをまとめてみました。送別会で送る人に、素敵なメッセージを贈ってあげて下さい。
SPONSORED LINK
送別会で締めの挨拶・言葉のポイント
送別会の長さは大体2時間くらいです。その後、二次会に続くことが多いとおもいますが、一度区切りを付けるために中締めの挨拶を行います。
この「中締めの挨拶」というのは、一次会の閉会宣言であると考えましょう。
この時の挨拶は、二次会の事も考えてあまり長くなりすぎないこと、また、万歳三唱を行うこともありますので、大体の流れを抑えておくことがポイントです。
退職される場合の締めの挨拶例文
「お疲れ様でした」という言葉は、目上の方に用いるとマナー上失礼と感じる方もいらっしゃいますので、出来るだけ避けた方が無難です。
「お世話になりました」「ありがとうございました」など、これまでの感謝の気持ちを伝える言葉を盛り込むようにしましょう。
SPONSORED LINK
【退職の場合の挨拶例】
○○さんの今後の前途を祝して万歳三唱をしたいと思います。
○○さん、ありがとうございました。万歳! 万歳! 万歳!
<退職上司へ送別会の送る言葉一言>
送る相手が先輩の場合
先輩の場合でも基本的な流れは退職される方の場合と同様ですが、栄転で異動される場合は、お世話になったことへのお礼に加えて、栄転のお祝いの言葉を加えるようにしましょう。
また、ちょっとしたエピソードを盛り込んだり、先輩の人柄を称えるような内容を盛り込むのもポイントです。締めは、万歳三唱の代わりに、三本締めで締めてもOKです。
【先輩の場合の挨拶例】
※栄転の場合、最後の部分に以下の挨拶例を入れてみるのもお勧めです。
皆様、お手を拝借願います。
(三本締め)
送る相手が同僚の場合
相手が同僚の場合、ゆるめの挨拶でだらだらとエピソードを語ってしまいがちですが、だらだらとした解散になってしまうと会が台無しになってしまいますので、きちんと締めるようにしましょう。
ただ、あまりに畏まった挨拶にする必要はなく、適度にくだけた挨拶で大丈夫です。
また、日本古来の風習により通常送別会では一本締めではなく、三本締めを行う事が一般的です。
【同僚の場合の挨拶の流れと挨拶例】
2.集まってくれた皆さんへの感謝の言葉を述べる
「お忙しい中、お集まり頂きありがとうございました」
3.同僚への今後の激励や、これからも共に頑張っていこうという内容を盛り込む
「○○君の今後一層の活躍を期待するとともに、これからも△△社の発展のためにお互いベストを尽くしていきましょう」
4.三本締め
送別会で寿退社の場合の締めの挨拶例
寿退社の場合は、お祝いの言葉と共に「退社される方がいなくなって寂しい」、というような内容を伝えるようにしましょう。
【寿退社の場合の挨拶例】
○○さん、今まで大変お世話になりました。これからはどうぞ幸せな家庭を築いてください!
それでは、○○さんの今後のご多幸をお祈りして、三本締めで締めたいと思います。
(三本締め)
いかがでしたでしょうか。ここでご紹介した通りでなくても、主役の方への感謝やお祝いの気持ちが伝われば立派な挨拶になります。
【関連記事】
送別会の乾杯の挨拶は何を言う?異動・転勤・定年退職のあいさつ例文
基本的なマナーだけはしっかりとおさえて、心のこもった挨拶が出来るようにしたいですね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
勉強の集中方法。音楽でおすすめは?集中力を高める食事や場所
新年を迎えると、受験生たちの勉強も佳境にさしかかると思います。中学受験から大学受験まで、多くの受験生
-
目黒川の桜まつり2018。お花見クルーズ、ライトアップほか見どころ
東京のお花見スポットといえば、皇居や上野公園、代々木公園、隅田川・・・とたくさんありますが、去年の某
-
卒業旅行で海外。格安で人気の旅先は?おすすめビーチと穴場スポット
そろそろ卒業シーズンですね。学生のみなさんは、卒業旅行などを計画している人も多いのではないでしょうか
-
しめ飾りはいつまで飾る?期間と処分方法。一夜飾りや使いまわしは?
お正月のしめ飾り、皆さんはいつまで飾っていますか?私は、恥ずかしながら毎年決まった日に外していません
-
寒川神社で初詣。参拝時間と元旦の混雑状況。屋台の出店はいつまで?
寒川(さむかわ)神社は、神奈川県内で人気の初詣スポットです。例年、多くの初詣客が訪れます。新年は、青
-
秋分の日2018年はいつ?意味について。計算式と決め方とは?
秋も近づきつつある今日この頃です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、
-
五月人形は誰が買うもの?初節句でどっちの親が贈るのが常識?
子供の誕生を祝い、健やかに成長してくれるように願いを込めて、日本では初節句に女の子には雛人形、男の子
-
小田原の梅まつり開花状況2019。見ごろはいつ?駐車場はある?
長い冬が終わりを迎えようとする時期には、桜よりも先に梅の開花のニュースが流れます。私は奈良の吉野の桜
-
入学祝いプレゼントランキング。小学校・中学・高校・大学別の人気
春になると子供たちは急に大人びて見えるものですよね。 あの小さかった赤ちゃんが小学
-
雛人形を飾る時期、期間はいつから?飾る向きや場所
ひな祭りは3月3日、まだまだ時間がある!…なんてのんびりしている方は居ませんか?