*

京都駅から清水寺のアクセス。バスや地下鉄、タクシーでの行き方

京都でも有名な観光名所「清水寺」。毎年たくさんの人が訪れます。

 

「清水の舞台」で有名な本堂から見下ろす景色は、春は桜、秋は紅葉に囲まれ京都市内を遠くに見ることができ、とても情緒があり人気の撮影スポットとなっています。

 

季節の変化とともに、景色を変える清水寺は京都でも定番の観光地です。そこで、今回は誰もが訪れたくなる「清水寺」について、どうやって行けばいいの?という疑問にお答えするべく、

 

●京都駅から清水寺へ徒歩で行く場合。時間は掛かる?
●バスでの行き方と時刻表。所要時間は?
●地下鉄・電車でのアクセス方法。最寄り駅は?
●清水寺までタクシーで!料金はいくら掛かる?
●京都駅から清水寺のアクセスまとめ

 

といった内容でまとめてみますので、よろしければ参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

京都駅から清水寺へ徒歩で行く場合。時間は掛かる?

京都駅から清水寺へ徒歩で行こう思うとどのくらい時間がかかるのでしょうか?

 

京都駅から清水寺のアクセス方法でバスや地下鉄、タクシーでの行き方です。
画像出典元:http://photo53.com/

 

地図で見てみると、清水寺は京都駅から約3.5kmの場所にあり、徒歩で行こうとすると40分以上かかることになります。

 

一般的には、バスで行く方が多いですが、時間に余裕があって、のんびり京都の雰囲気を味わいたい方は、途中で「三十三間堂」に立ち寄ったりするなど、散策をしながら清水寺を目指してもいいかもしれませんね。

 

kiyomizudera25
画像出典元:http://photo53.com/

 

バスでの行き方と時刻表。所要時間は?

バスを利用される方は、京都駅から日中であれば5分~10分間隔で清水寺方面へのバスが運行されています。

 

京都タワーの見える駅の北側に出ると、バス乗り場(京都駅前)があります。

 

京都駅前から市バス100系統」または「206系統」に乗る(約15分)
→「清水道」下車
→徒歩10分
→清水寺

 

乗り換えもないので一番行きやすい方法で、バスと徒歩の時間を合わせると25分ほどで清水寺に行くことができますよ。

 

SPONSORED LINK

 

移動に便利な「時刻表」サイトを登録しておきましょう。

参考サイト:バス・鉄道の達人~歩くまち京都~

 

このサイトは一例ですが、バスや電車の時刻を調べるのにこのようなサイトを登録しておくと便利ですよ。出発地、目的地、出発時間を選ぶと、最適な交通手段(バスか電車かなど)や乗り継ぎ、所要時間が表示されます。

 

sightseeingtourism_kiyomizudera_008

 

また、出発予定時間の10分後まで時刻表の表示ができるので、渋滞して遅れても次の便がわかって予定の変更もしやすいです。

 

京都駅からの場合は、遅れることはほぼないですが、京都観光される方は、何箇所も移動して名所を楽しまれることが多いので、バスやタクシーを使う方も多く、道が混雑することがよくあります。

 

清水寺から別の観光名所に行かれる際は、すぐに移動手段や時刻を調べられるようにしておくといいですね。

 

このサイトに限らず、自分の調べやすいサイトやアプリを登録しておくと、気軽に目的地変更もできますし、便利だと思います。

 

kiyomizudera27
画像出典元:http://photo53.com/

 

地下鉄・電車でのアクセス方法。最寄り駅は?

京都駅から清水寺まで電車で行く場合です。

 

●京都駅から電車の場合

奈良線(8,9,10番線)に移動し、「奈良行」「宇治行」「城陽行」に乗車します。

 

奈良線「京都」駅→1駅(3分)
→「東福寺」駅
京阪電車に移動
→「京阪東福寺」駅→2駅(3分ほど)
→「清水五条」駅で下車
→徒歩約25~30分(約2km)
→清水寺

 

清水五条駅からバスも出ていますが、1時間に2本程度と本数が少ないです。

「河原町五条」というバス停に移動し、市営バス(80系統)祇園・四条河原町行に乗ります。

 

市バス(80系統)「河原町五条」→6分
→「清水道」下車
→清水寺

「清水道」から、徒歩15分程度で清水寺です。

 

sightseeingtourism_kiyomizudera_007

 

●大阪方面からの場合

<京阪電車を利用>

京阪電車「淀屋橋」駅→48分
→京阪「七条」駅→1分
→京阪「清水五条」駅で下車
→徒歩約25~30分(約2km)
→清水寺

「清水五条」駅にとまらない電車もあるので、その場合は、「七条」駅で乗り換えてくださいね。

 

<阪急電車とバスを利用>

阪急「梅田」駅→43分
→「河原町」駅
市バス207系統「四条河原町」
→「清水道」下車
→徒歩10分
→清水寺

もちろん、大阪からJR利用する場合は、京都駅から市バスで行けますね。

 

最寄り駅は、京阪「清水五条」駅になると思いますが、清水寺までは少し歩くと思っておいてくださいね。

 

kiyomizudera31-thumb-640x427-122
画像出典元:http://photo53.com/

 

清水寺までタクシーで!料金はいくら掛かる?

京都駅から清水寺まで、タクシーを利用すると15分ぐらいで到着します。

 

中型車1,260円~1,440円(約10分) 
小型車1,170円 
(タクシー料金を調べるサイト参照)

桜や紅葉の季節は渋滞が予想され、少し到着が遅くなることもあります。また、シーズン料金で高くなる時もあるようですので、事前に確認してくださいね。

 

清水寺はバス停や駅から少し歩くので、たくさん歩いて疲れるのはちょっと・・・という方は利用されるといいですね。観光タクシーもいいかもしれません。

 

sightseeingtourism_kiyomizudera_006

 

観光名所が点々とする京都。清水寺だけでなく、もう2、3箇所見に行きたいなぁ、という方も多いと思います。

 

バスや電車で移動すると乗り継ぎの待ち時間や目的地まで徒歩が多いなど、ゆっくりたくさん見たいのに、到着までに時間がかかってしまうイメージがありますね。

 

京都観光に慣れた人は、定額料金の観光タクシーを利用する人も多いようです。京都の名所を知り尽くしたドライバーさんが案内してくれるので、無駄なくスムーズに観光できるのが魅力ですね。

 

 

グループの場合は、チャーター料を割ればよいので、バスや電車に何回も乗ることを思えば、快適かもしれません。

 

どの程度案内してくれるか、自分の行きたい場所を取り入れてもらえるか、タクシー会社によって違うのでしっかり調べてから利用してくださいね。

 

kiyomizudera12
画像出典元:http://photo53.com/

 

京都駅から清水寺のアクセスまとめ

 

いろいろな交通手段を紹介しましたが、やはり、京都駅から清水寺に向かう時は、バス利用が一番スムーズかと思います。

 

清水寺までは、少し歩くことになりますが、土産物店が立ち並び飽きることなく散策できます。

 

sightseeingtourism_kiyomizudera_010
画像出典元:http://photo53.com/

 

清水寺は、観光客も常に多く、行くたびに人気の名所だと実感するお寺です。

 

何箇所かめぐる場合は、地下鉄やバスなど路線が多く迷いそうになる方は、観光タクシーを利用してみたり、自分で自由にまわる場合は、交通機関の乗り換え検索サイトを登録しておく、歩きはウォークナビアプリを使うなど、移動でストレスがないよう快適な旅にしてくださいね。

 

【関連記事】

清水寺の安い駐車場。拝観時間と人気のお土産。周辺ランチなら?

 

こちらの記事では、清水寺に自家用車で行かれることをお考えの方に役立つ「安い駐車場」情報をまとめていますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

三浦海岸の河津桜2018開花情報。場所はどこ?駐車場はある?

日本の春といえば、桜。この桜、一般的には九州では3月下旬あたりから、北海道では5月初旬に開花し始めま

記事を読む

父の日にメッセージカードを!英語で感謝の文例なら?義父への例文も

父の日のプレゼントが決まったら、せっかくですからメッセージを一言添えて、感謝の気持ちと一緒に贈りたい

記事を読む

七五三のお祝いプレゼント!喜ばれる贈り物は?メッセージ文例

七五三のお祝いといえば、一般的にはご祝儀を渡すイメージが強いですが、ここ最近では、お祝いの気持ちを形

記事を読む

日枝神社で初詣のご利益。お守りまさるの効果。混雑状況を避ける方法

江戸時代から徳川将軍家の産土神として創祀され、慶応4年(明治元年)6月11日から日枝神社の称号を用い

記事を読む

初詣で行きたい東京の神社。デートプランとおすすめコース

初詣にデートの約束をしているけれど、東京でどこの神社に行くべきか悩んでいるという方もいらっしゃるので

記事を読む

祇園祭宵山2018!体験者が語る昼間や屋台の楽しみ方とルート紹介

京都の夏を彩る、祇園祭。 京の三大祭のひとつであるこの祇園祭は、丸々1ヵ月に及ぶ長い神事からなるお祭

記事を読む

浴衣に合う髪型と簡単アレンジ!ショート、ミディアム、ロングまとめ

浴衣を着るなら髪型もこだわりたいですよね。髪型を変えるだけで、人の印象ってガラッと変わるものです。せ

記事を読む

神奈川新聞花火大会2018。穴場と見どころ。場所取りのコツは?

夏は各地でたくさんの花火大会が開かれますが、中でも神奈川新聞花火大会は、関東最大級の直径480mに及

記事を読む

年賀状の書き方。先生や目上の方への文例。挨拶文や一言添え書き

いよいよ今年も年賀状の季節がやって参りました。でも残念なことに、特に若い方の年賀状離れがすすんでいる

記事を読む

水戸偕楽園の梅まつり2019年。見頃と開花状況は?

日本三名園の1つに数えられている水戸の偕楽園では、毎年2月から3月にかけて約100品種3,000本の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑