*

足の臭いを消す方法。クサい原因とは?重層や酢で簡単ににおい対策

仕事を終えて家に帰り、靴を脱いだら自分の足からなにやら異臭が…。自分の足の臭いのきつさにうんざりした事ありませんか?

 

そりゃ、一日中同じ靴を履いて歩きまわっているんですから、臭くもなろう!…とは思うものの、飲み会の時やお友達の家に遊びに行って、どうしても靴を脱がなければならない場面になるとちょっとためらってしまいます。そこで今回は、

 

●足が臭い原因はストレスや水虫?男性や女性で理由は違う?
●重層は効かない?重層やミョウバンで効果的に消臭する方法
●足の臭いを消す方法。簡単に解消できる改善や対処法とは?

他所で自信持って靴を脱ぐために、以上の事を調べてみました!

 

SPONSORED LINK

 

足が臭い原因はストレスや水虫?男性や女性で理由は違う?

足が臭い原因は、大きく分けて四つあります。

 

1.足不衛生。古い皮脂や角質が残っている。

 

2.靴下通気性の悪いものを履いている(ストッキングなど)。湿った足のまま靴下を履いている。濡れたままはき替えていない。

 

3.靴同じ靴を履き続けている。通気性が悪い(ゴム、ビニール素材など)。サイズが合っていない。

 

4.病気ストレス。水虫による肌荒れ。糖尿病などの内臓疾患による免疫力低下。

 

足の臭いの原因は、雑菌の繁殖に在ります。汗が臭くなっているイメージがありますが、汗そのものに臭いはありません。汗と共に老廃物が流れ、雑菌に分解されて臭いの元になるのです。

 

同じように、水虫事態も臭くは無いんだとか。水虫で不衛生になった足に、雑菌が繁殖して臭くなるのです。

 

足の臭いを消す方法とクサい原因。重層や酢でにおい対策

 

上記を踏まえて思い返すと、私の経験上、パンプスにストッキングは足の臭いにおいては最悪の組み合わせです。冬場のブーツもそうですね。

 

足が臭くなる原因に男女の違いはありませんから、より環境の悪い女性の足の方が臭うのは仕方がないかもしれません。

 

3ba069287a201b2e015f58aa2155281d_s

 

重曹は効かない?重曹やミョウバンで効果的に消臭する方法

重曹はお掃除の時に大活躍する便利アイテムで私も毎日じゃんじゃん洗濯や風呂掃除に使っていますが、なんと足の臭い対策にも使えます!

 

それに体臭と言えばミョウバンですよね。この二つの消臭アイテムは、価格もそれほど高くないので性質を知って賢く使い分けましょう!

 

重曹(弱アルカリ性)が効くもの…納豆臭(イソ吉草酸によるもの)、汗

ミョウバン(酸性)が効くもの…アンモニア臭

 

私の足の臭いには、重曹が効きました。例外もありますが、足の臭いに悩むほとんどの人は重曹が効くのではと思います。

 

重曹やミョウバンの粉を買ってきて、そのまま使っても効果はありますが私がお勧めしたいのはお水に溶かして使用することです。臭いの種類に応じて使い分けましょう。

 

syousyuzai_spray

 

重曹水

・水1ℓに対して重曹大匙3程度入れて溶かし、足浴する。

・水200mlに対して重曹小さじ2程度溶かし、スプレーボトルへ入れて靴へ直接噴射し、乾かす。

・足浴した後の残り湯に、靴下を着け置きしておくと、靴下の臭いも取れておすすめです。

 

紙コップに重曹を入れて靴箱に入れると、消臭効果があります。私は好きなアロマオイルを数的を落としています。特にティーツリーオイルだと殺菌効果もあるのでなお良し!

 

 

ミョウバン

・水1.5ℓに対し焼きミョウバン50gを溶かす。透明になるまで二日間程放置。薄めて使う

 

このミョウバン水も、重曹水同様足浴やスプレーして使いますが、実際に使う時は20倍に薄めてください。制汗効果は抜群!臭いの元となる雑菌が増えるのを防いでくれます。

 

SPONSORED LINK

 

足の臭いを消す方法。簡単に解消できる改善や対処法とは

よく言われているのは同じ靴を履き続けない事!重曹やミョウバンも効きますが、予防という意味ではこれが一番効果あります。靴も長持ちしますしね。

 

また、多汗症な人や汗を掻くことが事前に分かっている場合は、靴下の替えを持っていく事。ストッキングだと脱ぎにくいので、足の裏をデオドラントシートでこまめにふき取りましょう。

 

 

まとめ

足の臭いの原因は、靴が長時間湿った状態にあること。これにつきます。日中は靴の中の温度も高くなるので、菌が繁殖するには絶好の場所です。日頃のケアで悪環境を断ち、とにかく足まわりの環境を清潔にしておきましょう。

 

靴を濡らして帰ったら、必ず乾ききってから履いてくださいね。

 

legs-434918_640

足は体の一番下にあるものだから余計に臭いが気になります。

 

しかし臭い専門の研究をされている人に言わせると、足の臭いを気にしている人のほとんどが、「多少はするが、周りに迷惑はかけない程度」の臭いを過敏に気にしていたそうです。

 

【関連記事】

加齢臭の対策と予防。食事やサプリメント。シャンプーや香水で消臭

 

女性は特に足の臭いは気になってしまいますが、足の消臭対策はいきなり高価な物に手を出さないで、今回紹介したような安価ですぐ実践できる簡単な物から始めてみてください。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

花粉症に効くヨーグルトの食べ方とは?効果はあるの?種類と量は?

花粉症ってどうやって対策すればいいんだろう、ってお悩みではないですか?目薬をさしても、お薬を飲んでも

記事を読む

忘年会の中締め挨拶例とは?正しい1本締めのやり方

社会に出たとき、「中締めってなんだろう?」なんて思った事はありませんか?中締めとは宴会の区切りを言い

記事を読む

彼氏への手作りプレゼントランキング!誕生日やクリスマスなら?

彼氏と過ごす誕生日やクリスマス、できれば楽しくて素敵な思い出にしたいですよね。どんなデートにしようか

記事を読む

クリスマスローズの育て方。植え替えや株分け時期のコツ。花言葉も

春から秋にかけては、様々な種類の花が咲き誇りますが、冬から春にかけて咲く花は数が少なく、育て方も難し

記事を読む

母の日に贈るカードのメッセージ例文・文例。感謝の言葉を添えて

毎年5月の第2土曜日は母の日ですね。みなさんはもう母の日に何を贈るか決められたでしょうか? &nb

記事を読む

箕郷梅林みさと梅まつり2019年の開花状況。場所とアクセス方法

花見といえば桜ですが、たまには気分を変えて梅の花でお花見なんていかがでしょうか。  

記事を読む

節分の豆を食べる数と理由とは?豆まきの種類。残りのリメイクレシピ

皆さんは節分に豆を食べますか?私も小さい頃から、節分には豆を食べていたので毎年食べているんですが、歳

記事を読む

マイコプラズマ肺炎の症状。大人も感染、うつるの?治療期間と薬

ちょっと風邪を引いたかなと思っていても、なかなか仕事や家事を休むわけにもいかず、無理をすることありま

記事を読む

佐野厄除け大師で初詣。大晦日と正月の混雑状況。営業時間はいつまで?

佐野厄除け大師は、関東では初詣や厄除けや方位除けなどで知られる関東三大師の一つです。他には青柳大師、

記事を読む

新年会で乾杯の挨拶フレーズ。取引先でのあいさつ例はコレ

新年会で乾杯の挨拶を唐突に任された時、困ってしまった経験はありませんか? 会の事前に相談があれば内容

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑