*

時候の挨拶で9月下旬の候と結び。秋の気配を感じる季節の例文は?

はがきや手紙を書く機会が減っている昨今ですが、9月は実りの秋、食欲の秋、スポーツの秋とイベントが様々あり、お礼状や手紙を出す機会も多いのではないでしょうか?

 

今回は9月の中でも下旬に絞って、時候の挨拶に相応しい季語をご紹介します♪

 

●時候の挨拶で9月下旬の季語。季節を表す言葉なら?
●友人宛の手紙に使える書き出し文と結びの例文
●ビジネス文書やお礼状向けの書き出しと結び
●9月下旬の時候の挨拶まとめ

 

9月下旬に相応しい季語とは?秋の気配を感じさせる、季節の例文も合わせてご紹介します。

 

自筆の手紙やはがきは、書き手の人柄を表すと言っても過言ではありません。9月下旬に相応しい季語を使って、送る相手に真心が伝わると手紙やはがきを書きたいですね♪

 

時候の挨拶で9月下旬の季語。季節を表す言葉なら?

まずは、9月の下旬とはいつから?だいたいで区切ってしまうと、その時期に相応しくない季語を使ってしまう可能性もありますので、きちんと区切りたいと思います。

 

ここでの9月下旬は、24節気の一つ「秋分」から9月の末日まで。この「秋分」は、昼と夜の長さがほぼ同じになる季節を表し、秋の深まりを日に日に感じる時期です。

 

2018年の「秋分」は9月23日。よって、2018年の9月下旬は9月23日から9月30日を言います。

 

autumnal_equinox_eyecatch

 

さて、この9月下旬に相応しい季語には、「秋分」、秋の深まりによる冷えを意味する「秋冷(しゅうれい)」、秋の本格的な始まりを意味する「孟秋(もうしゅう)」があります。

 

秋分は、国民の休日ともなっていますので、聞きなれた言葉ですが、秋冷や孟秋はなかなか耳にすることも少ない言葉ですね。季語に使うのも、少し躊躇するかもしれません。

 

そのような人は、秋を代表する言葉を季語に使ってみるのも良いですね♪

 

秋を感じさせるものは、わりとたくさんありますので、自分でもきっと考えやすいことでしょう。私のおススメは、「栗」「さんま」「読書の秋」「運動会」「コスモス」「彼岸花」などです♪

 

連想ゲームのように、秋と言えば?と思いつくものを季語として使ってみるのもオリジナリティーがあり、味わい深い手紙となりそうですね。

 

ea6dcb639e9fb2011d996fe52b0589b9_s

 

友人宛の手紙に使える書き出し文と結びの例文

友人宛に手紙を書く場合、書き出しや結びの挨拶は、あまりかしこまった表現も使いにくいもの。親しい間柄の人に手紙を送る場合は、少しくだけた表現の方が、相手にも気持ちが伝わりやすいかもしれません。

 

post_office_obon_001

 

私が友人に手紙を送る場合の、書き出しと結びの例文をご紹介します。

 

【 書き出し例文 】

  • 秋分の候、お変わりなくお過ごしでしょうか?

  • 秋の深まりとともに、過ごしやすい季節となりました。お元気ですか?

  • 道端に咲いた真っ赤な彼岸花に秋を感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?

  • コスモスが可憐に咲く季節となりました。お変わりないでしょうか?

  • 脂ののったサンマの美味しい季節となりました。お元気ですか?

 

【 結びの例文 】

  • もうすぐ小学校の運動会です。お時間あれば、是非息子の活躍を見に来てくださいね。会えるのを楽しみにしています。

  • 朝夕の冷え込みが秋の深まりを感じさせますが、くれぐれもお体ご自愛ください。

  • 読書の秋!スポーツの秋!食欲の秋!○○さんにとって、実りある秋になりますように。

  • 秋分の候、日中は暖かいものの朝晩は肌寒さを感じます。風邪などひかれませぬよう、お気を付けください。

 

手紙やはがきを出す場合は、親しい友人にも文頭に「拝啓」、文末に「敬具」をお忘れなく。

 

SPONSORED LINK

 

ビジネス文書やお礼状向けの書き出しと結び

ビジネス文書やお礼状に使える、書き出しと結びの例文もご紹介します♪

 

【 書き出し例文 】

  • 秋冷の候、貴社におかれましては益々ご隆盛のこととお喜び申し上げます。

 

ビジネス向けは、このような基本文型を一つ押さえておくと、あとはその時期に合った季語に置き換えるだけで使えます。ビジネス向けだからと、あまり難しく考える必要はありません。

 

maternity_leave_02_003

 

お礼状で会社の個人宛に送る場合は、

秋分の候、○○部長におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて、このたびは私の転任に際し、温かいお言葉とご厚意を頂戴し、誠に感謝の気持ちでいっぱいです。

これまで○○部長の背中を見て歩んでまいりましたので、今後はこのご恩に報いるべく、新任地にて頑張る所存です。

最後になりましたが、○○部長のこれからのご健勝とご活躍を心からお祈り致します。

 

ビジネス関係の手紙やはがきも、文頭に「拝啓」、文末に「敬具」は必ず書いてくださいね。より相手に敬意を表したい場合は、文頭に「謹啓」文末に「謹言」や「謹白」を使いましょう。

 

 

9月下旬の時候の挨拶まとめ

いかがでしたでしょうか?9月下旬の時候の挨拶をまとめてみましょう。

 

まず、9月の下旬とは、秋分の日から9月の末日までを指し、2016年は9月22日から9月30日まで。9月の下旬に相応しい季語は、「秋分」「秋冷」「孟秋」など、秋の深まりを感じさせる言葉が使われます。

 

【関連記事】
9月中旬の時候の挨拶の例文。残暑見舞い申し上げますは使えない?

 

これ以外にも、秋を感じさせる言葉を季語として使ってもOK♪頭に思い浮かんだ好きな季語を使って、相手に手紙やはがきで真心を伝えてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

大阪の初詣デートおすすめ神社。恋人と楽しくお参りしよう!

今年も残すところ、あとわずかですね。新年に恋人と初詣に行きたいと考えている方も多いのではないでしょう

記事を読む

東京の仕事運が上昇する神社。運を引き寄せて商売繁盛!

人が生きていく上で、仕事ってとても重要ですよね?収入を得る為だけでなく、生きがいとして働く。でも、ど

記事を読む

七折の梅まつりに行こう。2019梅園の開花状況と見どころ

世間でいわれている梅の名所は、昔から梅の花を観賞するために梅が植えられ、それが花を咲かせるころに梅の

記事を読む

名古屋のクリスマスデートプラン。昼おすすめと絶景イルミネーション

名古屋には楽しいデートスポットがたくさんありますね。とはいってもクリスマスデートをすることになったら

記事を読む

年賀状の販売はいつからいつまで?期間と場所。土日や休日は買える?

毎年、今年こそは年賀状の準備を早くから始めるぞーと思っているのに、結局ギリギリになってしまいませんか

記事を読む

引越し挨拶で渡すギフトの相場。のしはどうする?タイミングは?

私、昔からずっと実家暮らしだったからか、疑問に思う事があって。でも、疑問に思う事って段々歳を重ねてい

記事を読む

社内へのお礼メールで飲み会や食事の例文。件名や書き方のマナー

社会人になると、会社関係の飲み会が増えますよね。上司や先輩に誘われると、都合が悪くても飲み会が優先な

記事を読む

時候の挨拶で8月上旬の候と結び。親しい友人宛やビジネス向けの例文

8月は、暑中見舞いや残暑見舞いを送る人も多いことでしょう。まだまだ夏の厳しい暑さが続く時期、親しい友

記事を読む

初詣はいつまでに神社へ行くべきか?時期について。意味と由来など

皆さんは毎年初詣に行かれますか?私は除夜の鐘が鳴り始めるころに、近くの神社へ初詣に行くのが習慣になっ

記事を読む

ヒートショックを防ぐための対策と予防ノウハウ!入浴にはご用心!

冷たい風が吹く寒い冬。風邪やインフルエンザといった病気の予防や対策の他にも、特にこの寒い冬に気をつけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑